fc2ブログ

やまたのおろちリバイバル

やまたのおろちリバイバル
▼3.30 新年度の教科書が検定終了。教育基本法などを受けての全面改訂が多く、小学校の国語には日本神話なども登場。
▼3.30 新日本製鉄、住友金属工業は、ブラジルからの鉄鉱石の輸入価格を前年度9割高の1tあたり110ドルで暫定合意。原料価格高騰。
■やまたのおろち(八岐大蛇)――八ッの頭を持っている凶暴な大蛇で、すさのおのみこと(須佐之男尊)によって退治されました。
■いなばのしろうさぎ(因幡の素兎)――わにをだまして皮をはがれてしまったうさぎ。おおくにぬし(大国主)に助けられ毛皮が快復しました。

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.03.31 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

おロシアかっぽれ新文句(地下版)

おロシアかっぽれ新文句(地下版)
▼3.29 モスクワの地下鉄ルビャンカ駅、パルク・クリトゥーリ駅で自爆テロ。当局はチェチェン共和国の北カフカス地方の組織の犯行とにらむ。
■くろぼうず(黒坊主)――眠っているひとの顔をなめてきたりする真っ黒いおばけ。
■ねこまた(猫又)――年をへて霊力をえた猫のおばけ。歌や踊りがスキ。

♪かっぽれ
かっぽれかっぽれ、ヨイトナヨイヨイ、沖の暗いのに白帆が見える、ヨイトコラサイ、あれは紀の国、ヤレコレコレワイサノサ、みかん船じゃえ、
豊年じゃ万作じゃ、明日は旦那の稲刈りで、小束にからげてチョイと投げた

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.03.30 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 新聞

目玉しゃぶり堂のクロメ飴

目玉しゃぶり堂のクロメ飴
▼3.29  長瀬産業、明治薬科大学の共同研究の結果、クロメという海藻から採れるフロロタンニンは内臓脂肪の蓄積予防効果あり、と発表。
■めだましゃぶり(目玉しゃぶり)――人間の目玉が好きなおばけ。

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.03.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 広告

遠国近国ご落胤手当て

遠国近国ご落胤手当て
▼3.26 子ども手当法、可決。22年度はひとり13000円。しかし、国外に居る居住外国人の子供も一律に貰えるなどの問題があるままの通過。
■ばけえぼし(化け烏帽子)――古くなった烏帽子のおばけ。
■インキュバス(Incubus)――眠っている女性に近づいて子供をこしらえちゃうという男の夢魔。

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.03.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

新案器々あはせ

新案器々あはせ
▼3.26 群馬県「上毛かるた」の解説冊子を作成。
▼3.27 2008年に起きた冷凍ギョーザ事件の毒混入犯とみられる男の使った注射器が見つかり中国警察当局捜査中。
▼3.27 ニューヨークに本部を置くNPO「リブート」、安息日には携帯電話やインターネットを控えるべしの運動を提唱中。目下2週目だとサ。
■れいとうぎょうざ(霊套行座)――冷凍された餃子のおばけ。
■カシエル(Cassiel)――天使のひとり。週番は土曜日の担当。
■びろ~ん――こんにゃくみたいなぷるぷるしてるおばけ。

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.03.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

「未来成田道中名所図会」くう港賭ばく場

「未来成田道中名所図会」くう港賭ばく場
Mirai Narita dochu meishozue. Naritakaido of the future. Casino in Narita Airport(drowing).
▼3.25 森田健作千葉県知事、成田空港の活性増強のために外国客用カジノを造営しては、との構想を記者会見で発言。

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.03.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

砂漠でおまんま、セイタード

砂漠でおまんま、セイタード
▼3.21 大阪府の今養寺の「木造大日如来坐像」(国指定重要文化財)盗難にあう。寺は無人で警報器なども無設置だった。
▼3.24 アメリカのユタ州で発見されたジュラ紀初期の化石、草食恐竜「セイタード・ルエサイ」と新種分類。
■だいにちにょらい(大日如来)――宇宙をあまねく照らす仏様、曼荼羅の真ん中が指定席。
■セイタード(Seitaad)――何でもひと飲みにしてしまうという砂漠の怪物。ナバホ語でおまんまの意。

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.03.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

ややでかめの はさみばこを てにいれた!!

