fc2ブログ

大気圏投入であげる荼枳尼あぶらげ

大気圏投入であげる荼枳尼あぶらげ

▼12.28 インド政府、2022年までに1000億ルピーをかけて有人宇宙飛行を達成させる計画を閣議決定したトサ。
■くろギャルだきにてん(黒ギャル荼枳尼天)――人間の心臓をたべる鬼神。
■ばけぎつね(化け狐)――霊力をもったきつね。ひとを化かしたりします。

2018.12.31 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

アバンガルド女さん朝食はなんですか? まつ葉。

アバンガルド女さん朝食はなんですか? まつ葉。

▼12.26 ロシア連邦国防省、極超音速ミサイルシステム「アバンガルド」(Avangard、Авангард)の試し撃ちに成功せり
と発表したトサ。マッハ27ですっとび、ミサイル防衛システムにも強いゾとのハナシ。
■アバンガルドおんな(アバンガルド女)――宙をものすごい速さで飛び回る首に腕の生えた天女。

2018.12.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

香だかきこえはとこしえに

香だかきこえはとこしえに

▼12.28 藤田淑子歿。俳優、歌手、声優。テレビで長年活躍。『一休さん』の一休や『キテレツ大百科』の木手英一など。

2018.12.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

和漢百魅缶2018年千穐楽連続興行

和漢百魅缶2018年千穐楽連続興行

▼12.28 「和漢百魅缶」で連続アップ興行。今年の千穐楽。とざいとーざーい。
■りゅうおう(竜王)――天竺の竜国の王様。毎日1両の金をのんでて体がムテキだが左わきの下に弱点がある。
■だっちょ――赤くてまるっこいおばけ。
■いわかん(磐肝)――黄色くてまるっこいいおばけ。岩をぐりぐり掘ったりする。
■たけやくらんだのすけ(竹軛乱陀之助)――本年の年末押戻キャラクター。

りゅうおう(竜王)■じゅうくうてつざん(従空鉄山)■ヤンブシあらびうとびこむもの(麁疎来物)■いわかん(磐肝)
はこびうお(運搬魚)バイオひょうすべしろかもしか(白氈鹿)■しろギャルしまい(白ギャル姉妹)
ワレテサンランキンジャルいたち(匕首鼬)■といのみず(樋の水)
たけやくらんだのすけ(竹軛乱陀之助)

2018.12.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 広告

リズミカルかぞえーる

リズミカルかぞえーる

▼12.26 政府、国際捕鯨委員会(IWC)からの脱退を表明したトサ。
■ばけくじら(化け鯨)――年をへたくじらが化けたもの。
■ほねくじら(骨鯨)――海に出るという大きなくじらの妖怪。

2018.12.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

おぅ、チェーンも足袋もなしで雪遊びするでねェ、さわりがあっゾ

おぅ、チェーンも足袋もなしで雪遊びするでねェ、さわりがあっゾ

▼12.25 全国の運輸支局と自動車検査登録事務所で「自動車登録検査電子情報処理システム」に障害が起き業務に差障り。
午後0時45分に復旧し、正常に復したトサ。
■あるくろうば(歩く老婆)――尋常では交通せぬようなところを歩いているふしぎな老婆。振り返るといなくなってたりする。
■ばけだいはちぐるま(化け大八車)――だいはちぐるまの化けたもの。走る。

2018.12.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

病王鬼のゆーがなランチ・まきばのしょうがやき

病王鬼のゆーがなランチ・まきばのしょうがやき

▼12.25 岐阜県関市の農場で県内6例目の豚コレラの感染が確認されたトサ。2頭に陽性反応があり詳細に検査する見通し。
■びょうおうき(病王鬼)――ひとびとに疫病をまきちらす悪鬼。
■しぐうえきしん(四隅疫神)――四方からひとびとに向けて疫病や災厄をまきよせてくるや疫神たち。

2018.12.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

鉄剤とかは、はなっから無理だから

鉄剤とかは、はなっから無理だから

▼12.22 日本陸上競技連盟、治療として認められない鉄剤注射を原則禁止とする方針を伝えたトサ。
■かっぱ(河童)――川にすんでる妖怪。きゅうりや柿や桃はすき。鉄はとても苦手。
■へびむこ(蛇聟)――大蛇などが男のすがたに化けて娘のもとにやってきたりするもの。針くらいの鉄でも大毒。

