fc2ブログ

道中の、ぎわ水

道中の、ぎわ水

▼11.29 政府、新型コロナウイルスのオミクロン株への対策として全世界を対象に入国を原則停止すると表明。
8日から緩和してたビジネス渡航者向きの緩和措置も停止させる。
■あくちゅう(悪虫)――人の中に入り込んで食物を横取りし、養物不足を発生させる病虫の一ッ。
■ころなのしようえはる(冠師輿険華)――オミクロン型変異株な新型コロナウイルス(2019-nCoV、冠状病毒)の病将。

2021.11.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

南半の大粕と北半の餡饅

南半の大粕と北半の餡饅

▼11.26 ロシア連邦の在ウィーン国際機関代表部常駐代表ミハイル・ウリヤノフ、国際原子力機関(IAEA)の理事会で
オーストラリアに対し、AUKUS(澳英美連盟)を通じて原子力潜水艦を導入する計画を放棄すべしとの意見を演説したトサ。
■かすくらい――黄粉坊のなかま。どちらのほうが古いのかはまだ不明。
■あまのじゃく(天邪鬼)――ひとの言う事に対して逆の事を言ったりする怪力な妖怪。
■チョルト(Chort)――ロシアなどにつたわるデーモン。

●関連鬼事 「酒かす潜海まんじゅう

2021.11.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

冠師輿険華の道中茶菓

冠師輿険華の道中茶菓

▼11.27 新型コロナウイルスのオミクロン株、イギリスなどヨーロッパでも確認がつづく。
■あくちゅう(悪虫)――人の中に入り込んで食物を横取りし、養物不足を発生させる病虫の一ッ。

2021.11.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

冠師輿険華の鮮肉ころな

冠師輿険華の鮮肉ころな

▼11.25 南アフリカ共和国で新型コロナウイルスのあらたな変異株(B.1.1.529)が報告される。
▼11.26 世界保健機関(WHO)、B.1.1.529をオミクロン株と命名し懸念変異(Variant of concern、受関切変種)指定。
南アフリカ共和国・ボツワナ・香港・ベルギーなどが検出報告地として現在挙げられる。
■ころなのしようえはる(冠師輿険華)――オミクロン型変異株な新型コロナウイルス(2019-nCoV、冠状病毒)の病将。
■あくちゅう(悪虫)――人の中に入り込んで食物を横取りし、養物不足を発生させる病虫の一ッ。

2021.11.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

文化的おまつりてんぐ飼育

文化的おまつりてんぐ飼育

▼11.25 文化庁、補正予算案に新型コロナウイルスの影響で存続機会の困難化した祭礼行事などへの大型支援もりこむ。
規模は65億円で、補助や後継支援などをおこなうとのハナシ。
■おとろし――毛がいっぱいある妖怪。
■だっちょ――赤くてまるっこいおばけ。
■おまつりてんぐ(お祭り天狗)――祭礼行列の先頭を行く天狗さま。

2021.11.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

あぶら明神奉出てぬぐい

あぶら明神奉出てぬぐい

▼11.24 政府、国の備蓄余剰分の石油を放出売却する方針を表明。23日のアメリカ合衆国の備蓄放出を受けたもの。
■あぶらかい(油買い)――油をおつかいしに行く姿をしたおばけ。

2021.11.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

希賈布ちくわぶ勧善懲悪

希賈布ちくわぶ勧善懲悪

▼11.21 アフガニスタンの勧善懲悪省、放送に関する8つのお触れを示す。女性の番組・芝居への放送出演を禁じる。
報道番組に出る際はヒジャブ(希賈布)の着用を厳命。勧善懲悪省報道官曰く「規則ではなく、これは教えの道である」
■かんぜんぶ・ちょうあくぶ(勧善布・懲悪布)――勧善懲悪をすすめる希賈布をかぶったちくわぶ。
■ももんがぁ――言うことをきかないこどものところに来るというこわいおばけのこと。

2021.11.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

拾遺古徳伝・多脚の巻

拾遺古徳伝・多脚の巻

▼11.18 ニューアート・エストウェストオークションズの競売で『拾遺古徳伝』の巻第八が2億4390万円で競り落とされる。
重要文化財に指定されてる個人所蔵の絵巻物が競売にかけられてしまった例。文化庁は同価格で買い取るかを検討中。
■まんあし(万脚)――おあしが大量に生えてるおばけ。