ややでかめの はさみばこを てにいれた!!
▼3.24 政府、郵政改革案の提出概要を発表、限度額の倍増(ゆうちょ2000万円、かんぽ2500万円)3社体制への再編など。
■けいぞうぼうぎつね(桂蔵坊狐)――鳥取藩に仕えてもいたという狐で、江戸まで高速で書状を運んでいました。

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.03.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

パラボラ転がし目白の暗闘

パラボラ転がし目白の暗闘
▼3.23 午後7:20に目白駅で架線障害(パラボラの落下?)が起き、埼京線、山手線、湘南新宿ラインが運転見合せ。帰宅の流れに大影響。
■たごまくり(桶転り)――讃岐に伝わる山道で桶を転がしてくる音をさせるおばけ。
■かぼちゃころがし(南瓜転がし)――備後に伝わる大かぼちゃを転がしてくるというおばけ。
■パラボラころがし(パラボラ転がし)――読んで字のごとし。

(((24日の調査によると原因はパラボラの「ケーブル」。留め具の劣化破損によって垂れたケーブルが電車に当たって停電などが発生)))

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.03.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

だんなだんな、カードがあるうちに使ってくんなまし

だんなだんな、カードがあるうちに使ってくんなまし
▼3.16 ジャパンミュージックギフトカード、「音楽ギフトカード」の販売を今月末分で終了させると発表。店頭CD売上げ低下などが要因。
■だいじんじん(大尽人)――お大尽な国のひと。人物柔和人品高潔。別名モチマル人。
■ぬらりひょん――おおきな頭のおばけ。ひとの家に入ってくると言われもしますが、詳細はアイマイモコ。
■ばけディスク(化けディスク)――古くなったコンパクトディスクのおばけ。
■びわぼくぼく(琵琶牧々)――古くなった琵琶のおばけ。「ぼくぼく」はゆっくり歩く足音の擬音。
■ばけプレイヤー(化けプレイヤー)――古くなったレコードプレイヤーのおばけ。
■ばけエスピー(化けSP)――古くなったドーナッツ盤SPレコードのおばけ。78回転。

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.03.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

風が吹くと大かぜ焼屋が儲かる

風が吹くと大かぜ焼屋が儲かる
▼3.21 低気圧の影響で未明から各地で激しく暴風警報。千葉市では3月の瞬間最大風速38.1mも記録。交通機関にも影響。
■ふっけしばばあ(吹消婆)――灯りに使われてる火などを吹き消してくるおばけ。
■ねこまた(猫又)――年をへて霊力をえた猫のおばけ。歌や踊りがスキ。
■ふうじん(風神)――風の神様、観音様の眷属のひとり。背中にしょった風袋が特徴。

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.03.21 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

未来みこして原子力

未来みこして原子力
▼3.19 経済産業省、「エネルギー基本計画」で2030年までに原子力発電所を14基増設、LED照明・次世代自動車の完全普及を目標に提唱。
■みこしにゅうどう(見越し入道)――首を大きくのばしてひとを見越して来る大きなおばけ。狐や狸などの化け種目のひとつ。
■こえもんび(小右衛門火)――雨の降る日にお墓の近くにとぶというおばけ。

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.03.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

ヒケツヒケツヒケツ

ヒケツヒケツヒケツ
▼3.18 ワシントン条約会議にモナコが上げていた大西洋、地中海のクロマグロの国際取引禁止案は反対票多数で否決の結果に。
■しんこうがき(針口餓鬼)――餓鬼のひとつ。針のように細い口なので食べ物が食べられない。
■じんつうがき(神通餓鬼)――餓鬼のひとつ。まわりの餓鬼の苦難の様を見て常に苦しむ。
■しりめ(尻目)――おしりに目がついているおばけで、ひとをびっくりさせます。
■ばけさら(化け皿)――古くなったお皿のおばけ。

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.03.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

ピンチの味方アオアンドンマン

ピンチの味方アオアンドンマン
▼3.17 東芝ライテック、一部をのぞく一般用白熱電球の全製造を中止。同品では明治23年(1890)以来の最古参。
■あおあんどん(青行灯)――あんどんから現われるおばけ。
■ばけはくねつとう(化け白熱灯)――白熱電球のおばけ。行灯の後輩世代。
■むっつめおやじ(六ッ目親爺)――眼が六ッあるおばけ。
■こどもおばけ(子供お化け)――あたまの鉢からながい手がのびてる子供姿のおばけ。

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.03.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

化石化まえのみぞいだし

化石化まえのみぞいだし
▼3.15 ペンシルベニア州で、3億年前の両生類のほぼ完全な頭骨の化石みつかり「フェデクシア・ストリエゲリ」と新種分類。
貨物会社「フェデックス」の敷地から出た事による命名。
▼3.16 林原自然科学博物館、ゴビ砂漠で白亜紀後期にいた走鳥類の先祖のひとつ「ホランダ・ルセリア」の化石を発見と発表。
▼3.16 首都高速と阪神高速が、定額料金から距離別料金へ移行する方針を検討中。距離によっては高くなる。
■みぞいだし(溝出)――きちんと葬られなかったガイコツのおばけ。
■だいちうち(大地打)――木槌をふりあげている姿のおばけ。「金槌坊」の同種異名。

