fc2ブログ

猛烈暑溽うるとら乾燥

猛烈暑溽うるとら乾燥
▼7.20 日本全国73地点で35度以上の猛暑日を観測。熱中症などによる救急搬送は一日で550人を超える。
■かんかん――日向国などで言う子供をこわがらせるためのコワイおばけの存在。「がごじ」などの転訛。
■ぬっぺふほふ――表情があるのかないのかわからないしわの入った肉のカタマリみたいなおばけ。
■わいら――体のとても大きいおばけ。前足に一本ずつツメの生えているのが特徴。
■やまおに(山鬼)――深い山の中に住んでいる鬼。ごはんや塩を上げると山仕事を手伝ってくれたりもします。
■しちほんあし(七本足)――蛇が海水に入って変化するというたこで、足が七本。くさくて食べにくい。
■どうもこうも――ひとつの体に頭がふたつついているおばけ。
■よすみこぞう(四隅小僧)――部屋の四隅を四人で交互にいったり来たりしてると人数が増えるというアレ。
■あおものきり(青物切)――夜中、誰もいない台所から庖丁で野菜を切ってる音をたてるおばけ。
■てあらいおに(手洗鬼)――ものすごく背の高いだいだらぼっちの仲間。山にまたがって海で手を洗う。
■ひとつめこぞう(一ッ目小僧)――顔に目がひとつだけついているおばけ。

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.07.21 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

«  | ホーム |  »

発行人

Author:妖界東西新聞社
発行人=廣末妲腸
編集人=饅島和橋
画=氷厘亭氷泉

2010年1月より、絵に登場の主な方々の簡略なプロフィールを付けておおくりします。

画像および文章の無断転載を禁じます。
当紙では一部で縦書タグを使用している為、IE以外のブラウザでは一部表示が乱れます。
当紙はリンクフリーです。


3月8日は「妖怪の日」につき休刊。

ブログランキング

ポチッとクリックしてくださると弊紙の部数向上に繋がります。


和漢百魅缶も毎日妖怪などなどを更新中でございます。

広告

『百鬼御用 妖怪かるた』


『大佐用』合冊版1 蠱の巻
(vol.0-60)


『大佐用』合冊版2 毒の巻
(vol.61-120)


『大佐用』合冊版3 大の巻
(vol.121-180)


『大佐用』合冊版4 佐の巻
(vol.181-240)


『製本直送.com』より実費頒布にてお届け致します。





妖怪ぐるぐる絵さがし

妖怪ぐるぐる絵さがし』公開中。
アクションゲームツクールMVの作り方を理解するための試作ゲーム第3弾です。

アクションゲーム 『刑天のこっけらばち牧場』 も公開されました!

人面とかぼちゃのゲーム 人面草紙かぼちゃの巻

人面草紙かぼちゃの巻』公開中。
アクションゲームツクールMVの作り方を理解するための試作『人面草紙』のゲーム、いちおう完成品となりました。

マジムン用みがき粉  ピカムンクラズター CMソング

新・妖怪党時計ページはコチラ

検索フォーム

月別記事