▼9.29 出雲の砂原遺跡から約12万年前の石器が多数出土。発見されたものでは日本最古のものとみられる石器とのこと。
テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース
2009.09.30 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
▼各地の風力発電の風車から発する低周波に近隣住民が被害を訴えてる事に対し環境省は調査中
テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース
2009.09.29 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
▼9.27 岐阜県関市の武儀川で1里にわたって川魚が50000匹近くも大量死しているのが見つかる。中濃事務所、原因調査にのりだす。
テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース
2009.09.28 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
▼9.26 阿蘇の霜神社の火焚き神事から出火し火焚殿が全焼。神事はお仮屋で継続。
テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース
2009.09.27 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
▼9.24 中国科学院の研究班、ジュラ紀後期の四肢羽毛を持つ恐竜の化石発見を発表。同種の化石では最古の発見例。
テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース
2009.09.26 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
▼9.24 スウェーデン、ヨーテボリ大学の研究班、死んだ鯨の骨に集まる腐食性多毛類の新種9種(オフリオトロカ・クライグスミシ等)を発見。
テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース
2009.09.25 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
▼9.21 東大寺南大門の敷居の保護板に、桃色の塗料がべチャっとぶちまけられているのを警備員が発見。
テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース
2009.09.24 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
▼9.17 クリスティーズで競売にかかった千利休お墨付の茶壷「千種」、662500ドルの大高値に。
2009.09.23 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
▼9.22 アジア開発銀行、先進諸国を除くアジア太平洋地域の実質経済成長率見通し上方修正。中国、印度などが上志向。
テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース
2009.09.22 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
▼9.20 厚生労働省、近時のステーキでの食中毒は成型肉の内部に混入していた病原菌への加熱不足が原因と推測。十分な加熱が肝要。
テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース
2009.09.20 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 広告
▼9.19-23 ハッピーマンデーの配列によって、土、日、月(敬老の日)、火(国民の休日)、水(秋分の日)の五連休、シルバーウィークが発生。
テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース
2009.09.19 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
▼9.16 WFPは、全世界の飢餓に瀕している人口数は、過去最高の10億人を突破すると発表。噫ままにならぬ世なり。
テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース
2009.09.18 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
▼9.16 花王、エコナ商品を自主回収。配合してあるグリシドール脂肪酸エステルに発癌性の可能性があるとしての販売自粛。
テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース
2009.09.17 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
▼9.16 衆議院選挙の結果を受けて、民主党が与党に。93代内閣総理大臣に鳩山由紀夫。
テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース
2009.09.16 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
▼9.14 秋田県のアンテナショップ内の飲食店でサルモネラ菌が原因の食中毒発生。店では親子丼に使う卵の割り置きなどを止める等対策。
テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース
2009.09.15 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
▼9.13 民主党、教員免許更新制の廃止に向けた法改正案提出を示す。
テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース
2009.09.14 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
▼9.11 WHO、新型インフルエンザによる死者が全世界で類型3000人を超過突破したと発表。感染は27万人以上。
テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース
2009.09.13 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
▼9.11 日本の百歳以上の長寿者はマタゾロ増えて40399人に。婆様は114、爺様は112が最高齢。まだまだ明治頑張ってるヨ。
テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース
2009.09.12 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
▼9.10 エルサレムで出土した2000年ほど前の石のコップは、謎の文字が刻み込まれており、なかなか珍しき物ですとの報。
テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース
2009.09.11 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
▼9.9 カナダ産牛肉が原因とみられるO-157による食中毒が発生。発症ステーキチェーン店舗が営業停止。加熱の不十分が発症因子か。
テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース
2009.09.10 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
▼9.9 東京メトロ東西線、木場駅から来た保守用車両が東陽町駅に停車していた車両に衝突。連結器破損で9:57まで運休。
テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース
2009.09.09 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
▼9.8 内閣法制局が提出した常用漢字表への追加した法律にもよく出て来る6つの漢字、国語分科会漢字小委員会で議論中。
テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース
2009.09.08 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
▼9.4 ドイツのベルリン市に提出されたものの受理しがたしとされていた「ジハード」という子の名付けが裁判所で認められる結果に。
テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース
2009.09.07 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
▼9.5 岐阜県大垣市から出荷されたステーキ用肉の1ロットからO-157による食中毒が発生。
テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース
2009.09.06 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
▼9.3 壱岐市、弥生時代を特集した市立一支国博物館の概要を発表。建築設計は故・黒川紀章。来年3月開館予定。
テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース
2009.09.05 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
▼9.3 米国科学アカデミー紀要に、ミツバチの群壊原因はイスラエル急性麻痺ウイルスや羽変形病ウイルスであったという論文載る。
テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース
2009.09.04 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
▼8.29 マングースが鹿児島市内でこれまで9匹捕縛さる。九州への何らかの経路での棲息拡大が認められ生態系へ危惧。
テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース
2009.09.03 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
▼8.31 ウォルト・ディズニー、アメコミの大手マーベル・エンターテインメントを買収すると発表。買収額は約40億ドルにもなりやすチュー。
テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース
2009.09.02 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
▼8.26 アメリカ農務省農業研究局の研究班、生産上で廃棄されるスイカを原料にバイオ燃料をつくる実験結果を発表。
テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース
2009.09.01 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
« | ホーム |
»