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.03.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

海亡霊族いっぱい

海亡霊族いっぱい
▼3.15 マイクロソフト、海賊版Windows7への対策プログラム「Windows Activation Technology Update」を自動配信を開始させる。
■いぬがみ(犬神)――犬の霊をつかった憑物。
■うみもうれん(海亡霊)――海のうえで船をおそってくるという船幽霊の仲間。

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.03.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

ゴブリン輸入米穀店

ゴブリン輸入米穀店
▼3.15 09年2月~10年1月までにカビ害などで処分された輸入義務米の量は1096tに。工業転用の廃止により全部焼却処分。
■ゴブリン(Goblin)――人間にいたずらをしたりするというおばけ。
■おんなくび(女首)――美しい女の生首が転がってくるというおばけ。

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.03.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

甘くすべきか

甘くすべきか
▼3.10 ニューヨーク州の議会で糖分の含まれた炭酸飲料など清涼飲料への課税が提案され議論つづく。
■かぶきりこぞう(禿切小僧)――「水のめ、茶のめ」と人に声をかけてくるおばけ。狸などの化け種目。
■あわなみ(沫那美)――水面にあわだつ水の女神さま。
■びろ~ん――こんにゃくみたいなぷるぷるしてるおばけ。

沫那美さまのお召しにある「7612」の数字は「日本標準商品分類」のうえでの「清涼飲料」の数字。

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.03.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

即席ぬえ問答

即席ぬえ問答
▼3.13 ロサンゼルスで、イワシクジラのすしを出していた料理屋にシーシェパードが抗議の詰め寄り。海洋哺乳類はやたらと厚遇なのネ。
■ぬえ(鵺)――むかし内裏の上空に出たというおばけで、猿の顔、虎の脚、蛇の尾、鵺の声を持っています。

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.03.13 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

クロマグロじゃないよシロマジロだよ

クロマグロじゃないよシロマジロだよ
▼3.10 欧州連合、大西洋と地中海のクロマグロの国際取引禁止を支持する姿勢を固める。明日からのワシントン条約会議に濃口な影響。
■かっぱ(河童)――川に住んでるおばけ。人や牛や馬を引きずり込んだり、畑を荒らしたりします。
■たこにゅうどう(蛸入道)――海に住んでる大きなたこのおばけ。

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.03.12 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

滑稽道外非実在風呂

滑稽道外非実在風呂

『滑稽道外非実在風呂』 こっけいどうけひじつざいぶろ

天気も薄ぐもって、ももんがぁがガーガー飛びだす時間帯、
ここは妖界の下町、8億丁堀にあるボロ長屋。
そこに住んでる淫羊(いんよう)の女のコ、お淫(いん)ちゃんのもとへ、
近所に住んでる同類のお霍(かく)どんが、駆けて来て、跳んで来て、
障子を勢い強く破りぎみにガラリと開けて、

霍  「おーい、いんちゃん、居るかーい」
淫  「なんだよ、あーあー、泥足で上がって来やがって」
霍  「知ってる? 知ってる? 知ってる?」
淫  「また懸賞のクイズかなんかでわかんない問題が出たんだろ、いいかげん自分で教科書でも百科事典でも引っぱり出して調べてみろよ、ベンキョーになるから」
霍  「もんだいです」
淫  「聞いてないな、オイ」
霍  「(雑誌か何かのきれはしを読み上げながら)エ……ト……、人間界に伝わる、世界三大美女とは、クレオパトラ、楊貴妃、あとのひとりは誰でしょう?」
淫  「なんだ、それが聞きたい事か」
霍  「そう、このクレープとヨーグルトの仲間の名前が知りたい」
淫  「(無視しつつ)そんなのカンタンだ、初歩だよ、初歩、そんなクエスチョンは」
霍  「誰? だれ?」
淫  「小野ヤスシだ」
霍  「そうか(めもめも)やっぱり、いんちゃんは物知りだなー」
淫  「こんなのは常識の範疇だぜ」
霍  「じゃあさ、向うの通りにさ、あたらしい銭湯が出来たの知ってる?」
淫  「あたらしい銭湯? ああ、そんな事どっかで聞いたなぁ」
霍  「これからさ、行ってみようよ」
淫  「銭湯にか? 別に、行きたいとは思わないな」
霍  「なんでも、面白いらしいよ」
淫  「お前が面白いよって勧めてくる情報は、大抵あてにならない」
霍  「べたっ」
淫  「あっ、このヤロぅ!! あーあーあー……泥だらけのぞうりくっつけやがって!! わかったよ、行くよ、バカ!!」
霍  「じゃ、さっそくレッツあんどゴー!」


