かつちゃん、寒いとこがすき

▼5.10 西日本各地の港での鰹の漁獲高はいぜんとして例年よりガックリ下回る量で、初がつおは品薄。
高知県の久礼漁港でも4月の水揚量は14tで、例年の3割以下。日本あたりの太平洋水温が平年より高いためじゃなかろうかとのハナシ。
■げびぞう(下卑蔵)――すごくアッチコッチ食い散らかしてしまう、くちきたないおばけ。
■とびがつお(飛松魚)――かつおのお刺身に翼が生えたもので、河岸やお皿やお腹の中で跳ね飛びまわりますとやら。
●関連鬼事 「げびちゃん、お刺身」
2014.05.11 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