あれをごらんよ波間の中に

例のゼニガタアザラシの試験捕殺について、今年度の上限を40頭にしましょうね、と方針を決めたトサ。
■うみぼうず(海坊主)――海に出る大きなおばけで、船をひっくり返したり、水を入れたりします。
■いとんぼう(糸坊)――まるっこい眼の玉をした、ひょろひょろと細長い体のおばけ。どういうものかはよくわかりません。
■たがらし(田枯し)――田畑をだめにしてしまうおばけ。水を吸う。
●まえのアザラシ→妖界東西新聞・日刊第1144号「網切よけのまじない玩具」
2012.06.21 | | コメント(0) | トラックバック(1) | 新聞