淫  「……ハァハァハァ」
霍  「……ハァハァ、ごふぇっ」
淫  「……ハァハァ、なんで猛ダッシュでここまでこないと行けないんだよっ!!」
霍  「……ゼェ、だって、お湯につかってスッキリーハレバレーするには、それなりに疲れをためといたほうが」
淫  「だからって長屋の管理人の家のガラスぶち破らなくてもいいだろ!! なんだよ、いきなり石なげやがって! 【いしなげんじょ】か、お前は!!」
霍  「なんとなく走るよりも、本能から走る状況をつくったほうがイイと思って……」
淫  「なんだそれ!!」
霍  「でも、銭湯、着いたから、早く入ろ入ろ」
淫  「オイ、ちょっと待てよ」
霍  「なに?」
淫  「入り口しまってるぜ、営業してんのか?ここ」
霍  「やだなぁ、いんちゃん、何週間も前から出来た出来たって話きいてるんだからそんなハズ……、あれ?」
淫  「ほら見ろ、戸が開かないじゃないか」
霍  「おかしいなぁ」

 ドンドン、ドンドン、

霍  「もーしもーーーし、銭湯休業ですかーーーっ??」
淫  「(戸に耳をつけて)いたって静かだな……」
霍  「もーしもーーーーーーーーーし!!」

 ガタッ

淫  「お、何か音がしたぞ」
霍  「今日、おやすみですかーーーーーーーーーっ?」

声  「――ばすワードをドウゾ」

淫  「なんか中から声がしたぞ」
霍  「ん?」

声  「――ばすワードをドウゾダッテバ」

淫  「なんか合言葉を言えとか言ってるぞ、中のヒト」
霍  「あ、そうだ、そういうのが要るってチラシに書いてあったっけ、あのーーーー、はじめてのお客なんです」

声  「――初回のお客様はこちらに署名をして下さい」

 ペラペラペラっ

淫  「なんだ、急に半紙が飛んで……きやがって……よっと、なになに、住まいと名前と化け年月日をご記入下さい――?」
霍  「書いたよーーーーーー」
淫  「早いなおまえ」
霍  「速記技能は一級もってるからね」
淫  「おま……速記文字のままじゃグニャグニョで読めなくてダメだろ、もういっぺん書け」
霍  「えーーーー」
淫  「(項目を書き終えて)と、こんなの書いて出さなきゃ入れないのか?この銭湯は」

声  「――セキュリティのためですのでご了解クダサイ」

霍  「はい、書けました」
淫  「お、また飛んでった、便利なもんだ」
霍  「これで入れますかーーーー?」

声  「――それではどうぞお入りクダサイ」

 ガラガラガラガラッ

淫  「お、開いた開いた」
霍  「これでやっとお湯に入れるねー」
番台 「いらっしゃいませ」
淫  「あ、ども」
霍  「ふたりでーす」
番台 「では、こちらの専用カギをご持参ください、あ、後でカギに【ばすワード】を設定しておいてください、次回のご来店からそれで入れますので」
霍  「かしこまりんこです」
淫  「おい、ずいぶんカワイイ番台さんだな」
霍  「さっそく気に入りだしたね、いんちゃん、でもアッチ見てみなよ、ほら」
淫  「アッチってどっちだ……お」
霍  「すごいだろ、だーかーら、面白いって言ったんだよ」
淫  「(ゆっくりゆっくり歩いて寄って)スゴイな、これは」
霍  「でしょう」
淫  「これはマズいんじゃないのか……? さすがに」
霍  「あーあー、そんなにのぞきこまないでよ、ガラスが割れて怒られちゃうよ」
淫  「だって、くもっててよく見えねぇ」
霍  「あとで、あとで、まずはお湯に入ってからだよ」
淫  「……チェっ、まぁお前に泥パックされたからな、マッドゴーレムに間違われるのもシャクだから、とっとと洗うか」
霍  「入ろう入ろう」

 チャプーン、ブクブク――

淫  「ふぅ、これだけ広い浴槽にヒツジのばけもの二匹だけってのは、アルプスの高原みたいでのびのびするな」
霍  「お客さん、あんまり居ないんだね」
淫  「いや、洗い場のほうから声がしたから、他にも客はいるだろ」
霍  「そういえばさ、いんちゃん、知ってる?知ってる?」
淫  「またはじめやがって、なんだよ」
霍  「オフロデブクブク……」
淫  「バカ、おならの出るまじないじゃねぇか、それ! やめろ!!」
霍  「(沈められて)ゴボッ、ブクブクブク……あ、いんちゃん、他のお湯にも入ってみる?」
淫  「なんだ、他にも種類あるのか?」
霍  「そうだよ、洗い場の先に階段があって、そこをおりてくと、もう一個、これより広いお湯があるんだよ」
淫  「なんだ別のゾーンがあるのか、だからこっちの浴槽の人口が少ないんだな、よし、そっちにも入りに行こう!」
霍  「あ、さっきのやつはまだいいのー?」
淫  「ん? アレか、アレは……、あがってからのお楽しみだろ」
霍  「そうだけどさー、早くしないと無くなっちゃうかもよ」
淫  「あれだけズラッと並んでたんだから、そう心配はいらねぇだろ、ほら、はやくあがって、そっちのお湯行こ」
霍  「わかったよ、待って、待って」


