fc2ブログ

むかしからのアンテナ山の行者

むかしからのアンテナ山の行者

▼3.31 ソフトバンクとウィルコム沖縄、PHSの新規契約と機種変更の受付を終了。法人向けテレメーター用プランは持続。
■ばけぴーえっちえす(化けPHS)――PHS電話機の化けたもの。
■ゆびぼたる(指控虫)――タッチパネルスクリーンの化けたもの。

2018.03.31 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

りょうじ羹は宇治の茶壷味

りょうじ羹は宇治の茶壷味

▼3.29 ロシア連邦、イギリスで起こったロシアスパイ毒殺未遂事件への措置への報復に対してアメリカ合衆国の外交官60名を
国外退去処分とすると発表したトサ。サンクトペテルブルクのアメリカ領事館にも閉鎖を命じる方針。
■のびさく(諾維作)――ノビチョク(Novichok)の化けたもの。
■ばけだぬき(化け狸)――霊力をもったたぬき。ひとを化かしたりします。
■ろくろくび(轆轤首)――夜ねむってるときなどに首がすすーとのびるもの。

●関連鬼事 「のびさくのふるさとへの便り

2018.03.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

悪棘球の益あるおまいり

悪棘球の益あるおまいり

▼3.28 愛知県阿久比町などの野犬3匹にエキノコックス(多包条虫)の寄生が確認され、厚生労働省と愛知県は知多半島の
一部を流行地域とみて注意よびかけ。
■あくきょくきゅう(悪棘球)――エキノコックス症の悪虫。
■あくちゅう(悪虫)――人の中に入り込んで食物を横取りし、養物不足を発生させる病虫の一ッ。

2018.03.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

血女ちゃんのメカ

血女ちゃんのメカ

▼3.27 日本赤十字社の血液事業情報システムに障害が起こり、午前9時から午後4時のあいだ各地で献血が受け入れられぬ
トラブルが起きたソウナ。この影響で持ちの短い血小板製剤が少し不足気味。
■ちおんな(血女)――血のついた大きな顔の妖怪。
■からかさおばけ(唐傘おばけ)――からかさの化けたもの。

2018.03.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

のびさくのふるさとへの便り

のびさくのふるさとへの便り
▼3.26 アメリカ合衆国や欧州連合、カナダ、ウクライナは、イギリスで起こったロシアスパイ毒殺未遂事件への措置として
ロシア連邦の外交官を国内から追放する方針を決めたソウナ。欧州連合はドイツなどの14ヶ国が決定の方針。
■のびさく(諾維作)――ノビチョク(Novichok)の化けたもの。

●関連鬼事 「そおるず村の百姓と狸」、「お茶こさする村の百姓と狸

2018.03.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

お皿には入ってないサラ

お皿には入ってないサラ

▼3.25 愛知県名古屋市の中日劇場が閉場。1966年5月に中日ビルの中につくられて以後、様々な公演の場となった。
■かっぱ(河童)――川にすんでる妖怪。あたまのくぼみのお水がちからのもと。

2018.03.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

ききみみぐるま

ききみみぐるま
▼3.24 エジプトのアレキサンドリアで同地の治安部門責任者であるモスタファ・ネムルの乗った自動車の車列の近くにいた
自動車爆弾が爆裂。警察官2名が死亡。
■うしおに(牛鬼)――牛のあたまをしたおばけ。
■じょうじじん(聶耳人)――北にいるというものすごく大きな耳が特徴のひとびと。

2018.03.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

夕間暮谷の化鹿

夕間暮谷の化鹿

▼3.23 JR北海道、石勝線夕張支線(夕張駅~新夕張駅)を来年の4月1日に廃止することを夕張市と合意したトサ。
■ばけじか(化け鹿)――霊力をもったしか。ひとを化かしたりします。

2018.03.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

高額浜料理

高額浜料理
▼3.22 アメリカ合衆国、鉄鋼・アルミニウムの輸入制限措置の除外対象の国と地域を発表したトサ。措置は23日から発動。
カナダ、メキシコ、欧州連合、オーストラリア、アルゼンチン、ブラジル、大韓民国の7つが一時除外適用対象のくにぐに。
■うみにょうぼう(海女房)――海に住んでる人魚の仲間。

●関連鬼事 「アルミのころもで貝さがし

2018.03.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

かねだまアルマディロ

かねだまアルマディロ

▼3.21 ブラジルのバイア州で、アルマジロの巣穴から金塊 804gがみつかったことから各地の金掘りが大集結してる騒ぎ。
■ばけアルマジロ(化けアルマジロ)――アルマジロの化けたもの。