2021.11.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

ばけさしみ、鯛のさく

ばけさしみ、鯛のさく

▼11.19 政府、財政支出55兆7000万円規模の経済対策を臨時閣議で決定したトサ。補正予算案は26日に閣議決定の予定。
■ねんてき(鯰公)――なまずのおばけ。とってもいい身なりをしています。

2021.11.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

あっかんべい国おかず引き

あっかんべい国おかず引き

▼11.19 ニカラグア、米州機構(OAS、Organization of American States)からの脱退手続き開始を明らかにしたトサ。
■ターキーガール(Turkey girl)――七面鳥の化けたもの。
■べかたろう(べか太郎)――べっかんこう(あっかんべー)をして人をびっくりさせて来るおばけ。

2021.11.21 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

かやばでお紅茶

かやばでお紅茶

▼11.18 ユニリーバ、リプトンの紅茶事業を売却。売却先はCVCキャピタル・パートナーズで価格は45億ユーロ。
■さどうこぼうず(茶道小坊主)――「お茶をどうぞ」と進めてくるおばけ。
■おぼんおばけ(お盆おばけ)――おぼんの化けたもの。
■じじんさまのかえる(地鎮様の蛙)――田んぼの神様のつかいだという蛙たち。稲刈りが済むと天に帰るという。

■せきとば(赤兎馬)――名馬だと語られてる真っ赤な馬。

2021.11.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

豊葦原瑞烏賊窓口

豊葦原瑞烏賊窓口

▼11.18 金融庁、みずほ銀行・みずほフィナンシャルグループに対し、業務改善命令を出す方針を固めたトサ。
システム障害時に外為法違反の疑いがある送金手続きをしていたとのハナシもあって、さらに捜査が入るとのこと。
■たまぎつね(珠狐)――穀物の恵みをもたらしてくれるおきつねさまで、お稲荷様のおつかい。
■いかぜん(烏賊膳)――お膳から烏賊の生えてるおばけ。

●関連鬼事 「豊葦原瑞薑金庫

2021.11.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

川っぺり河童フードコートの台

川っぺり河童フードコートの台

▼11.17 大和ハウス工業、建設業法に基づき12月2日~23日まで電気・配管工事などに関する営業停止処分を受ける。
社員371名が必要とされる実務経験が不足してるにもかかわらず施工管理技士の資格を取得してた問題を受けた処分。
■かっぱ(河童)――川にすんでる妖怪。むかし飛騨匠や竹田番匠が建築の手助けをさせた人形たちがモトとも。

2021.11.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

のこる軽石しゃくのタネ

のこる軽石しゃくのタネ

▼11.16 国土交通省、小笠原諸島の海底火山の噴火によって各地沿岸部に生じた漂流軽石の回収事例集を会議でまとめる。
油圧ショベル、ポンプ、網、吸引車などを用いた11の手法を紹介。このほかの回収法も広く募集したいとのハナシ。
■うみおとこ(海男)――海に出るらしいうろこたっぷりな妖怪。

2021.11.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

太空安全大師おふだ

太空安全大師おふだ

▼11.15 ロシア連邦、地上発射型ミサイル(ASAT、反衛星武器)で人工衛星を破却する実験を行う。
アメリカ合衆国宇宙軍は「砕片から大量の宇宙ごみが無責任に発生しており、宇宙空間での活動の脅威となる」と非難。
■つのだいし(角大師)――疫病よけのおふだに刷られてる鬼形。

2021.11.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

ほでいだのてつかぶと

ほでいだのてつかぶと

▼11.12 イエメンの反政府なフーシ派勢力、ホデイダの南面を掌握。
▼11.13 イエメンの親政府系武装勢力、マアリブ県アルジュバにてフーシ派に対し攻撃をかけたトサ。14日には空爆も複数実施。
■おとご(乙御)――魔物や神仏などの周りにつきしたがったりしてる従僕のようなこまっかい存在。
■ほでいだ――しち武苦神のひとつ。水辺の交易に軍験がある。