2018.12.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

おおきみのよき日を祝う白澤王とおまんじゅう

おおきみのよき日を祝う白澤王とおまんじゅう

▼12.23 天皇誕生日。来年に譲位をひかえ、12月23日が天長節なのは本年まで。
■はくたおう(白澤王)――天竺につたわる邪鬼たちを退治る王。白陀王、白擇王、白多王、縛多王とも。

2018.12.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

もりの白猩々

もりの白猩々

▼12.21 インドネシアのカリマンタン島で去年4月にみつかって保護されてたがりがり状態だった白いオランウータン、
保護期間をへて、この19日に国立公園の森に還されたとのハナシ。
■びゃくしょうじょう(白猩々)――体の毛の真っ白いめずらしき猩々。

2018.12.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

遠目で飛んでりゃだいたい同じ

遠目で飛んでりゃだいたい同じ

▼12.21 国土交通省、航空各社に対し操縦士の飲酒対策の抜本的再構築などを求める事業改善命令・厳重注意をしたトサ。
■れんぎどり(擂木鳥)――すりこぎに羽根がはえたやつ。
■しろてんぐ(白天狗)――白い顔の天狗で、標準な天狗よりも神通力が強い。

2018.12.21 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

葺萱神≒葺板神

葺萱神≒葺板神

▼12.19 宮内庁、大礼委員会の会合にて大嘗祭の規模についてさきの規模の8割弱にちぢめると発表したトサ。
小忌幄舎はご使用が2名ということで小さく、また膳屋と斎庫は木造からプレハブ工法に、悠紀殿・主基殿・廻立殿も屋根を
萱葺きから板葺きにするとのハナシ。
■ふいたるかやのかみ(葺萱神)――ふかれた屋根にいる一万三千のかみさまたちで、悪魔たちを祓う。

2018.12.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

惟喬親王ご開発電子マキー

惟喬親王ご開発電子マキー

▼12.17 国家戦略特区諮問会議、電子貨幣による給与支払を可能とさせようと考えちょる設計方針だトサ。
改正出入国管理法施行をにらんで、銀行口座の開設が難しい外国人労働者の利便性を高めるとかいうのが狙い。
■やまわろ(山童)――山の中にすんでる妖怪。お塩とかが好き。

2018.12.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

うさぎ髷りんごで負けて負けて

うさぎ髷りんごで負けて負けて

▼12.17 フランス、2019年からは大手情報技術企業に対して独自の税金をかける考えを明らかにしたトサ。
■りんごのかい(林檎怪)――採り残されたりんごの実のおばけ。おしりからすりりんごが出ます。
■ばけぎつね(化け狐)――霊力をもったきつね。ひとを化かしたりします。

2018.12.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

蛾烏賊はっけん率

蛾烏賊はっけん率

▼12.17 金融庁、保険会社各社の「外貨建て一時払い貯蓄性保険」について消費者に対する利回りについての表示や開示に
問題ある場合が多いとして、監督強化を進めちょるトサ。
■かねだま(金霊)――金貨の精霊で、ひとに福をもたらします。
■だっちょ――赤くてまるっこいおばけ。

■ほけんきがいか(保険先蛾烏賊)――ほけんさきいかの仲間。

2018.12.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

書類持参猪頭鬼

書類持参猪頭鬼

▼12.16 岐阜県可児市の岐阜県農業大学で豚コレラの感染が1頭確認されたトサ。これで岐阜県での確認は5例目。
■ちょとうき(猪頭鬼)――いのししのような顔の鬼。
■めずき(馬頭鬼)――地獄の獄卒のひとり。馬のようなおかおかたち。

2018.12.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

日和坊の大麻ご納入

日和坊の大麻ご納入

▼12.14 伊勢麻振興協会、県内で栽培をした大麻からつくった精麻を椿大神社に奉納したトサ。
椿大明神と多度大社のみへの供給という限定条件で三重県から免許を4月に受けてから栽培をおっぱじめ、無事出来上がった。
■ようせいま(妖精麻)――精麻の化けたもの。魔王用。
■ひよりぼう(日和坊)――お天気のよい日が近づくと山肌などに姿を現わす大きなお坊さん姿のおばけ。
■まみん(魔民)――ひとを邪のみちにもっていこうとする魔物。魔縁。

