
▼3.30 ロシア連邦国防省、短距離弾道ミサイル「イスカンデル」の移動式発射システムの映像を公開したトサ。
■いすかのさかだる(交喙の酒樽)――ものすごい早さでとぶあたまに樽の生えたミサイルいすか鳥。
■ばけさかばやし(化酒林)――酒屋さんの杉玉の化けたもの。
●関連鬼事 「
いすかの樽だいこ」
2022.03.31 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

▼3.29 ロシア連邦財務省、4月4日に償却期限となる20億ドルの国債をルーブルだてで買い戻すとの方針を発表したトサ。
ドル不足による自国通貨への支払きりかえ。
■だてまきこんごう(伊達巻金剛)――だてまきの化けたもの。肩幅おおきい。
■かわうそ(川獺)――霊力をもったかわうそはひとを化かしたりします。
■だっちょ――赤くてまるっこいおばけ。
2022.03.30 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

▼3.28 ロシア連邦で発行されてる新聞『ノーヴァヤ・ガゼータ』(Novaya gazeta)、発行停止を発表したトサ。
政府から二度の警告を受けた結果、強制廃刊の口実を与えぬようウクライナ攻めが終わるまで業務を停止させると出たカタチ。
■はいかん(歯異柑)――異様に大きな歯牙の生えてるみかんの妖怪。
2022.03.29 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

▼3.27 秋田県藤里町の岳岱に生えてた樹齢400年以上のおおきな橅の木(樹高26m)が大雪で倒壊してたことが確認される。
■ぶなのせい(橅の精)――ぶなの古木の精。
■からすてんぐ(鴉天狗)――山にすんでる天狗さん。鳥のすがたをしています。
2022.03.28 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

▼3.26 ウクライナのリビウの街に、ロシア軍が備蓄施設を標的にしたロケット弾での攻撃をおこなう。
■あぶらかい(油買い)――油をおつかいしに行く姿をしたおばけ。
2022.03.27 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

▼3.26 那須町観光協会、地震での殺生石の崩壊を受けて「九尾狐 那須殺生石 慰霊祭並びに平和祈願祭」を催す。
「平穏・平和をもたらす吉兆となりますように」など瑞獣側面説を打ち出した雰囲気の広報もなされてた。
■たまものまえ(玉藻前)――高い霊力をもった狐の化けた知性あふるる美女。
2022.03.26 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

▼3.25 政府、ロシア連邦に対しての贅沢品の輸出禁止の措置や、ロシア政府関係者やオリガルヒ財閥の資産凍結対象者を
拡大させると閣議決定したトサ。
■あたけのようかい(安宅の妖怪)――江戸は安宅の高級おすし「松のすし」の化けたもの。天保の改革のときの贅沢品。
2022.03.25 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

▼3.23 台湾の花蓮県沖を震源地とする大きな地震。マグニチュードは6.6。余震などにも注意が呼びかけられる。
■じしんなまず(地震鯰)――地面の下にいるという大きななまず。これが動くと地震が起こると言われてます。
2022.03.24 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

▼3.22 政府、東日本に「電力需給逼迫警報」を出す。東京電力・東北電力の管内に対し節電を呼び掛け。
16日の大きな地震の対応からの火力発電所の停止や、気温の低下が重なった暖房需要の増加などによる措置。
■ばけいんせんタングステンでんきゅう(化け引線タングステン電球)――古くなった引線タングステン電球のおばけ。
2022.03.23 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

▼3.22 新型コロナウイルス対策として18都道府県に適用されてた蔓延防止等重点措置がとりあえず21日いっぱいで解除される。
■ねんてき(鯰公)――なまずのおばけ。とってもいい身なりをしています。
2022.03.22 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

