fc2ブログ

トッケビのツノ向き

トッケビのツノ向き

▼4.30 朝鮮民主主義人民共和国、5月5日から平壌の標準時間を30分動かすと決定したトサ。
板門店に時計が二種類かけられてるのを見た金正恩が「北と南の時間から統一しよう」と言ったことを受けてのもの。
■トッケビ――朝鮮半島にひろくつたわる妖怪。いろんなものに化けて、ひとを化かしたりします。

2018.04.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

浄瑠璃浄土のからくり乗り物

浄瑠璃浄土のからくり乗り物

▼4.28 7世竹本住太夫歿。浄瑠璃太夫。人形浄瑠璃の語り手の顔として永年活躍。2014年に引退。

2018.04.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

海坊主のあゆみよりあい

海坊主のあゆみよりあい

▼4.27 朝鮮半島の双方の首脳、金正恩朝鮮労働党委員長と文在寅大統領が板門店ではなしあい。2007年以来の歩み寄り。
▼4.27 東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議、シンガポールでひらかれる。朝鮮半島情勢や南シナ海の問題などなどが議論。
■うみぼうず(海坊主)――海に出る大きなおばけ。船を沈めたりします。

2018.04.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

お地蔵縁日のレコード露店

お地蔵縁日のレコード露店

▼3.31 8世都家歌六歿。落語家。のこぎりを使った演奏芸のほか、明治以後の演芸レコード蒐集でも知られる。

2018.04.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

乙姫さまのサンドイッチ

乙姫さまのサンドイッチ

▼4.24 九州工業大学と東京大学の研究班、自律型海中ロボット「ツナサンド2」(Tuna-sand2)を開発したと発表したトサ。
夏には太平洋にもぐって深海生物や深海資源について調べにゆくのじゃトサ。
■うみおとこ(海男)――海に出るらしいうろこたっぷりなおばけ。
■おとひめ(乙姫)――海のなかにある竜宮城のおひめさま。

2018.04.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

麻疹判官たびのそら

麻疹判官たびのそら

▼4.24 国立感染症研究所、23日までに確認された麻疹の患者数は70人と発表。沖縄以外でも旅行者のあった愛知県などで
確認。沖縄県は観光客向け情報として麻疹ワクチン接種歴の確認や、ワクチン接種をしてからの旅行を勧めちょる。
■はしかのはんがんやみつき(麻疹判官病発)――はしかの病将。

2018.04.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

から酢てんぐ

から酢てんぐ

▼4.23 神奈川県の横須賀・三浦・葉山などの5万軒で広範囲な停電。電車や交通にも支障。午後3時ころに復旧したソウナ。
東京電力は、からすか何かの鳥が巣をつくるなどして樹木と送電線が接触したのが原因かと調査しちょるトサ。
■からすてんぐ(鴉天狗)――山にすんでる天狗さん。鳥のすがたをしています。
■さかやのこうもり(酒屋の蝙蝠)――お酒がだいすきな蝙蝠。

2018.04.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

分銅蛇さん億の洋行道

分銅蛇さん億の洋行道
▼4.21 世界銀行、130億ドルの増資をすると発表したトサ。増資は2010年以来。
■ふんどうへび(分銅蛇)――おかねの精霊のなったおおきな蛇。おかねもち。
■ばけだぬき(化け狸)――霊力をもったたぬき。ひとを化かしたりします。

2018.04.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

乙御のおしろおこのみ食堂の厨房

乙御のおしろおこのみ食堂の厨房
▼4.18 去年、京都府の二条城に香の粉のようなものを多量に撒いてた3名が京都府警察に建造物侵入の疑いで逮捕されたトサ。
「二条城はむかし争いがあった、死霊がいる、清めるため撒いた」といったことを話してるそうで、同じ粉も1.2kg持ってた。
■おとご(乙御)――魔物や神仏などの周りにつきしたがったりしてる従僕のようなこまっかい存在。
■ひとつめ(一ッ目)――顔に大きな目の玉がひとつだけあるおばけ。
■ねぶとり(寝肥)――これに取り憑かれると眠る間にどんどん体が巨大に太りだすという妖怪。