2018.03.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

キタハチシロサイのおひがん

キタハチシロサイのおひがん

▼3.20 ケニアのオルペジェタ自然保護区の3頭だけ残ってたキタシロサイのうち1頭だけの雄だったスーダン死す。
■クラ(Kura)――ハウサランドなどにつたわるハイエナ。ひとに化けたりもします。

●関連鬼事 「キタハチ・キタハチ・キタハチ・ヅルシチ・キタハチ

2018.03.21 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

鈴ティカティカ天狗

鈴ティカティカ天狗

▼3.17 2016年のアメリカ合衆国大統領選挙でトランプ陣営の選挙コンサルティング会社だったケンブリッジ・アナリティカが
イギリスの大学教授が研究用に集めてたフェイスブック利用者の個人情報、約5000万人分を不正に買い取ってきて、選挙の時の
戦略構築に活用してたと報じたトサ。
▼3.19 2017年に日本年金機構から個人情報の入力の仕事を受けてた東京の情報処理会社が中国の業者に入力の再委託を
してて、そこでのデータ入力の放置や誤入力により、約67000人の年金支給額に影響が出てたというハナシ。
■てんぐ(天狗)――神通力をもった山に住んでるもの。

2018.03.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

板ぬりぼとけ

板ぬりぼとけ

▼3.18 鳥取県鳥取市の青谷横木遺跡から2015年に出土した木札の1枚に墨で描かれてた絵は偏袒右肩な着衣をした仏の絵
だったと知れたソウナ。だいたい7世紀末から10世紀のものと推定されてて、なにかの儀式につかわれたものと見られちょるトサ。
■ぬりぼとけ(塗仏)――目の玉が飛び出した姿をしてるほとけさまのおばけ。
■びろ~ん――こんにゃくみたいなぷるぷるしてるおばけ。しっぽで人の首などをなでてびっくりさせます。

■てらつつき(寺啄木)――お寺の建物をつついてこわしてしまうという鳥で、物部守屋の霊がこれになったといわれてます。

2018.03.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

お茶こさする村の百姓と狸

お茶こさする村の百姓と狸

▼3.17 ロシア連邦外務省、イギリスで起こったロシアスパイ毒殺未遂事件に対してのイギリスの処置への報復措置として
イギリスの外交官23名(ロシア側がされたのと同じ数)の追放を発表したトサ。
■のびさく(諾維作)――ノビチョク(Novichok)の化けたもの。
■ばけだぬき(化け狸)――霊力をもったたぬき。ひとを化かしたりします。

2018.03.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

妖怪樹の怪奇ジュース

妖怪樹の怪奇ジュース

▼3.1 古賀新一歿。漫画家。1950年代末の貸本漫画から活躍、月刊・週刊漫画誌で多くの作品をうんだ。怪奇作品の名手。

2018.03.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

そおるず村の百姓と狸

そおるず村の百姓と狸

▼3.15 イギリスで起こったロシアスパイ毒殺未遂事件に対し、イギリス・アメリカ・フランス・ドイツは共同声明を出し
ロシア連邦政府を非難。いっぽうロシアは事件後のイギリスのロシア外交官23名の国外退去処分について批判と報復措置宣言。
■のびさく(諾維作)――ノビチョク(Novichok)の化けたもの。
■ばけだぬき(化け狸)――霊力をもったたぬき。ひとを化かしたりします。

2018.03.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

天竺の魔力補助菌ヨーグルト

天竺の魔力補助菌ヨーグルト

▼3.14 アメリカ合衆国通商代表部(USTR)、インドの輸出促進制度は「輸出補助金」に相当しており違反であるとの主張を
世界貿易機関(WTO)に提訴したと発表したトサ。
■べかたろう(べか太郎)――べっかんこう(あっかんべー)をして人をびっくりさせて来るおばけ。
■らせつ(羅刹)――ひとを襲ったりするという鬼。いろんな姿に化ける事が出来ます。
■まみん(魔民)――ひとを邪のみちにもっていこうとする魔物。魔縁。

2018.03.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

悪虫ちゃんのおめん

悪虫ちゃんのおめん

▼3.13 世界保健機関(WHO)、R&D Blueprint に登載の研究開発を加速させるべき感染症の一覧に「X疾病」(Disease X)を
追記し、「現時点で人間の発症が確認しておらぬ病原体が引き起こす深刻な国際伝染性疾患」への注意怠るべからずと刻骨。
■あくちゅう(悪虫)――人の中に入り込んで食物を横取りし、養物不足を発生させる病虫の一ッ。

