fc2ブログ

ひなわりの車

ひなわりの車

▼7.30 ウクライナのゼレンスキー大統領、血風すさぶドネツク州の住民に対し強制避難をさせると決定したと発表。
■ひなわり(避難葵)――おおさわぎな土地に生えだすふしぎな花。あっちこっちに動きまわされます。
■どさくさ(どさ草)――別名「いくさ」とも呼ばれるふしぎな草で、地上に芽を出してはすくすく育ちます。

2022.07.31 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

対策強化がきぼんさん

対策強化がきぼんさん

▼7.29 政府、新型コロナウイルスの感染が再び急増加をつづけてることを受けて「BA.5対策強化宣言」について決定。
各都道府県が宣言を独自に発して感染対策の強化につとめ、その取り組みを国が支援するといったかたちのもの。
▼7.29 後藤茂之厚生労働大臣、新型コロナウイルス感染症について感染症法上のあつかいは現状のままゆくと示す。
全国知事会議で「季節性インフルエンザと同じあつかいに見直すべきでは」という意見が出たことに対する見解。
■がきぼんさん(餓鬼仏さん)――お盆のときにやってくる無縁仏たち。お芋の葉っぱにのせてごはんをあげます。

2022.07.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

でえやもんど売り、うろうろーする

でえやもんど売り、うろうろーする

▼7.27 アンゴラ共和国のルロ鉱山から170カラットもの大きなピンクダイヤモンドの原石が出る。大きさとしては史上最大な規模。
まじりけのない美しい石で、ルロ・ローズ(Lulo Rose、露洛玫瑰)と名付けられたトサ。
■ばけいたち(化け鼬)―――霊力をもったいたち。ひとを化かしたりします。

2022.07.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

楊枝のせたけ審議あり

楊枝のせたけ審議あり

▼7.28 中央最低賃金審議会、最低賃金についての引き上げ幅については、25日以後も決着がつかず会合で決まらぬ様子。
■ちんちんこばかま(ちんちん小袴)――きちんと捨てられなかった楊枝が化けたもの。夜にひとの寝てるそばで唄い踊ります。
■かみきり(髪切)――ひとの髪をバッサリ切ってしまうおばけ。

2022.07.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

デーモン鬼神学校の学用品は在庫が古い

デーモン鬼神学校の学用品は在庫が古い

▼7.25 フランシスコ教皇、訪問先のカナダのアルバータ州で先住民たちの入れられた寄宿学校跡を見学。
同地でおこなった演説で、キリスト教徒による過去の先住民に対する強制的な政策について謝罪の意を示す。
■デーモン(Daemon)――ひとを悪い道にさそいこむ魔物。
■ルシファー(Lucifer)――ひかり輝ける堕天使。

2022.07.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

うんきゅう山盛り特急かご

うんきゅう山盛り特急かご

▼7.25 JR九州、新型コロナウイルスの感染などで運転士などの確保が困難になってるという理由から27日~8月5日にかけて
特急かもめ・特急ソニックを120本運休させることを発表。このようなかたちの運休ははじめて。
■ばけぎつね(化け狐)――霊力をもったきつね。ひとを化かしたりします。

2022.07.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

ぎぶみー朝夕まめつぶ

ぎぶみー朝夕まめつぶ

▼7.23 世界保健機関(WHO)、猴痘(Monkeypox)について「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」にあたると宣言。
■もがさのかみ(痘神)――天然痘のかみさま。
■さるがさのかみ(猴痘神)――猴痘のかみさま。

●関連鬼事 「猴痘おくりのお赤飯

2022.07.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

白衣のぶかりひょん

白衣のぶかりひょん

▼7.23 アメリカ合衆国のバイデン大統領について、主治医は新型コロナウイルスの「BA.5」に感染した可能性が高いと示す。
陽性ながら症状は軽度であるとしてホワイトハウスのなかで隔離生活をつづけるとのハナシ。
■ぶかりひょん――幇間医者のおばけ。
■やぶちのむし(藪地虫)――ささやぶのなかにいるおばけ虫。