●関連鬼事 「乙御のおしろおこのみ食堂

2018.04.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

エスワティニをすわすわ行けば

エスワティニをすわすわ行けば
▼4.19 スワジランド、独立50周年式典で国号をエスワティニ王国(Umbuso weSwatini、Kingdom of eSwatini)に正式変更す、
と発表したソウナ。中途半端に混じっていたエンゲレッシュの「ランド」をとりのけてスワジ語のみにしたかたち。
■ばけしょもつ(化書物)――古くなった書物の妖怪。
■ばけしまうま(化縞馬)――霊力をもったしまうま。化けたりします。

2018.04.21 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

硫黄のやんぼし

硫黄のやんぼし

▼4.19 宮崎県の硫黄山が噴火。噴火警戒レベルは3に引き上げ。火口2km範囲では噴石・火砕流に警戒よびかけ。
■やんぼし――山の中などに出るといわれてる妖怪。
■だっちょ――赤くてまるっこいおばけ。

2018.04.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

九尾さんの健康的米俵囃子

九尾さんの健康的米俵囃子

▼4.16 カナダ、「原因不明の健康異常に襲われちょる」として、キューバ大使館赴任者の家族帯同を禁じたと発表したトサ。
▼4.18 キューバ、カナダの決定に対して「不当な措置である、キューバは安全で健康な国である」と声明してるトサ。
■きゅうびこ(九尾狐)――尾の数が9本あるというきつね。瑞祥であるとも伝えられます。
■ばけぎつね(化け狐)――霊力をもったきつね。ひとを化かしたりします。

●関連鬼事 「九尾さんの米俵囃子」、「九尾さんの米ぬき俵囃子

2018.04.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

シーサーいっぱい手なづけたい病将

シーサーいっぱい手なづけたい病将

▼4.17 沖縄県、麻疹の患者が56人に達したと発表。先月17日に沖縄にやって来た外国人旅行客が流行のモトと見られちょる。
■はしかのはんがんやみつき(麻疹判官病発)――はしかの病将。
■シーサー――獅子。焼きものの像が家のまわりや屋根に置かれて魔除けにされたりします。

2018.04.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

妖怪図鑑バグダッド日誌篇

妖怪図鑑バグダッド日誌篇

▼4.16 防衛省、無くなってたとしてた陸上自衛隊イラク派遣部隊の日報が発見された問題に対し、発見された435日分の日報を
公表したトサ。文章表現のなかに「戦闘」や「交戦」などの語句があったりする点についての追及が出たソウナ。
江湖の茶人らは、戦地報告にまじってる「バグダッド日誌」などの平常報告に着目してたのしんでおるテ。
■しょうめんちゅう(消麺虫)――これがお腹の中にいると麺をいくら食べても瞬時に消化してしまうという虫。

■トイレのまもの(トイレの魔物)――多国籍軍司令部のお便所に出たという妖怪。色々と物を奪ったりするらしい。
■バクダッドかまいたち(博達かまいたち)――班長どのの円形脱毛症は疲れからではなく子供の頃かまいたちにやられたから。
■ヴィッシー――多国籍軍司令部の周囲にある人工湖ヴィクトリア湖にどぼんと3mばかりありそな生き物な影が夜中に見られた。
■しょうみめんちゅう(賞味麺虫)――賞味期限を1年以上たったおそばとかはこれになっちゃいますヨ。

2018.04.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

春の妖通力募金風景

春の妖通力募金風景

▼4.14 兵庫県三木市では去年度の畑などを荒らすアライグマの捕獲数が1292頭で、過去最高の数に達してると知れたトサ。
■ばけあらいぐま(化浣熊)――霊力をもったあらいぐま。
■ようつうりきこむそう(妖通力虚無僧)――妖通力を伝授するための活動をしてる妖怪。緑や赤などがいる。

2018.04.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

開封して飛ぶ飛ぶ砲撃嘴ちゃん

開封して飛ぶ飛ぶ砲撃嘴ちゃん

▼4.14 アメリカ合衆国防総省、イギリス・フランスと行ったシリア攻めについて「精密、圧倒、効果あり」と示したトサ。
化学兵器関連施設3ヶ所に向けて、105発ミサイルを射かけたとのコト。
ロシア連邦は国際連合安全保障理事会にて「調査がはじまった矢先にもう空襲するのは国際法に背く」として非難。
■ばけうみわし(化海鷲)――うみわしの化けたもの。
■ほうげきばし(砲撃嘴)――砲火の妖怪。ごーびゅーごーびゅーおそろしげに飛びます飛びます。