淫  「ここか、もう一個のお湯は」
霍  「あ、なんか説明板がぶっさしてあるね」
淫  「ほんとだ、……ここのお湯は八熱地獄のさい果て地区、不賢善渡処(ふけんぜんとしょ)から熱湯をくみとっております……」
霍  「アッッっっつつーーーーーーーーーーーーーーー!! いんちゃん!! ここのお湯、めちゃくちゃ熱いよ、ここのお湯!!」
淫  「まったまた~、こんな……アッツーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!! なんだこれ、お湯と高温フッ酸と間違えてんじゃないのか!?」
霍  「でしょ、熱いよね」
淫  「(湯気をはらいながら)でも、湯のなか入ってるヤツはチラホラいるな……」
霍  「いんちゃん、いんちゃん、湯船の真ん中らへんは温度が低めですって書いてあるよ」
淫  「真ん中が温度低いって言われてもお前、こんな【ぬりかべ】八百枚分ぐらいの広さの浴槽で、どうやって真ん中までスイっとたどり着くんだよ」
霍  「ここの戸板に乗っかって真ん中まで行けってさ」
淫  「へ?!」
霍  「この戸を浮かべて行けって書いてあるよ」
淫  「いかだみたいにチャプチャプ行けってのか、ハックルベリーじゃあるまいし……」
霍  「とりあえずさ、この戸を……おっとととととと」

 バション

淫  「アッツーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!」
霍  「ごごごごめん、はねた? とんだ? ぶっかかった?」
淫  「こうなっちゃうことはわかるだろ! もっと静かにやれよ!!」
霍  「泥のせいですべっちゃってさ」
淫  「いつまで泥まみれにしてんだよ!いいかげんに手ぇ洗えよ!!」
霍  「はははは、ま、戸は浮かんだから乗って乗って」
淫  「乗るときは静かにしろよ、ひっくり返ったらヤバいんだからな」
霍  「だいじょぶ、だいじょぶー」
淫  「バカ、スキップするんじゃなねぇよ!! ほら、少し先のほう見てみろ! 戸がプカプカ浮かんで脇にホネだの目玉焼きだのが浮かんでるだろ」
霍  「あ、ほんとだ何だかプカついてるね」
淫  「ありゃきっと、うっかり、戸が転覆してオダブツしたに違いねぇ」
霍  「ええええええええぇぇぇぇ!!?」
淫  「だからゆっくり乗れ」
霍  「えぇぇ……わかったよ」
淫  「よし、そうそうそう、ふぅ、……よし、これでアッチに行けるな」
霍  「乗ったはいいけどさ、この戸、どうやって進むの?」
淫  「ん?」
霍  「櫓(ろ)とか櫂(かい)が無いじゃん」
淫  「…………」

 バシャバシャ

淫  「あんまりはねさせるなよっ、アツいんだからっ!!」
霍  「オケで……進むの……って大変……だねっ」
淫  「呼吸あわせろっ、戸板が揺れるっ!!」
霍  「あっ、いんちゃん、さっきのオダブツしてたおばけの事だけどさぁっ」
淫  「なんだよっ」
霍  「ホネはわかるけどっ、なんで目玉焼きも浮いてたのっ!?」
淫  「一ッ目か三ッ目か知らないけどっ、おおかた目玉のおばけのなれの果てだろっ!! おまえ、こんなにアツいっ、お湯の中ならっ、あっという間に加熱されちまうだろっ!!」
霍  「でもさっ、熱湯にくぐったんならっ、目玉焼きよりゆでたまごにっ……」

 ゴツッ

淫  「おおおおおっおっおっおっ!? なんだなんだっ?」
霍  「あ、いんちゃん、誰かに追突しちゃったよ!」
淫  「だ、だいじょぶですかっ!!? すみません、ツレがバカな事くっちゃべってて、前方不注意に……」