●登載されちょる感染症たち 「R&D Blueprint」は「Research and Development Blueprint」のこと。
■クリミア・コンゴ出血熱 Crimean-Congo haemorrhagic fever (CCHF)
■エボラウイルス並びにマールブルグウイルス Ebola virus disease and Marburg virus disease
■ラッサ熱 Lassa fever
■中東呼吸器症候群コロナウイルス並びに重症急性呼吸器症候群
 Middle East respiratory syndrome coronavirus (MERS-CoV) and Severe Acute Respiratory Syndrome (SARS)
■ニパ並にヘニパ病 Nipah and henipaviral diseases
■リフトバレー熱 Rift Valley fever (RVF)
■ジカ熱 Zika
■X疾病 Disease X

2018.03.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

へんげ年齢わたぼうし

へんげ年齢わたぼうし

▼3.13 政府、成人の年齢を18歳、女性の婚姻可能年齢を18歳とする民法改正案を閣議決定したトサ。
2022年4月1日からの施行の予定だが、成人=20歳としている各種の法律との審議や議論は目下検討会で各々進めるソウナ。
■ばけぬりおけ(化塗桶)――わたをひろげるときにつかう塗桶の化けたもの。

2018.03.13 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

匕首くわえてキンと飛ぶ

匕首くわえてキンと飛ぶ

▼3.11 ロシア連邦国防省、極超音速ミサイル「キンジャル」(Kinzhal・Кинжал)の発射実験に成功したと発表したトサ。
プーチン大統領曰く「キンジャルは音速の10倍でとぶ新型次世代兵器であり、理想の兵器だ」
■かまいたち(鎌鼬)――突風と共に現われて人にキズをつけるというおばけ。血は出るが痛くはない。

2018.03.12 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

鍍厘さんの物件さがし

鍍厘さんの物件さがし

▼3.9 埼玉県埋蔵文化財調査事業団、去年の12月に蓮田市黒浜で出土した銅銭がたくさん詰まった瓶について発表。
銅銭は開元通宝や永楽通宝などの19種類で、15世紀以後のものと見られ、20万枚ちかくの量があると見られちょるソウナ。
■とりん(鍍厘)――お金をたくさん吸い寄せるおばけで、お金まわりのいいひとに好んで取り憑いてくるといいます。
■ばけぎつね(化け狐)――霊力をもったきつね。ひとを化かしたりします。

2018.03.11 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

アルミのころもで貝さがし

アルミのころもで貝さがし

▼3.9 アメリカ合衆国、輸入制限についてカナダ・メキシコのほかにはオーストラリアも適用除外にする意向だソウナ。
ムニューシン財務長官曰く「適用除外となる国は23日からの制限発動前に他にもいくつか出るやもしれん」とのハナシ。
■ずくにゅう(梟入道)――みみずくの化けたもの。でかい。

●関連鬼事 「アルミのころもはすずかけの

2018.03.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

TPPばけものと十一種おすし

TPPばけものと十一種おすし

▼3.8 チリでひらかれた会合で環太平洋経済連携協定(TPP)に参加の11ヶ国が署名。アメリカ合衆国が離脱して以後の進展。
署名したのは日本、カナダ、メキシコ、ペルー、チリ、オーストラリア、ニュージーランド、シンガポール、マレーシア、
ベトナム、ブルネイの11ヶ国。各国の批准後、はやければ2019年には発効されるとのハナシ。
■ティーバックでパイナップルをパクパクするばけもの(TPP妖化物)――TPPのおばけだと?あっしの事かぇ。
■くつつら(沓頬)――古くなった浅沓(あさぐつ)のおばけ。水菓子すき。
■ばけレモン(化けレモン)――レモンの化けたもの。


(十一種おすしとあるものの10種類しか出てないのはスペース上の仕様です)
●おしながき完全版(横にスライドする感じだと思ってくんねぃ)