2022.07.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

尽きずの酢へびがーる

尽きずの酢へびがーる

▼7.22 アサヒビール、商品広告展開をする「イメージガール」の登用を廃止すると表明。
■ばけへび(化け蛇)――霊力を得たへびの化けたもの。山姫や山姥などは大蛇が化けてるものとする地方も実は多いです。

2022.07.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

寺をだされるクレジット入道

寺をだされるクレジット入道

▼7.20 DMM、WebサービスのMasterCardによるクレジットカード決済を7月29日をもって終了すると発表したトサ。
■クレジットにゅうどう(クレジット入道)――クレジットカードの化けたもの。

2022.07.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

ちーむすもうりょう

▼7.21 Microsoftの「Teams」などで世界規模での障害発生。送信やアクセスのエラーが起こったりすることがつづく。
■ちみもうりょう(魑魅魍魎)――自然に数多く存在するへんげのものたち。

2022.07.21 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

馬堡の青猴(まぶのあおよも)

馬堡の青猴(まぶのあおよも)

▼7.17 ガーナ政府、アシャンティ地方でのマールブルグ病(マールブルグ出血熱)の感染発生を発表。2名に陽性が確認。
■まぶのあおよも(馬堡の青猴)―――マールブルグ病の病鬼。

2022.07.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

雨の隊列

雨の隊列

▼7.18- 九州を中心に線状降水帯が発生、はげしい大雨が打ち続く。土砂災害や浸水あるいは雷・雹の警戒に急激注意。
九州以外の各地でも西日本では急激な大雨が発生しており、注意が必要。
■からかさおばけ(唐傘おばけ)――からかさの化けたもの。

2022.07.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

あるくつうじる

▼7.16 ロシア連邦国防省、掌握地域へのウクライナによる攻撃阻止のための作戦を強化するよう命じたトサ。
▼7.17 ウクライナ、ベネディクトワ検事総長とバカノフ保安局長官のふたりを解任更迭したトサ。
双方の機関の職員らがロシア連邦と通じて機密情報を提供してたことに対する指導力不足などが理由。
■てんあかざる(天瓢猿)――てんとうむしみたいなかたちの天狗たち。長巻や長刀に乗って騒がしく飛び交います。
■つうじる(通胡汁)――相手によい味のおつゆを持って運ぶ汁椀のおばけ。

2022.07.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

田螺・汐吹

▼7.17 ドイツ政府、ロシア連邦からのガス購入不足懸念に対し省エネルギーのキャンペーンをはじめたとのハナシ。
「シャワーのお湯は温度を下げて、使用は最長5分間」などの提案を示す。
■しおふき(汐吹)――水面に頭を出して塩水を吹きかけてくるおばけ。
■ばけたにし(化田螺)――たにしの化けたもの。

2022.07.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

ころもも注射植えて来た

ころもも注射植えて来た

▼7.14 ファイザーなど、厚生労働省に対して乳幼児~4歳を対象にした新型コロナワクチンの承認申請をしたトサ。
■りうんばう――未確認なため正体がわかんないおばけ。
■ぬっぺっぽう――表情があるのかないのかわからないしわの入った肉のカタマリみたいな妖怪。
■ばけころも(化け衣)――ころもの化けたもの。

2022.07.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

薬研術道場へのお客

薬研術道場へのお客

▼7.13 タンザニア政府、原因不明の病気がリンディ州で起こってることについて調査班を派遣したトサ。
症状は発熱・頭痛・倦怠感・鼻血など。死者3名ふくむ13名が確認されてるがまだ病因は不明。
■ちんきつとう(陳橘橙)――古くなってしまった漢方薬のおばけ。
■やげんむぐら(薬研むぐら)――薬研のばけたもの。
■あくちゅう(悪虫)――人の中に入り込んで食物を横取りし、養物不足を発生させる病虫の一ッ。

2022.07.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

チャラチャラおてんとうさんのくさり

チャラチャラおてんとうさんのくさり

▼7.13 中華人民共和国、データ中継衛星「天鏈2号03」を載せたロケット「長征3B」を打ち上げる。
■ぎょくせん(玉蟾)――月にすんでる蟾蜍(ひきがえる)

