fc2ブログ

『イガタス・ハギルの駆驟』

メリシ・コールダー/作  海茉 宙漣房/訳

白い満月西の空 下がって遠く鳴る鼓
音に集まる影達は 篭手と兜が青づくめ
あかつき前に打ち揃い 馬にまたがり歩み立つ
これは一体何者ぞ けだもの追いの者どもぞ

ふざけた手紙の文面が 事の起こりでその初め 
巻かれた羊皮の真ん中に ポツポツ並んだ蟹文字は
ケダモノ・アザムキ・ナガラエテ アラシカスミノ・オモイゾメ
イガタス・ハギルノ・オトヅレヌ ノベニカオルカ・ベニノクサ

  イガタス・ハギルノ おぞましき 身の毛のよだつ 蛮獣ぞ
  イガタス・ハギルノ おぞましき 身の毛のよだつ 蛮獣ぞ

太き穂の先並べ提げ 駆れば撒き立つ馬ごやし
兜鳴る鳴るひづめまで 響くその音はげしけり
居並ぶ乗り手のその中で 最ものろき脚並みは
鼠色をばたたえる池に ほど近く住む足軽で

姓はバンゲル名はネルノ あぶみ踏むさえ大剣呑
弓箭(きゅうせん)・槍突き・追い羽根も 苦手でござるこの者は
しかれど誉れのある技の ひとつのみありその喉(のんど)
突き抜け伸びたる高音は 歩くラッパの呼び名あり

国守のふざけた文面に 従い馳せる同輩に
イガタス・ハギルノ追いやろと 血眼駆ける同輩に
自慢の喉で呼ばれども 明けの小鳥が邪魔をして
次第に離れてその影は 豆粒・炭の粉のごと

  ネルノ・バンゲル おくれたち やがて荒れ野に ひとりぼち
  ネルノ・バンゲル おくれたち やがて荒れ野に ひとりぼち

装備を固めているとても イガタス・ハギルノおぞましや
これではまずいと手綱打ち 速度をばすぐ上げんとす
その時あたりの狩り声に おどろき目の覚めたる体(てい)の
一羽の蝙蝠とびだして ネルノが面(おもて)へぶち当たる

(つづきはまた)

テーマ: - ジャンル:小説・文学

2009.02.08 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 小説

«  | ホーム |  »

発行人

Author:妖界東西新聞社
発行人=廣末妲腸
編集人=饅島和橋
画=氷厘亭氷泉

2010年1月より、絵に登場の主な方々の簡略なプロフィールを付けておおくりします。

画像および文章の無断転載を禁じます。
当紙では一部で縦書タグを使用している為、IE以外のブラウザでは一部表示が乱れます。
当紙はリンクフリーです。


3月8日は「妖怪の日」につき休刊。

ブログランキング

ポチッとクリックしてくださると弊紙の部数向上に繋がります。


和漢百魅缶も毎日妖怪などなどを更新中でございます。

広告

『百鬼御用 妖怪かるた』


『大佐用』合冊版1 蠱の巻
(vol.0-60)


『大佐用』合冊版2 毒の巻
(vol.61-120)


『大佐用』合冊版3 大の巻
(vol.121-180)


『大佐用』合冊版4 佐の巻
(vol.181-240)


『製本直送.com』より実費頒布にてお届け致します。





妖怪ぐるぐる絵さがし

妖怪ぐるぐる絵さがし』公開中。
アクションゲームツクールMVの作り方を理解するための試作ゲーム第3弾です。

アクションゲーム 『刑天のこっけらばち牧場』 も公開されました!

人面とかぼちゃのゲーム 人面草紙かぼちゃの巻

人面草紙かぼちゃの巻』公開中。
アクションゲームツクールMVの作り方を理解するための試作『人面草紙』のゲーム、いちおう完成品となりました。

マジムン用みがき粉  ピカムンクラズター CMソング

新・妖怪党時計ページはコチラ

検索フォーム

月別記事