●関連鬼事 「日和坊の大麻筒園芸

2018.12.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

海ぺろりんの海男講座

海ぺろりんの海男講座

▼12.13 静岡県桜えび漁業組合、今季のさくらえびの漁は取り止めと決定したトサ。来年についても検討中。
■うみおとこ(海男)――海に出るらしいうろこたっぷりな妖怪。
■うみぺろりん(海ぺろりん)――海の岩穴などに住むおばけ。海蛇や妖怪の襲来を人間にぴきょぴきょ知らせてくれる。

2018.12.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

来来大型美大豆

来来大型美大豆

▼12.12 中華人民共和国、アメリカ合衆国から少なくとも50万tもの大豆を買い付けたそうじゃトサ。貿易摩擦解消の動き。
■だいずまげ(大豆髷)――大豆の化けたもの。美しき国よりおおく来れる。
■ばけぎつね(化け狐)――霊力をもったきつね。ひとを化かしたりします。

2018.12.13 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

GGGGGの大鉄棒

GGGGGの大鉄棒

▼12.11 政府、官庁での情報通信機器の調達について、華為技術と中興通訊の製品を事実上、排除する方針を決めたトサ。
携帯大手3社なども、5G基地局などで同様の機器を使わぬ方針を固めたとのハナシ。
■おおにゅうどう(大入道)――背丈がずいずい延びていって、おおきくなっていくおばけ。
■ひとつめ(一ッ眼)――顔に眼の玉がひとつしかないおばけ。

2018.12.12 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

人魂は焼きそばがすき

人魂は焼きそばがすき

▼12.10 日清食品チルド、冷蔵麺商品を2019年4月1日納品分から3~9%値上げをすると発表したトサ。
シマダヤ、東洋水産なども同時期の値上げを既に発表しておった。
■ひとだま(人魂)――ひとのたましいだとされるもの。ふわふわとした陰火のようにとんだりも。
■ぬらりひょん――大きなあたまをしたなぞの妖怪。

2018.12.11 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

情報技術化けハイエナ

情報技術化けハイエナ

▼12.7 国際連合の国際電気通信連合(ITU)、インターネットの利用者は地球の約39億人に達し、総人口の半数をこえる、
と発表したトサ。2005年と比べると地域別でいちばん伸びがあったのはアフリカ諸国で10倍近く。
■クラ(Kura)――ハウサランドなどにつたわるハイエナ。ひとに化けたりもします

2018.12.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

野良象のいないときが手薄

野良象のいないときが手薄

▼12.7 石油輸出国機構(OPEC)の拡大会合、来年から約1.2%協調減産をする方向性に転換することを発表したトサ。
■あぶらあかご(油赤子)――あんどんの油などをぺろぺろなめていく小さい子の姿をしたおばけ。

●関連鬼事 「ばれないようにバタなめろ

2018.12.09 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

さとりはソフトなはながみ

さとりはソフトなはながみ

▼12.6 ソフトバンクの回線に大規模な通信障害が発生。午後1時39分~午後6時4分頃のあいだ、同社の通信利用が出来ず。
エリクソン製パケット交換機のソフトウェアが異常をまきおこしたのが原因とのハナシ。
■さとり(覚)――山奥にすんでいる大きな猿のような姿のおばけで、人間の心の中をさとることが出来ると言います。

2018.12.08 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

たぬきのコンセッション

たぬきのコンセッション

▼12.6 衆議院本会議で改正水道法が可決成立したトサ。水道事業運営を各自治体がを民間企業に委託できることの導入を
促進できる内容がとれる「コンセッション方式」が加えられちょる。
▼12.6 山口県山口市嘉川で、真っ白い狸が見られたトサ。民家の庭にやって来てる狸たちの中に見られたもので、
去年の同じころにはいなかったことから今年増えたコかなとのハナシ。
■ばけだぬき(化け狸)――霊力をもったたぬき。ひとを化かしたりします。