2022.07.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

化け缶ビールと笛蝮

化け缶ビールと笛蝮

▼7.12 ビール大手4社の今年の上半期のビール販売は、前年同期比3%の増加。増加を示したのは2012年以来とのハナシ。
種類別の推移は、ビールは20%増加、発泡酒は4%減少・第三のビールは9%減少。
■ばけかんビール(化け缶ビール)――缶ビールの化けたもの。あぶくがぶくぶく。
■ふえはみ(笛蝮)――へびみたいなからだの生えてる笛。ぴっぴきぴのぴ。

●関連鬼事 「業務用びいる

2022.07.13 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

熱波ヂアーボ

熱波ヂアーボ

▼7.7- ポルトガルで激しい熱波による山火事が発生。250ヶ所を越え、10日には政府が「想定外の事態である」と示す。
最高気温は40℃を越える規模の暑さもつづく。
■ヂアーボ(Diabo)――ひとを悪い道にさそいこむ魔物。
■とうだいき(灯台鬼)――あたまにろうそくが立ってる妖怪で、通ったあとには火事が起こる。軽大臣のものとは異なる。

2022.07.12 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

西海岸の河童

西海岸の河童

▼7.8 イーロン・マスク、Twitterへの買収合意発言を撤回すると発表。Twitter側から精確な情報提供が無いとのお怒り。
Twitter側は、買収合意の履行に向けて法的措置を取るヨとの方針。
■かっぱ(河童)――川にすんでる妖怪。あたまのおさらに水がたもたれてるのがちからのモト。
■ばけごいさぎ(化け五位鷺)――年をへて霊力を得たごいさぎ。

2022.07.11 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

ずいずいすりらんか

ずいずいすりらんか

▼7.5 スリランカのラニル・ウィクラマシンハ首相、国家財政が破産に至った国となっておると国会で発言。
国際通貨基金と破産国家との交渉は難問であると説明。
▼7.7 スリランカ紅茶局は、各国に対して紅茶は輸出継続するとは明言中。
▼7.9 スリランカで大規模なデモ。大統領公邸にもなだれ込み、占拠をする。首相の家も付け火される。
▼7.9 スリランカのゴタバヤ・ラジャパクサ大統領とラニル・ウィクラマシンハ首相、13日に辞任する意向を固める。
■ラクシャサ(Rakshasa)――ひとを襲ったりするという鬼。いろんな姿に化ける事が出来ます。

2022.07.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

六道のじんめんしょくぶつ検問

六道のじんめんしょくぶつ検問

▼7.6 小林のり一歿。俳優。テレビ・舞台で活躍。雑誌で記事や漫画を描いたりも。父の跡を継いでの桃屋のCMも。

2022.07.09 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

胡籙のたてながならにしめし由布

胡籙のたてながならにしめし由布

▼7.8 午前11時25分ごろ、奈良県奈良市の西大寺駅前で、遊説中の安倍晋三が銃撃される。
■やなぐいおばけ(胡籙おばけ)――つづらやなぐいの化けたもの。

●「衣のたてもほころびにけり」義家/「年を経し糸の乱れの苦しさに」貞任

2022.07.08 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

邪神七夕様支援

邪神七夕様支援

▼7.7 政府、7月の実施を目指してた「全国旅行支援」の開始を延期する方向を示す。来週に判断を下す予定とのハナシ。
新型コロナウイルスの感染者数の増加傾向がみられることからで、「注視が必要な状況にある」との認識。
■たなばたさま(七夕様)――七夕に雨が降らないと七夕様が会ってしまい、疫病や災害・台風の子たちを産むといいます。
■わいどく(穢毒)――生きてるものの体のなかや、物質や現象のなかに存在してるという、濁ったり荒ぶったりしたもの。
■さんぜんのあくじん(三千の悪神)――七夕に雨が降らないと生まれるという悪いものたち。

●邪神な七夕様については『大佐用』vol.222も参照。

2022.07.07 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

盧鹿諾子餅(るがのこもち)

盧鹿諾子餅(るがのこもち)