フルーツずし完全版

2018.03.09 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

妖怪の日につき休刊日




三月八日(木)は

ようかいの日につき休刊いたします。


妖界東西新聞社

2018.03.08 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

せこ傘・せこ傘・せこ火口

せこ傘・せこ傘・せこ火口

▼3.6-7 宮崎県と鹿児島県のあいだにある新燃岳で爆発的噴火。噴煙が高くもくもく。
■せこ――九州の山に分布してる山の中に出るおばけ。

●関連鬼事 「せこ傘鍛錬レベル

2018.03.07 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

リステリアさま用加工肉定食

リステリアさま用加工肉定食

▼3.4 南アフリカ共和国、国内で流行してる大規模なリステリア菌中毒の発生源はリンポポ州の食品加工工場かも、と特定し、
施設の検査を進めると共に、市民たちに加工肉への注意や冷蔵庫の消毒などもすすめてるトサ。
■りすてのちかにこちち(李斯特致果軟乳)――リステリア菌の病将。
■りすのばけもの(栗鼠の化物)――りすのおばけ。

2018.03.06 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

長股人のみかた

長股人のみかた
▼3.4 中華人民共和国の張業遂報道官、アメリカ合衆国の鉄鋼・アルミニウムの輸入制限を進めめようとしてる方針について
「貿易戦争はしたくないが、わが国の利益が損なわれるのを絶対に座視しない」と明言したトサ。
■ちょうこじん(長股人)――あしなが。西のほうの国にいて、足がとてもながい。
■ばけテレビ(化けテレビ)――テレビの化けたもの。

2018.03.05 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

アルミのころもはすずかけの

アルミのころもはすずかけの

▼3.1 アメリカ合衆国政府、鉄鋼・アルミニウム製品に輸入制限をかける方針じゃと発表。来週に決するソウナ。
鉄鋼に25%、アルミニウムに10%の関税をかけるというもので、中華人民共和国などがおもな対象。
▼3.2 欧州連合(EU)、輸入制限方針に対してアメリカ合衆国へは報復関税を設けるはらづもりもあると明かしたトサ。
トランプ大統領のつぶやきに曰く「貿易戦争は望むところだ、チョロい」
■ずくにゅう(梟入道)――みみずくの化けたもの。でかい。
■かぶらつづみ(蕪鼓)――鼓を持った、かぶらのおばけ。

2018.03.04 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

いなせなみいらの牛鬼文身

いなせなみいらの牛鬼文身

▼3.1 大英博物館、紀元前3000年代のエジプトのミイラ2体の上腕部に文身があったことを確認したと示したトサ。
男のミイラには雄牛と羊、女のミイラには線や曲線のいれずみがあり、赤外線写真によりハッキリ見付けだせたソウナ。
■マミー(Mummy)――ミイラおとこ。蜜人。

2018.03.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

ビール買い小僧おじさん、また背がのびたでしょ

ビール買い小僧おじさん、また背がのびたでしょ

▼3.1 日本郵便、「ゆうパック」の個人向け料金を平均12%値上げ。
▼3.1 アサヒビール、瓶ビールや飲食店に卸してる樽詰めビールを値上げ。大手他社も来月に追って値上げの予定。
■ぴんぴんこぞう(ぴんぴん小僧)――おつかいの格好で雨の夜道などに現われる目の玉が巨大なおばけ。

2018.03.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

«  | ホーム |  »

発行人

Author:妖界東西新聞社
発行人=廣末妲腸
編集人=饅島和橋
画=氷厘亭氷泉

2010年1月より、絵に登場の主な方々の簡略なプロフィールを付けておおくりします。

画像および文章の無断転載を禁じます。
当紙では一部で縦書タグを使用している為、IE以外のブラウザでは一部表示が乱れます。
当紙はリンクフリーです。


3月8日は「妖怪の日」につき休刊。

ブログランキング

ポチッとクリックしてくださると弊紙の部数向上に繋がります。


和漢百魅缶も毎日妖怪などなどを更新中でございます。

広告

『百鬼御用 妖怪かるた』


『大佐用』合冊版1 蠱の巻
(vol.0-60)


『大佐用』合冊版2 毒の巻
(vol.61-120)


『大佐用』合冊版3 大の巻
(vol.121-180)


『大佐用』合冊版4 佐の巻
(vol.181-240)


『製本直送.com』より実費頒布にてお届け致します。





妖怪ぐるぐる絵さがし

妖怪ぐるぐる絵さがし』公開中。
アクションゲームツクールMVの作り方を理解するための試作ゲーム第3弾です。

アクションゲーム 『刑天のこっけらばち牧場』 も公開されました!

人面とかぼちゃのゲーム 人面草紙かぼちゃの巻

人面草紙かぼちゃの巻』公開中。
アクションゲームツクールMVの作り方を理解するための試作『人面草紙』のゲーム、いちおう完成品となりました。

マジムン用みがき粉  ピカムンクラズター CMソング

新・妖怪党時計ページはコチラ

検索フォーム

月別記事