鬼  「もぅ……気をつけてよねー」

霍  「あ、綺麗なおにぇーさん」
淫  「バカ、はやくお前もあやまるんだよ」
霍  「ごめんなさい」
淫  「どうぞカンベンしてください」
鬼  「ま、いいわ、あなたたち、このお湯はじめて?」
霍  「はじめてです」
淫  「ええ、でもスゴイですね、こんなアツい中に悠々と入って」
鬼  「勤め先が【阿鼻地獄】だから、こんくらいのお湯ならフツーよ」
霍  「わ、このおにぇーさん、地獄通勤の鬼さんだよ、獄卒だよ、冥吏だよ、キャリアだよ」
淫  「動くなよっ、戸板がシズムっ!!」
霍  「ごめ、あ、おにぇーさん、なんでこのお湯はこんなにアツいんですか」
鬼  「そうね、不賢善渡処(ふけんぜんとしょ)は非実在なものが行く地獄だから、この世じゃありえないぐらい非現実な温度に設定されてるのよ」
霍  「へー、そうなんですかー」
淫  「それにしたってこれは高すぎだぜ」
鬼  「だいじょぶ、浴槽の真ん中あたりはそこら辺の温泉ぐらいの温度だから」
淫  「はい、どうもすいませんでした、じゃあ、どうも……」
霍  「ごめんなさーーい」

 チャプチャプチャプ

霍  「でっ? 非実在なものってのは何なの? 誰なの?」
淫  「またクエスチョンかよ、ほら、あるだろ、本だとかテレビとかで、この作品は架空のもので実在の人物、団体、事件とは一切関係ありませんってのが」
霍  「うんうん」
淫  「そういうのに出て来るヤツとかのことよ」
霍  「そういうのも地獄に行くんだ――じゃ、高級料理店のお寿司もその仲間だね」
淫  「なんでだよ」
霍  「本とかテレビとかでさ、あいつらが出て来るとさ、すごく美味しそうでさ、見ててなんだか半分食べたような気になるじゃん、一切食べれないけどね、非実在高級料理でしょ、これ」
淫  「バカ、そういう店に行って金はらえばそんなの食えるじゃんか、実在だよ、大実在」
霍  「でもさ、どんなミラクル長者でも十年毎日毎食食うってのは無理でしょ、ついにはニッチもサッチも首が回転できなくなって悪事に走ってでも食べちゃう、こういうのが罪つくりだから地獄に行くんでしょ?」
淫  「大いに大間違いだぜ、消費者がどうだこうだの問題以前に、マジメに寿司つくってるお店の板前は大メーワクだろ」
霍  「でもさ、クロマグロはもうじき条約でダメになって、想像上でしか味わえなくなったりするからさ、非実在になるよ」
淫  「クロマグロだ? いちばんうまいのはイカだぜ、イカ!!」
霍 「えーーー……、そうかなぁ……、ま、いいや、じゃ、あれだ、くぐりぬけると好きな場所に行ける扉とか、星を軽く一発で破壊できるバクダンとかだ」
淫  「そういうのも違うよ」
霍  「非実在道具じゃない?」
淫  「あれはおまえ、とりあえず所持合法ってことになってるだろ、そういうのは非実在ってのの仲間じゃねぇな、ほら、漕げっ!」
霍  「わかったよ、(チャプチャプ)でもさ、ほら、バーチャンでしょ?」
淫  「バーチャルだろ、バーチャル、年寄りは関係ねぇんだよ」
霍  「若いのが関係あるの?」
淫  「そだよ、若すぎるといけない……お、そろそろ真ん中についたんじゃないのか」
霍  「え……、あぁ、ほんとだ、直接お湯に入ってるひとが多くなって来たね」
淫  「ちょっと温度はかってみるか」
霍  「だいじょぶ?」
淫  「(チャプ)うん、入れるぐらいのアツさだ」
霍  「じゃ、入ろ入ろ!」

 ドップシャーーーーーーーン

淫  「(ブクブクブク)」
霍  「おぉぉーーー、いいお湯だぁーー」
淫  「(ブクブク)」
霍  「あれ、いんちゃん?いんちゃん?」

 ザバーーーーーーッ

淫  「バカ!!いきなり飛び込むヤツがいるかよ!戸がひっくりかえるだろっ!」
霍  「あ、ごめん、いやーいきなりいなくなっちゃったからビックリした」
淫  「銭湯の中ではしゃぐもんじゃねぇぜ、まったく、他のお客のメーワクになるだろ!」
霍  「広い空間に出ると、ついつい開放的な感覚におそわれるんだよ」
淫  「お子様みたいなこと言うんじゃねぇよ」
霍  「あ、ひどい、お子様あつかいしてー、こう見えても育つところはしっかり育ってるよ!」
淫  「ゎっ!!そんなトコに手ぇ持って行くんじゃねぇよ!」
霍  「いいじゃーん、ほらほら、こんなに、たわわに、健全に育って」
淫  「バカ、やめろ、まわりのヤツらが何かと思って見るじゃんかよっ!!」
霍  「いいじゃんさー、減るもんじゃないし」
淫  「そりゃ減りはしねぇけど、ほくろの大きさなんかどうでもいいんだよっ! もういいっ、あがるぜっ!!」
霍  「あ、待ってよー」