▼7.4-5 スイスのルガノで開催されてたウクライナ復興についての国際会議がおこなわれる。「ルガノ宣言」として採択。
ウクライナのデニス・シュミハリ首相は、今後の復興には少なくとも約7500億ドルが必要となるであろうと説明。
■どさくさ(どさ草)――別名「いくさ」とも呼ばれるふしぎな草で、地上に芽を出してはすくすく育ちます。
■るがのこもち(盧鹿諾子餅)――かのこもちの化けたもの。

2022.07.06 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

にかおのそうとにかおのスクイッド

にかおのそうとにかおのスクイッド

▼7.2 島根県出雲市の日御碕沖で、顔と脚がふたつぶん生えてる双頭な烏賊が捕獲されたのが確認される。
6月30日に漁船で捕られたもので、ケンサキイカとみられるとのハナシ。
■ばけぎつね(化け狐)――霊力をもったきつね。ひとを化かしたりします。
■におかのそう(二顔之相)――赤くてまるっこい双頭のおばけ、らしい。

2022.07.05 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

輻輳輻輳輻輳輻輳輻輳輻輳輻輳輻輳輻輳輻輳輻輳

輻輳輻輳輻輳輻輳輻輳輻輳輻輳輻輳輻輳輻輳輻輳

▼7.2-4 KDDIの携帯電話サービスなどで輻輳による大きな通信障害が起こる。個人・法人の最大3915万回線に影響。
全国のVoLTE交換機に輻輳が生じてしまい、音声通話とデータ通信が利用しづらい状況となったのが原因とのハナシ。
金子恭之総務大臣曰く「きわめて多くの方々が長時間利用困難な状態になっていることは大変遺憾」
■らいじゅう(雷獣)――かみなりと共に空からおりてくるというけもの。
■ふくそうそう(輻輳草)――回線が輻輳しまくってるようにもさもさ生えてるおばけ草。

2022.07.04 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

六道の駅ちかくの掲示

六道の駅ちかくの掲示

▼7.2 野村昭子歿。俳優。舞台・映画・テレビなどで長年活躍。おばさん役などで幅広い作品の脇役に登場してた。

2022.07.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

鬼たちは野生電気狩り

鬼たちは野生電気狩り

▼7.1 政府、電力不足対策として全国への節電要請を開始。9月までの3ヶ月間をめどに。
■おに(鬼)――日本の妖怪。怪力のもちぬし。

2022.07.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

«  | ホーム |  »

発行人

Author:妖界東西新聞社
発行人=廣末妲腸
編集人=饅島和橋
画=氷厘亭氷泉

2010年1月より、絵に登場の主な方々の簡略なプロフィールを付けておおくりします。

画像および文章の無断転載を禁じます。
当紙では一部で縦書タグを使用している為、IE以外のブラウザでは一部表示が乱れます。
当紙はリンクフリーです。


3月8日は「妖怪の日」につき休刊。

ブログランキング

ポチッとクリックしてくださると弊紙の部数向上に繋がります。


和漢百魅缶も毎日妖怪などなどを更新中でございます。

広告

『百鬼御用 妖怪かるた』


『大佐用』合冊版1 蠱の巻
(vol.0-60)


『大佐用』合冊版2 毒の巻
(vol.61-120)


『大佐用』合冊版3 大の巻
(vol.121-180)


『大佐用』合冊版4 佐の巻
(vol.181-240)


『製本直送.com』より実費頒布にてお届け致します。





妖怪ぐるぐる絵さがし

妖怪ぐるぐる絵さがし』公開中。
アクションゲームツクールMVの作り方を理解するための試作ゲーム第3弾です。

アクションゲーム 『刑天のこっけらばち牧場』 も公開されました!

人面とかぼちゃのゲーム 人面草紙かぼちゃの巻

人面草紙かぼちゃの巻』公開中。
アクションゲームツクールMVの作り方を理解するための試作『人面草紙』のゲーム、いちおう完成品となりました。

マジムン用みがき粉  ピカムンクラズター CMソング

新・妖怪党時計ページはコチラ

検索フォーム

月別記事