▼3.19 ロシア連邦国防省、18日にウクライナに向けて極超音速弾道ミサイル「キンジャル」での攻撃を行ったと発表。
イバノフランコフスク州にある地下弾薬庫を破壊せり、と報じた。実際のいくさでの使用ははじめて。
ただ、キンジャルで破壊せりの報道にはロシア方の外からは疑義も出ており着弾位置については異なるのではとの見方も。
▼3.20 おなじくキンジャルを用いてミコライウ州にあるウクライナ軍の燃料貯蔵施設を破壊せり、と報じたソウナ。
■かまいたち(鎌鼬)――突風と共に現われて人にキズをつけるというおばけ。血は出るが痛くはない。
■キンジャルいたち(キンジャル鼬)――匕首をくわえてる音速なみの突風をともなう鎌鼬。
●関連鬼事 「
匕首くわえてキンと飛ぶ」
2022.03.21 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

▼3.17 福島県二本松市の観世寺にある黒塚の岩屋の巨岩のひとつ「蛇石」が地震の影響で割れちゃったのが確認される。
■あだちがはらのおにばば(安達ヶ原の鬼婆)――黒塚にいたとされる鬼女。実の娘を殺してしまって以後、旅人を食べてた。
■ばけもぐらもち(化け鼢)――もぐらのおばけ。
2022.03.20 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

▼3.17 イギリスのウォレス国防大臣、電話会談の先が偽ウクライナ首相であった、としてウクライナ大使館を騙ったメールに
ついての調査指示をしたトサ。ロシア方の関与したものではとの見解。
■でんわぎつね(電話狐)――電話で誰かに似た声がきこえるけど誰だったのかはっきりしないといったもの。狐の化け術。
2022.03.19 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

▼3.14 宝田明歿。俳優。東宝ニューフェイスとして銀幕デビュー。映画・テレビ・舞台で長年活躍した。
2022.03.18 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

▼3.16 アメリカ合衆国、ウクライナに対し8億ドルの支援をおこなうと発表。
携帯型地対空ミサイル・スティンガー800基、対戦車ミサイル・ジャベリン2000基などの兵具も国防総省から追加提供。
■おとげからかさ(おとげ唐傘)――携帯型地対空ミサイルみたいな傘のおばけ。
■じゃんじゃらとび(じゃんじゃら鳶)――対戦車ミサイルな妖怪。じゃべりん。
■ばけだぬき(化け狸)――霊力をもったたぬき。ひとを化かしたりします。
■てんあかざる(天瓢猿)――てんとうむしみたいなかたちの天狗たち。長巻や長刀に乗って騒がしく飛び交います。
2022.03.17 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

▼3.17 午後11時36分ごろ、宮城・福島県で震度6強の強く大きな地震。震源は福島県沖でマグニチュードは7.3。
――妖界東西新聞号外(24時版)
2022.03.17 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

▼3.15 ロシア連邦外務省、欧州評議会(CoE)に対して脱退を通告。欧州評議会は16日に臨時会合を開催する予定。
■だっちょ――赤くてまるっこいおばけ。
2022.03.16 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

▼3.14 ロシア連邦、ユーラシア経済同盟(EAEU)への穀物や砂糖の輸出について制限を設けると決定したトサ。
品目は小麦・大麦・黒麦・玉蜀黍、白砂糖・粗糖など。ロシア国内での食糧自給を万全にするというのが大義名分。
■とうじのがいちゅう(冬至の害虫)――冬至の日になると動き始め、1日に1本ずつ麦の根っこを食べてしまうという虫。
●冬至の害虫くわしくは→ 『大佐用』vol.238「
冬至の害虫と根っこ」
2022.03.15 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
▼3.14 日本マクドナルド、一部の店頭価格を10~20円値上げ。原材料費や物流費の高騰などが理由。
ハンバーガー130円・チーズバーガー160円・ダブルチーズバーガーやフィレオフィッシュやてりやきマックバーガー350円・
マックシェイク(S)130円・ソーセージマフィン130円・チキンマックナゲット(15ピース)590円…などとなる。
■めくらべ(目競)――福原京の平清盛の前に現われた骸骨の集団で、清盛をにらんでましたがにらみ返すと消えたトカ。
2022.03.14 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

▼3.11 経団連、経済活性化目標を示した提言書を発表。これからの5年間で起業数を10倍にして、企業評価額10億ドル越えの
ユニコーン格の企業(Unicorn、独角獣企業)を100社は生み出したいといった内容。
■ユニコーン(Unicorn)――あたまにつのが1本はえてる馬。乙女に弱いと俗にいわれます。うにこうる。
2022.03.13 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