 ドップシャーーーーーーーン

霍  「あー、いいお湯だった、いいお湯だった」
淫  「しばらく戸に乗っかるのはごめんだぜ」
霍  「あ、いんちゃん、はやくしなきゃ!!!」
淫  「いてっ、いきなりひっぱるなよ、まだウールが乾いてないっ」
霍  「だって、はやくしないとアレが無くなってるかもしれないじゃん!」
淫  「アレって……ああ! 番台のそばにあったアレか」

 ドタバタドタバタ

霍  「あーーーーっ、まだだいじょぶだよ!!だいじょぶ!ほらほらほらほら!!まだウジャウジャいる!」
淫  「ウジャウジャって、虫じゃねぇんだから……大声だしてはしゃぐなよ」
霍  「そんなこと言いながら、いんちゃんだって、目キラキラさせてジーッと品定めしてるじゃん」
淫  「うっ、うるせぇな!!」
霍  「あっちの小ぃちゃいのもカワイイけど、やっぱりデカいほうがいいかなぁ」
淫  「デカいのってどれだよ」
霍  「ほら、あれ」
淫  「お前、あんなのデカすぎて手で持つのも大変だろ」
霍  「飲むならいっぱい飲みたいもん」
淫  「飲むにも限度ってもんがあるだろ、こっちにしとけ、こっちに」
霍  「えーーーー、普通すぎるよーーー、カッコイイけどさー」
淫  「番台さん、これと、それ……オーダーオーケー?」
番台 「えぇ、こちらと、どちらですか?」
淫  「それを……」
霍  「あーーーー、いんちゃんズルい、自分だってデカいの選んでるじゃーーーん」
淫  「バカ、お前みたいにみだりに見た目で刺激されてるワケじゃないぜ、見てみろ、あんな味があるなんてそこら辺じゃゼッタイにお目にかかれない一品だぞ」
霍  「そんな味があるとは思わないもん」
番台  「申し訳ありません、お客様、あちらに並んでいるものでしたらお売り出来るのですが、こちらに並んでおりますのは看板として飾っておりますものでして、お売りは出来ませんので……」
淫  「え?」
霍  「非売品ってこと?」
番台 「はぁ……ここのガラス棚に並べております分は、店のあるじが趣味で作りましたもので」
霍  「そうかー、どうりで変てこ過ぎる味があると思った、【ホイスヒェンプフェッファークーヘンハウス】味ってどんな味なの?」
番台  「そちらは、【レイプクーヘン】というドイツの焼き菓子の風味を主体にして、お菓子の家の味がするという設定でございます」
霍  「そうなのかー、だからビンに魔女が焼け死んでる絵が印刷してあるんだ」
淫  「おぃ、設定……って事は、番台さん、ここのは全部実際には無いのか?」
番台 「はい、ここのあるじはことのほか牛乳マニアでございまして、ビンの大小や珍しい味の収集がこうじて、こんなものを作るまでに」
霍  「あ、いんちゃん、これこそ非実在牛乳だ」
淫  「なんだよ……、ならそうだとキチンと書いていてくださいってんだ!!ちぇっ、無いのか……この【議事堂】味の牛乳……ラベルとかもものすごくカッコイイのに……」
霍  「いんちゃん、冷静に考えてみなよ、もし実在しても、【政敵】感情を刺激しすぎて売れない」


▼3.11 「非実在青少年」に対する処断をいろいろ含む東京都青少年保護条例改正案の審議まであと一週間ばかり。
■いんよう(淫羊)――淫羊霍という草を食べてるという羊で、ものすごく絶倫。

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.03.11 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 小説

いちょう崩壊

いちょう崩壊
▼3.10 鎌倉の鶴岡八幡宮のイチョウの大木倒壊。樹齢は千年を超えており、鎌倉おもては驚嘆。
■ぶかりひょん――幇間医者(たいこいしゃ)のおばけ。
■からいと(唐糸)――木曽義仲の家臣・手塚光盛の娘で、源頼朝の暗殺をはかるも未遂に終わる。

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.03.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

磯紫いるか平氏

磯紫いるか平氏
▼3.8 イルカ漁を密着撮影した映画『ザ・コーヴ』がアカデミー賞を受賞した事に対し、和歌山県太地町は遺憾の意。
■へいけいるか(平家海豚)――対馬に伝わるイルカ。平家の武者たちの霊が変化したもので、平家蟹の仲間。

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.03.09 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

