来週の売り出し

▼4.2 東北関東各地で納豆やヨーグルトなどの出荷がいまだに大幅低下中。工場の操業や資材調達の困難が原因。
■だいこむしゃ(大根武者)――勇ましい大根のおばけ。大根をよく食べる人を守ってくれると言います。
■ぬらくらむすめ(滑溜娘)――なめくじのおばけで、振袖を着た娘さん姿をしています。
■そうめんじぞう(素麺地蔵)――そうめんを山ほど食べさせられて困っていたお坊さんを助けてくれたというお地蔵さん。山のごとくモグモグ。
■もくにく(木肉)――木を伐っていると、うろの中から出て来たりする事があるというふしぎなお肉。
■あいらくちゅう(愛酪虫)――酪に執心しまくっていた僧侶が、死後その姿を変じたという虫。酪を求めてさまよった。
■いっぱいもり(一杯盛)――森の中などに突然あらわれるお椀に山盛りのごはん。天狗のいたずらと言われています。
■かんころジャム(缶ころジャム)――ジャムの缶づめのおばけ。
2011.04.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 広告