▼3.10 下野敏見歿。民俗学者。鹿児島県を中心に各地で幅広く採集調査をおこなう。
■ケンムン――奄美諸島のおばけ。夜の青い光を発したり、人にいたずらをして来たりします。
2022.03.12 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

▼3.9 アメリカ合衆国国防総省、ロシア連邦の軍隊はウクライナにて無誘導弾を使用してるとみられ無差別的、と警告批難。
▼3.10 フランス・ドイツ・ロシアそれぞれの首脳が三者会談。プーチン大統領に対し、マクロンとショルツは停戦を奨める。
■でんわぎつね(電話狐)――電話で誰かに似た声がきこえるけど誰だったのかはっきりしないといったもの。狐の化け術。
■おだわらぢょうじん(小田原提臣)――ふにゃふにゃした小田原提灯みたいなもので、何やら長々としゃべったりします。
2022.03.11 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

▼3.8 マクドナルド、ロシア連邦での全店舗の営業を一時停止すると発表したトサ。
コカ・コーラや、スターバックス、ケンタッキーフライドチキン、ピザハット、丸亀製麺などの外食チェーンも同様の発表。
■デーモン(Daemon)――ひとを悪い道にさそいこむ魔物。
2022.03.10 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

▼3.8 パプワニューギニアのマナム火山(Manam Motu、馬納姆)でおおきな噴火が起こる。
■からすてんぐ(鴉天狗)――山にすんでる天狗さん。鳥のすがたをしています。
2022.03.09 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
三月八日(火)は
ようかいの日につき休刊いたします。
妖界東西新聞社
2022.03.08 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

▼3.5 ビザ(Visa)、マスターカード(Mastercard)、ロシア連邦でのクレジットカード決済業務の停止を発表したトサ。
6日にはアメリカン・エキスプレス(American Express、Amex)も同様の停止を発表。
■ばけちょうめん(化帳面)――通い帳や判取帳などの化けたもの。
2022.03.07 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

▼3.5 那須の殺生石、おおきくふたつに割れ倒れる。数年前からひびが入り補強されてたが崩壊してしまった様子。
■ばけぎつね(化け狐)――霊力をもったきつね。ひとを化かしたりします。
2022.03.06 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

▼3.3 ウクライナとロシア連邦、一般市民たちを戦火から逃れさせる安全回廊の設置が必要と双方認識一致を示す。
▼3.4 ロシア連邦のプーチン大統領、「対話には随時応ずるが、ロシアの要求がみな満たされることが条件である」と強調。
▼3.4 G7諸国、ブリュッセルにて外相会合。「ロシアの侵略に対し、厳しい制裁を科しつづけるべし」と共同声明を示す。
■つちがらす(土鴉)――土の中に埋まっているというからすに似た鳥。掘り出されるのはよくない前兆と言われてます。
■あんぜんかいろ(安全蛙)――あんぜんきわまりないスゴイ蛙。
2022.03.05 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

▼3.2 小麦の先物価格が1ブッシェル10.59ドルまではねあがる。ロシア連邦とウクライナの合戦による輸出入の不安から。
■ばけいたち(化け鼬)――霊力をもったいたち。ひとを化かしたりします。道を横切るのは全般的に縁起悪い。
■こむぎのちょう(小麦蝶)――蝶たちは、小麦が変化して羽化してこの世に生じて来る生き物だと考えられてました。
2022.03.04 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

▼3.1 政府、新型コロナウイルス感染症の水際対策としての1日あたりの入国者数制限を3500人から5000人に緩和。
対して経団連や日本商工会議所は緩和実施以前から「もっと大きく緩和すべき」との意見を述べてる様子。
■まねきねこ(招き猫)――福富や花客を招き寄せてくれるとされる猫のおきもの。
■ばけねこ(化け猫)――霊力をもったねこ。ひとを化かしたりします。
■あんどんおばけ(行灯おばけ)――あんどんの化けたもの。
2022.03.03 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞
« | ホーム |
»