休刊日




三月八日(月)は

ようかいの日につき休刊いたします。


妖界東西新聞社


2010.03.08 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

音呂志さんはデータを運ぶ

音呂志さんはデータを運ぶ
▼3.7 地方自治情報センターが調査した647の自治体が管理するサーバーのうち、193団体のサーバーがセキュリティ手薄だったと判る。
■おとろし――多くの髪の毛につつまれたおばけ。鳥居の上にいるとも言われますが詳しくは不明。
■おさこうぶり(長冠)――古くなったかんむりのおばけ。

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.03.07 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

カネメノモノガナナセンマン

カネメノモノガナナセンマン
▼3.5 経済産業省、去年からの「たんすケータイあつめタイ」キャンペーンで回収した使用済携帯電話から取れた金は22Kg(七千万円相当)
■たんすのきどの(箪笥の綺殿)――たんすの中にしまいこまれた着物のおばけ。

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.03.06 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

無亜鉛です

無亜鉛です
▼3.4 グラクソ・スミスクライン、入歯安定剤「新ポリグリップEX」は用量を誤って長期使用してしまうと亜鉛の過剰摂取になり健康上よくないとして、予防措置として販売中止ならびに自主回収を決定。
■ろくろくび(轆轤首)――夜になると首がするするのびるおばけ。

((亜鉛の長期過剰摂取は、銅や鉄分の吸収をさまたげるために貧血や下痢などの原因となるのじゃ。

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.03.05 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 広告

バラバラの五連休

バラバラの五連休
▼3.3 観光立国推進本部の会合で全国を五分割し春秋の五連休を地域別にずらして分散させる祝日法改正案の論議おこなわる。
■けらけらおんな(倩兮女)――突然現われて、けらけらと大笑いしてくる巨大なおばけ。
■めいだ(明駝)――千里もの距離を軽々と走ることの出来るスゴイらくだ。

♪かんかんのう
「かんかんのう、きゅうれんす」などという非日本語歌詞ズラリな俗曲で、清朝からの輸入曲がモト。幕末から明治にかけて流行。

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.03.04 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

HD内蔵陰陽師三さま

HD内蔵陰陽師三さま
▼3.2 ソニー、PS3(新型を除く)各機で発生したエラーは、時計機能が2010年をうるう年と誤認して発生と発表。
■みっつめこぞう(三ッ目小僧)――顔の真ン中に目が三ッあるおばけ。
■さとりわっぱ――ひとの心の中を読み取ってしまうおばけ。

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.03.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

くびれお嬢様は紫色

くびれお嬢様は紫色
▼2.27 24日に都議会に提出された東京都青少年保護条例改正案の中に出てきた「非実在青少年」という存在、話題の俎上に。
▼3.2 三遊亭楽太郎改め六世三遊亭円楽の襲名披露会見おこなわれる。
▼3.2 チリの大地震による混乱の影響で、シャケやワイン、銅などの輸入懸念ひろまる。関係各社も状況確認に窮迫。
■くびれおに(縊鬼)――ひとのもとにあらわれて首をくくるように誘い込むおばけ。
■てんにんへんしんき(転任変身)――いろいろな土地に現われては、そのつどエラくなるなまずのおばけ。

Background "Iki" Illust. 久保田米僊

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.03.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

«  | ホーム |  »

発行人

Author:妖界東西新聞社
発行人=廣末妲腸
編集人=饅島和橋
画=氷厘亭氷泉

2010年1月より、絵に登場の主な方々の簡略なプロフィールを付けておおくりします。

画像および文章の無断転載を禁じます。
当紙では一部で縦書タグを使用している為、IE以外のブラウザでは一部表示が乱れます。
当紙はリンクフリーです。


3月8日は「妖怪の日」につき休刊。

ブログランキング

ポチッとクリックしてくださると弊紙の部数向上に繋がります。


和漢百魅缶も毎日妖怪などなどを更新中でございます。

広告

『百鬼御用 妖怪かるた』


『大佐用』合冊版1 蠱の巻
(vol.0-60)


『大佐用』合冊版2 毒の巻
(vol.61-120)


『大佐用』合冊版3 大の巻
(vol.121-180)


『大佐用』合冊版4 佐の巻
(vol.181-240)


『製本直送.com』より実費頒布にてお届け致します。





妖怪ぐるぐる絵さがし

妖怪ぐるぐる絵さがし』公開中。
アクションゲームツクールMVの作り方を理解するための試作ゲーム第3弾です。

アクションゲーム 『刑天のこっけらばち牧場』 も公開されました!

人面とかぼちゃのゲーム 人面草紙かぼちゃの巻

人面草紙かぼちゃの巻』公開中。
アクションゲームツクールMVの作り方を理解するための試作『人面草紙』のゲーム、いちおう完成品となりました。

マジムン用みがき粉  ピカムンクラズター CMソング

新・妖怪党時計ページはコチラ

検索フォーム

月別記事