砲撃嘴
●砲撃嘴ちゃんは1918年うまれです。
◆Original design 伊東忠太( 『阿修羅帖』377「メッツ砲撃」)

2018.04.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

増える将門眼鏡な目

増える将門眼鏡な目

▼4.13 経済協力開発機構(OECD)のグリア事務総長は「ジャパンの消費税は加盟国平均の19%にまでは将来おあげヨ」と、
麻生財務大臣との会談のなかで提言したトサ。
■くりやのひとつめこぞう(栗屋の一ッ目小僧)――うまれはおフランスの妖怪かしら。
■ねこまた(猫股)――霊力をもったねこ。ひとを化かしたりします。

2018.04.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

これは蚊だもの

これは蚊だもの

▼4.7 シリア、政府軍がドゥマ攻めの際に化学兵器を使用したのではないかとの疑惑で諸国がごたつき。
▼4.12 シリア、政府軍がドゥマを完全に落として東グータ全域の解放に至ったとのハナシ。
同地はロシア軍警察が治安維持に駐留。ロシア軍のユーリ・エフトゥシェンコ少将曰く「政府軍旗ドゥマの街区に翩翻たり」
▼4.12 イギリス、シリアに対するアメリカ合衆国の軍事行動を支持する姿勢を閣議で示したトサ。
▼4.12 化学兵器禁止機関(OPCW)、シリアでの化学兵器使用の検証作業は14日から現地でおっぱじめると発表。
■オコッコチャチャ――熊のおばけ。
■かのせい(蚊の精)――蚊の精霊。おすもうなども好き。

2018.04.13 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

海坊主よりさらに底に沈んでる妖怪たち

海坊主よりさらに底に沈んでる妖怪たち

▼4.10 海洋研究開発機構などの研究班、南鳥島の周りの排他的経済水域の海底にはレアアースを高濃度に含んだ稀土泥が
あるとの資源量の推定を発表したトサ。テルビウムやユウロピウムが世界需要の400年以上分はある、とのハナシ。
■うみぼうず(海坊主)――海に出る大きな妖怪。船を沈めたりします。
■ゆうろぴうむくらい――銀色なものをしゃぶるのが好きなおばけ。海の底のさらに泥の底にいます。
■てるびうむさらし――銀色なものをしゃぶるのが好きな妖怪。海の底のさらに泥の底にいます。
■こばるとしゃぶり――青いものをしゃぶるのが好きなおばけ。体は瀝青みたいにべとべと。

●関連鬼事 「あー、きらきらだレアだーいいなー

2018.04.12 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

あの樹のボイン

あの樹のボイン

▼3.28 月亭可朝歿。落語家。ギターを用いた漫談でも広く知られた。

2018.04.11 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

豆腐小僧のバイヨン豆腐レストラン

豆腐小僧のバイヨン豆腐レストラン

▼4.8 アメリカ合衆国から大豆が45万t以上、仕向け地不明で売却されたとのハナシでその行先はドイツやオランダなどがあり
関税対立から中華人民共和国がブラジル産大豆の買い付けに走ったことの影響と考えられちょるトサ。ブラジル産は値上り中。
■とうふこぞう(豆腐小僧)――豆腐を持って雨の日などに歩いてるおつかい姿のおばけ。
■ヘクセ(Hexe)――ドイツなどのウイッチたち。

2018.04.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

石見銀山なまずとり

石見銀山なまずとり
▼4.9 午前1時32分ころ、島根県西部で大きな地震。マグニチュードは6.1。島根県大田市で震度5強。

2018.04.09 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

水陸会両用車だ、びろ~ん

水陸会両用車だ、びろ~ん

▼4.7 長崎県の陸上自衛隊相浦駐屯地で、先月発足した水陸機動隊の隊旗授与式がおこなわれたトサ。
■ぬりぼとけ(塗仏)――目の玉が飛び出した姿をしてるほとけさまのおばけ。
■びろ~ん――こんにゃくみたいなぷるぷるしてるおばけ。しっぽで人の首などをなでてびっくりさせます。
■めんねんきおう(面燃鬼王)――口からぼうぼう焔を噴いてる巨大な餓鬼。
■だっちょこおろぎ(妲腸蛬)――赤くてまるっこい虫の鬼魅。