●関連鬼事 「しち武苦神之内 ほでいだ」

2021.11.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

テツクズヤニカの住人

テツクズヤニカの住人

▼11.8 ポーランド、国境を越えてベラルーシから入って来る大量の移民について、問題視をして阻止に出る。
「移民を国境付近に追いやってる敵対行為である」とベラルーシを非難。国境にあるクズニカ検問所も9日から閉鎖。
▼11.10 リトアニア・エストニア・ラトビアの3国、接するベラルーシ・ポーランドの国境付近に中東地域からの移民が大量に
流れてる問題について「欧州連合との安全保障問題や軍事衝突に発展する恐れもあり」と警告。
▼11.12 世界保健機関(WHO)のクルーゲ欧州地域事務局長、ベラルーシ・ポーランドの国境付近から大量に押し寄せる
移民たちが立ち往生してる現状について、「食糧不足や低体温症など、健康状態に強い懸念あり」と表明。
▼11.13 ロシア連邦のプーチン大統領、ベラルーシの移民大挙についてのロシア連邦への批判について「事実無根である」と
関与否定を国営テレビでのインタビューで回答したトサ。
■ばけゆうしてっせん(化有刺鉄線)――とげとげな針金柵の化けたもの。
■はなながいたち(鼻長鼬)――鼻が天狗みたいにひょろながい妙なけもの。

2021.11.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

せうゆ小路の小僧たち

せうゆ小路の小僧たち

▼11.12 キッコーマン、大豆をもちいる醤油・豆乳など216品目を、来年2月16日納品分から値上げすると発表。
大豆・小麦といった材料の高騰や輸送費の値上がりを理由として挙げる。
■とうふこぞう(豆腐小僧)――豆腐を持って雨の日などに歩いてるおつかい姿のおばけ。
■とうにゅうこぞう(豆乳小僧)――豆乳を持って雨の日などに歩いてるおつかい姿のおばけ。

2021.11.13 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

いなりずしのもとづくり

いなりずしのもとづくり


▼11.4 日本製紙、来年元日出荷分から印刷・情報用紙を15%以上値上げを発表。
▼11.9 三菱製紙も同様に来年元日出荷分から、大王製紙も来年正月21日出荷分からの同様の値上げを発表。
■ばけぎつね(化け狐)――霊力をもったきつね。ひとを化かしたりします。

2021.11.12 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

重装備ばけひなどり

重装備ばけひなどり

▼11.10 秋田県横手市で高病原性鳥鳥インフルエンザウイルスが確認される。H5型のものだと確認。
■ばけひなどり(化雛鳥)――ひなどりの化けたもの。

2021.11.11 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

ウエハ洗浄薬液茜屋娘おえは

ウエハ洗浄薬液茜屋娘おえは

▼11.8 経済産業省、半導体の国内生産についての製造支援・研究促進の対策をまとめていきたい方針とのハナシ。
有識者会議をひらいて、これまでの中・長期な課題についてをまとめたい方針だトサ。
▼11.9 ソニー、台湾積体電路製造(TSMC)が熊本県にあらたに造る受託半導体製造工場としての新会社について発表。
ソニーセミコンダクタソリューションズが20%を出資、2022年までに落成、2024年末までには生産開始の予定。
■おえは――ウエハ洗浄のための薬液の化けたもの。
■びろ~ん――こんにゃくみたいなぷるぷるしてるおばけ。しっぽで人の首などをなでてびっくりさせます。

2021.11.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

ゾロおむすび連れて

ゾロおむすび連れて

▼10.29 太田淑子歿。俳優。テレビアニメの声の出演などでも初期から長年活躍。

2021.11.09 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

おめいしビジネス鳥ちゃん

おめいしビジネス鳥ちゃん

▼11.8 政府、新型コロナウイルスの水際対策を一部緩和。ビジネス関係者・留学生・技能実習生らの新規入国者や、国内帰国者
については、ワクチン接種を済ませ国内での行動管理を条件に対象者の待期期間を3日間に短縮。
新規入国者が未接種・行動管理先がない場合などは、14日間の待機を求めるかたち。
■わくちんさま(わく狆さま)――古くなったワクチンのおばけ。
■ビジネスとり(ビジネス鳥)――経済をもたらす世界を渡る旅の怪鳥。
■ごいのひかり(五位光)――年をへたごいさぎ。青白いあやしい光りをぴかぴか発して来たり、化物に化けたりします。

2021.11.08 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

おいもの疫病よけ、もとぐされのいちこ様

おいもの疫病よけ、もとぐされのいちこ様

▼11.4 サツマイモ基腐病、今秋までに全国21都道県で確認される。腐敗による薩摩芋の収穫量が減少で卸値も高騰中。
2018年に沖縄・鹿児島・宮崎県で確認されて以後、確認地域が季節ごとに拡大中。
■もとぐされのいちこ(基腐の巫女)――もとぐされ病な薩摩芋のいちこさん。
■おに(鬼)――日本の妖怪。怪力のもちぬし。

