お宸さんドコ行くの

●数年前に紀伊の人間に所有権が移るはずが金霊の折合い叶わずに宙ぶらりんになっておりました大津の古殿お宸さんが今月の二十六日に今度は甲賀の人間に買われる事に嗚呼債鬼にさいなまるる重妖文怪財の浮き沈みのかなしさいかばかりぞ
2009.05.31 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 新聞
妖怪たちの住んでいる世界で起きた出来事を掲載している絵入り新聞。日刊でございます。
2023年7月に5300号をこえました。
Yokai World Illustrated newspaper. Updated daily. 妖怪世界报纸。每天更新。दुनिया अखबार दानव. दैनिक अद्यतन.
1-5 Ura-Ginza Yokai World. Yokai Tozai Shinbun office.
●数年前に紀伊の人間に所有権が移るはずが金霊の折合い叶わずに宙ぶらりんになっておりました大津の古殿お宸さんが今月の二十六日に今度は甲賀の人間に買われる事に嗚呼債鬼にさいなまるる重妖文怪財の浮き沈みのかなしさいかばかりぞ
2009.05.31 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 新聞
●オイランス国に本店を構える夜泣石問屋モウリョッサン妖界銀座店は六月のついたちに先着五千名の来客に金剛力士を無料進呈するという大盤振る舞いな一大広告を各地の白坊主に結び付けて触れ回らせたところ大いに宣伝効果アリで問い合わせにあたっている口寄せ梓巫女たちが現在パンク寸前状態とのお噂
2009.05.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
▼5.29 夕方、朝鮮民主主義人民共和国はまいどおなじみ舞水端里からミサイルを日本海に発射。核実験から数えてこれで六発目。
2009.05.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
●随分むかし遠く遥かな大陸からコチラの島国までやって来た五絃琵琶のお化けさん方の体には今の琵琶の体にはみることの出来ない天然樹木子脂が接着剤として使われてたんだゼなどという噂が巷に流れ出しましたそうで湯屋でのオノゾキ多いとか
2009.05.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
2009.05.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 色物
●哭立誤伝学研究所の呼子たちによりますと何ですか髪の毛が抜けやすいという事の原因になるひとつは足袋だか靴下だかにありますそうでコレを伝え聞いた毛女郎さん達の間では命より大切なキューチクルを保たんが為に裸足で過ごす者が多いとか
2009.05.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
2009.05.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
2009.05.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
たみふホテル留女おはぐ「サァ泊っていかしゃんせ黒夜泣石の豪華なお風呂に玉子の御膳がつきますェ空き座敷もタップリござりますヨささドーゾドーゾ
ますく屋旅籠留女お裂け「サァお泊りくださりませ手前どものハタゴじゃ四十数億匹のガンバリ入道がお世話するお手洗に大きな口取りをお出してますェ
2009.05.22 | | コメント(3) | トラックバック(0) | 広告
2009.05.21 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
●二十日、悩林水惨省はムチ蜜製造業者ギョウソウハチミツの商品が偽装表示をしておるとして改善命令を下達いたしましたナンでも表示にあった天然ムチ蜜六割というのはウソはち百で実際はムチ蜜二割で残りはオボゴ糖やブードゥー糖だったとか
2009.05.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
●こんにゃく幽霊や卵の化け物あるいは牛鬼とうふ小僧などといった面々に高い人気を誇っておるのが銭湯ならぬ銭おでん煮でございますが此頃の風神たちの闊歩にあわせ西国方面の店々では鍋が倒れてはコリャ叶わんと日頃開放してあったおでん鍋をしまいこんで銭おでん煮も暫らく止めとのこと。
2009.05.19 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 新聞
●銅鏡のご用命の折りは
●是非とも料金送料格安の
●弊店へお問い合わせ下され
2009.05.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 広告
2009.05.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
2009.05.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
2009.05.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
●ゴクンとのみこんだ際に詰まる引っ掛かるベトッと貼りつく取り憑く人の顔が出来て米をクレとせっつく等の状況が予測される食品に対して健康影響評価をとりつけるという活動が始まり実験のため妖界各地から野槌が召集される予定との噂
2009.05.14 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 新聞
▼5.13 農林水産省、うち続く蜜蜂不足問題の原因を解明せんと試みる研究班を募集。最大1000万円の研究費を負担。
2009.05.13 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
●インフル円左衛門一党の働きかソレトモ匂いお化けの台頭か近頃はアチラのお屋敷こちらのコンドミニアムで化け空気清浄機がお座敷に呼ばれっぱなしひっきりなしだそうですタコポイント制度が開始される前から引っぱりダコでアラご評判で。
2009.05.12 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
2009.05.11 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 新聞
●九日、人間界で『放浪記』がついに公演二千回に到達したとの事から潤色および演出を担当しておりました三木のり平先生もガンバッテルネェのお言葉を発せられました。極楽でも各芝居は延々と打たれ続けておりますが人間界での記録となると更新は至難の業でござりますから皆々舌を捲いております。
2009.05.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
2009.05.09 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
●七日、湖やら沼やらに近年モサモサと蔓延って雁木小僧達も食傷気味になりつつあるカナデカクダモを寄集めて大首で擂り潰し醗酵させた物からバイオ人魂のモトを製造する実験が成功しましたそうで今後の諸ばけ物屋敷での活用が期待されます
2009.05.08 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
●五日、外地から関所を越えて渡って来た蛤女房や御貝官女といった貝のおばけの内十四%の体内からノロタラウイルスが発見されたという調査結果がこのほど出されましたが、対処策としては八十五度のお湯に一分以上つかるのが宜しいとのことです。
2009.05.06 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
2009.05.05 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
●メチャシコなどを中心に津々浦々へ吹寄せ最中な今般のインフルエン左衛門たちの大働きを受けて妖界では風神たちの使う風袋の需要が加熱の一途を辿り風袋の素となる布地や糸を製造する糸取娘や女郎蜘や鶴の精や機尋といった女工さん達はドシガシセッセの音に耳を漂わせるのみ噫産業の盛んなる哉
2009.05.04 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
●一日、運搬移動にともなうカーボン減量に対応すべく、足の多いつくも神に向けて発行されるタコポイントの対象器物が大幅に拡大される趣きが発布されました、これまでは審査基準を満たした五本以上の足があるつくも神のみにポイントの付加が限られておりましたが、五本以上の足をもっておらずとも同等の機動力を持っておれば付加されるとのこと。
2009.05.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
2009.05.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 色物
Author:妖界東西新聞社
発行人=廣末妲腸
編集人=饅島和橋
画=氷厘亭氷泉
●2010年1月より、絵に登場の主な方々の簡略なプロフィールを付けておおくりします。
●画像および文章の無断転載を禁じます。
●当紙では一部で縦書タグを使用している為、IE以外のブラウザでは一部表示が乱れます。
●当紙はリンクフリーです。
●3月8日は「妖怪の日」につき休刊。