2018.04.08 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

らっさね通人の甘味

らっさね通人の甘味

▼4.5 ナイジェリア、国内でのラッサ熱の流行は36州のうち12州でいぜんつづいていると発表。
■らっさねつうじん(らっさね通人)――ラッサ熱の病将。
■あくちゅう(悪虫)――人の中に入り込んで食物を横取りし、養物不足を発生させる病虫の一ッ。

2018.04.07 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

アニメの招く極楽の

アニメの招く極楽の
▼4.5 高畑勲歿。アニメーション演出家。監督した映画作品に『平成狸合戦ぽんぽこ』や『かぐや姫の物語』など。

2018.04.06 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

美華のさらにニュー関所

美華のさらにニュー関所

▼4.4 中華人民共和国、関税引き上げを進めるアメリカ合衆国に対し関税を25%増やす項目をさらに106項目増やすと発表。
増えた項目の内容は大豆や牛肉・煙草・ウィスキー・オレンジジュース、車や飛行機など。
■びすいとう(美水唐)――ながれのなかにすむ水の怪物。
■とうえつきつ(橙越橘)――陳橘橙のなかま。クランベリーのかわいたのが化けたもの。

2018.04.05 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

きんいろジャッカル先生の隠身術

きんいろジャッカル先生の隠身術

▼4.2 アフガニスタン空軍、クンドゥズの教学院で行われていたタリバンの面々の集会を標的に空襲。市民も巻き添え被害。
■ばけきんいろジャッカル(化け金胡狼)――霊力をもったきんいろジャッカル。
■ばけだぬき(化け狸)――霊力をもったたぬき。ひとを化かしたりします。

2018.04.04 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

西海岸のおいもやさん

西海岸のおいもやさん
▼4.1 バーレーン、西海岸のハリージ・バーレーンで国内最大規模級な油田・ガス田が発見されたと発表したトサ。
■ばけまとい(化け纏)――火消しのまといの化けた妖怪。腰にばれんがびらびらり。
■だっちょ――赤くてまるっこいおばけ。

2018.04.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

美華のニュー関所

美華のニュー関所

▼4.2 中華人民共和国、アメリカ合衆国に対して果物や豚肉など128項目に対し15~25%の高い関税をかける措置をはじめる。
25%に関税が引き上げられた8項目のうちの7つは豚肉に関するもの。
■びすいとう(美水唐)――ながれのなかにすむ水の怪物。
■かんぜいしひげなが(関税司髭長)――関税の精霊。

2018.04.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

地下の身胴狐

地下の身胴狐
▼4.1 大阪市営地下鉄が民営化され、大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)の運営となった。
■ばけぎつね(化け狐)――霊力をもったきつね。ひとを化かしたりします。

2018.04.01 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

«  | ホーム |  »

発行人

Author:妖界東西新聞社
発行人=廣末妲腸
編集人=饅島和橋
画=氷厘亭氷泉

2010年1月より、絵に登場の主な方々の簡略なプロフィールを付けておおくりします。

画像および文章の無断転載を禁じます。
当紙では一部で縦書タグを使用している為、IE以外のブラウザでは一部表示が乱れます。
当紙はリンクフリーです。


3月8日は「妖怪の日」につき休刊。

ブログランキング

ポチッとクリックしてくださると弊紙の部数向上に繋がります。


和漢百魅缶も毎日妖怪などなどを更新中でございます。

広告

『百鬼御用 妖怪かるた』


『大佐用』合冊版1 蠱の巻
(vol.0-60)


『大佐用』合冊版2 毒の巻
(vol.61-120)


『大佐用』合冊版3 大の巻
(vol.121-180)


『大佐用』合冊版4 佐の巻
(vol.181-240)


『製本直送.com』より実費頒布にてお届け致します。





妖怪ぐるぐる絵さがし

妖怪ぐるぐる絵さがし』公開中。
アクションゲームツクールMVの作り方を理解するための試作ゲーム第3弾です。

アクションゲーム 『刑天のこっけらばち牧場』 も公開されました!

人面とかぼちゃのゲーム 人面草紙かぼちゃの巻

人面草紙かぼちゃの巻』公開中。
アクションゲームツクールMVの作り方を理解するための試作『人面草紙』のゲーム、いちおう完成品となりました。

マジムン用みがき粉  ピカムンクラズター CMソング

新・妖怪党時計ページはコチラ

検索フォーム

月別記事