2021.11.07 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

火間虫入道の火力飴

火間虫入道の火力飴

▼11.4 国際連合気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)で、46の国と地域が石炭火力発電の廃止を目指すことに
合意を示したトサ。あたらしく合意に加わったのは23の国と地域。
■ひまむしにゅうどう(火間虫入道)――夜仕事をしてる人の明かりの油をなめてじゃましたりするおばけ。
■みのび(蓑火)――ひとの着ている蓑などにまとわりついてくるふしぎな光。

2021.11.06 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

らんぷくわらしちゃん

らんぷくわらしちゃん

▼11.4 政府、新型コロナウイルスの支援対策として、18歳以下の国民に現金10万円を一律支給する方針を固めたトサ。
19日に取りまとめる経済対策案に盛り込むとのハナシ。
■ざしきわらし(座敷童)――家にすみつくというおばけ。音をたてたりするといいます。

2021.11.05 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

大きなぬっかっぽう

大きなぬっかっぽう

▼11.3 農林水産省、9月時点での去年度産の米の民間在庫量は76万tで、古米在庫量としては異例の量と発表。
外食需要などの業務用消費の減少が原因としている。
■ぬっぺっぽう――表情があるのかないのかわからないしわの入った肉のカタマリみたいな妖怪。
■りょううん(りょう運)――あたまかから手足の生えてる妖怪。詳細不明。

2021.11.04 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

めかにかる飲料ダンス

めかにかる飲料ダンス

▼10.29 Facebook、社名をMetaに変更すると発表。展開をしてるあたらしいサービスの名前を社名に据えたかたち。
▼11.2 経済産業省、省内のファミリーマートでTelexistence製の飲料陳列ロボットを導入したと発表。
■くさひとがた(蒭霊)――草などでつくった人形。術つかいがこれそのものを動かしたりも。
■ロボいんりょう(ロボ飲料)――勝手に動き回り出した飲料型ロボット。

2021.11.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

陥没補修用人足河童

陥没補修用人足河童

▼11.2 東京都武蔵野市の東急百貨店吉祥寺店ちかくの道路で深さ4~5mの陥没が起こる。
■かっぱ(河童)――川にすんでる妖怪。あたまにくぼみがあって水が入ります。

2021.11.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

おにおに浮游術

おにおに浮游術

▼10.26 パルト小石歿。奇術師。ボナ植木との「ナポレオンズ」のコンビで長年活躍。

2021.11.01 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

«  | ホーム |  »

発行人

Author:妖界東西新聞社
発行人=廣末妲腸
編集人=饅島和橋
画=氷厘亭氷泉

2010年1月より、絵に登場の主な方々の簡略なプロフィールを付けておおくりします。

画像および文章の無断転載を禁じます。
当紙では一部で縦書タグを使用している為、IE以外のブラウザでは一部表示が乱れます。
当紙はリンクフリーです。


3月8日は「妖怪の日」につき休刊。

ブログランキング

ポチッとクリックしてくださると弊紙の部数向上に繋がります。


和漢百魅缶も毎日妖怪などなどを更新中でございます。

広告

『百鬼御用 妖怪かるた』


『大佐用』合冊版1 蠱の巻
(vol.0-60)


『大佐用』合冊版2 毒の巻
(vol.61-120)


『大佐用』合冊版3 大の巻
(vol.121-180)


『大佐用』合冊版4 佐の巻
(vol.181-240)


『製本直送.com』より実費頒布にてお届け致します。





妖怪ぐるぐる絵さがし

妖怪ぐるぐる絵さがし』公開中。
アクションゲームツクールMVの作り方を理解するための試作ゲーム第3弾です。

アクションゲーム 『刑天のこっけらばち牧場』 も公開されました!

人面とかぼちゃのゲーム 人面草紙かぼちゃの巻

人面草紙かぼちゃの巻』公開中。
アクションゲームツクールMVの作り方を理解するための試作『人面草紙』のゲーム、いちおう完成品となりました。

マジムン用みがき粉  ピカムンクラズター CMソング

新・妖怪党時計ページはコチラ

検索フォーム

月別記事