2018.12.07 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

Multi-Transgenic pigsty

Multi-Transgenic pigsty

▼12.5 ミュンヘン大学などの研究班、遺伝子組み換え豚の心臓を狒々にとりつける異種移植手術の結果として、最大195日の間、
心臓が動いておったという研究結果を発表したトサ。2番目に長かったのは182日間、3番目は90日間。
■ひひ(狒々)――山の中にすんでる大きな猿のようなもの。笑うとくちびるが顔に向かってめくれあがります。
■ばけねこ(化け猫)――霊力を得てるねこ。死体を起き上がらせたりもします。

2018.12.06 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

骨女の焼きエチゾチックレザー屋さん

骨女の焼きエチゾチックレザー屋さん

▼12.4 シャネル、わに・とかげ・えい・へび等のエキゾチックレザーを使った商品を廃止する方針を明言したトサ。
■ほねおんな(骨女)――骸骨が化けてやってきたりするもの。
■もうりょう(魍魎)――木や石のおばけ、または水のおばけと言われていて、亡者の肝を好んで食べてしまいます。

2018.12.05 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

蜜人等醸造・ベンヌ型容器の銀河一便利調魅酢

蜜人等醸造・ベンヌ型容器の銀河一便利調魅酢

▼11.3 アメリカ合衆国航空宇宙局(NASA)の探査機「オシリス・レックス」が小惑星のベンヌ(Asteroid Bennu、貝努鳥)上空に
到着したトサ。これより探査の後、2023年に地球に帰って来るヨとのハナシ。
■ベンヌ(Bennu)――エジプトにつたわるお日様の鳥。
■マミー(Mummy)――ミイラおとこ。蜜人。
■アポフィス(Apophis)――エジプトにつたわる邪悪な大蛇。

2018.12.04 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 広告

ついかのつけもの

ついかのつけもの

▼12.1 アメリカ合衆国、中華人民共和国に対しての関税引き上げについて来年正月に25%へあげるのは見送ったトサ。
■びゃくりせん(白狸仙)――霊力をもったたぬき。ひとを化かしたりします。
■ばけだぬき(化け狸)――霊力をもったたぬき。ひとを化かしたりします。

●関連鬼事 「白狸仙ちゃんよけよけ

2018.12.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

酢はっぽんてれび

酢はっぽんてれび


▼12.1 テレビの4K、8Kによる放送が衛星放送ではじまる。
■しちなんちゃん――七難の揃毛の化けたもの。
■どくろたこ(髑髏蛸)――がいこつにタコの足が生えたやつ。

●関連鬼事 「はっぽんてれび

2018.12.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

«  | ホーム |  »

発行人

Author:妖界東西新聞社
発行人=廣末妲腸
編集人=饅島和橋
画=氷厘亭氷泉

2010年1月より、絵に登場の主な方々の簡略なプロフィールを付けておおくりします。

画像および文章の無断転載を禁じます。
当紙では一部で縦書タグを使用している為、IE以外のブラウザでは一部表示が乱れます。
当紙はリンクフリーです。


3月8日は「妖怪の日」につき休刊。

ブログランキング

ポチッとクリックしてくださると弊紙の部数向上に繋がります。


和漢百魅缶も毎日妖怪などなどを更新中でございます。

広告

『百鬼御用 妖怪かるた』


『大佐用』合冊版1 蠱の巻
(vol.0-60)


『大佐用』合冊版2 毒の巻
(vol.61-120)


『大佐用』合冊版3 大の巻
(vol.121-180)


『大佐用』合冊版4 佐の巻
(vol.181-240)


『製本直送.com』より実費頒布にてお届け致します。





妖怪ぐるぐる絵さがし

妖怪ぐるぐる絵さがし』公開中。
アクションゲームツクールMVの作り方を理解するための試作ゲーム第3弾です。

アクションゲーム 『刑天のこっけらばち牧場』 も公開されました!

人面とかぼちゃのゲーム 人面草紙かぼちゃの巻

人面草紙かぼちゃの巻』公開中。
アクションゲームツクールMVの作り方を理解するための試作『人面草紙』のゲーム、いちおう完成品となりました。

マジムン用みがき粉  ピカムンクラズター CMソング

新・妖怪党時計ページはコチラ

検索フォーム

月別記事