fc2ブログ

深更に出歩く鞍馬チャイム

深更に出歩く鞍馬チャイム

▼8.29 山口県周防大島町の大島商船高等専門学校で始業終業のチャイムが真夜中に約2時間ほど鳴りっ放しになる騒ぎ。
放送をするための機器が故障したことによる誤作動だったとのハナシ。
■ももんがぁ――言うことをきかないこどものところに来るというこわいおばけのこと。

2022.08.31 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

海法師のぶくぶく記録

海法師のぶくぶく記録

▼8.29 リミッティングファクター号、小笠原海溝に潜って水深9801mまで到達するのに成功したトサ。
これまで9780mがいちばん深いとされてたので、実際は21mは深いところまであったと知れた最深記録になるとのハナシ。
■うみほうし(海法師)――海にいる身体をうろこにおおわれた妖怪。

2022.08.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

お灸で健康データが出るの

お灸で健康データが出るの

▼8.27 Dell Technoligies、ロシア連邦での事業をすべて停止させ完全撤退したと発表したトサ。
■ばけサーバー(化けサーバー)――データサーバー用マシンの化けたもの。
■てのめ(手の目)――両の手のひらに目玉がついている妖怪。

2022.08.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

日焼け農作妖怪

日焼け農作妖怪

▼8.24 中華人民共和国の長江では45℃にも近づく日照りつづきによる水位の低下で、川底にある3体の仏像がみえるほどに。
▼8.24 中華人民共和国、記録開始以後最大の旱魃に対し農業支援のための補助金拠出を国務院で決めたトサ。
農業省は、自治体に用水確保や、農家への穀物の生育を強化する対策や切り替えを行なうよう呼びかける緊急通達を発布。
■のうさくようかい(農作妖怪)――田畑づくりに余念のない妖怪たち。

2022.08.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

六道の茶店の串なしグミ

六道の茶店の串なしグミ

▼8.27 三遊亭金翁歿。落語家。4世三遊亭金馬として長年活躍。ラジオ・テレビ番組などでも幅広く知られた。

2022.08.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

緊急壷売り、つーぼーー

緊急壷売り、つーぼーー

▼8.24 KDDIの携帯電話サービスで東日本16都道府県の約83000の利用者に音声通話・緊急通報が利用出来ない通信障害。
午後9時13分ころから発生し、午後9時58分ごろに復旧したとのハナシ。
■らいじゅう(雷獣)――かみなりと共に空からおりてくるというけもの。
■きんきゅうつぼ(緊急壷)――何かが起きるときに大声をたてて知らせる赤い色のおばけ壷。回線が詰まる心配はありません。

●関連鬼事 「輻輳輻輳輻輳輻輳輻輳輻輳輻輳輻輳輻輳輻輳輻輳

2022.08.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

玉露の茶振り火車の茶振り

玉露の茶振り火車の茶振り

▼8.24 ロシア連邦、ウクライナのドニプロペトロウシク州チャプリネ駅(Chaplyne・恰普利涅)をミサイル攻撃。列車も燃える。
■かしゃ(火車)――悪事を引き起こすとされる魔物としての火車。
■ばけぜんだい(化膳台)――お膳台の化けたもの。

2022.08.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

おろおろ山本五郎左衛門

おろおろ山本五郎左衛門

▼8.22 チロルチョコ、9月から「チロルチョコ」の5商品を3~5円値上げすると発表。
コーヒーヌガー・ミルク・ホワイト&クッキー・ザクチロが20円から23円に、ミルクヌガーが37円から42円にそれぞれ上がる。
▼8.23 大塚製薬、11月出荷分から「オロナミンCドリンク」や「ファイブミニ」などの小瓶飲料を約14%値上げすると発表。
■さんもとごろうざえもん(山本五郎左衛門)――魔王のひとり。おばけを駆使して人をびっくりさせまくります。
■ひしがたおばけ(菱形おばけ)――ひしがたのかたちの顔がぞろぞろ出て来て人をびっくりさせます。

2022.08.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

雲に水蒸気あげましょうらんららん

雲に水蒸気あげましょうらんららん

▼8.22 気象庁の異常気象分析検討会、6月から7月にかけての各地の猛暑は「異常気象」に該当するとの見解を示したトサ。
今夏の降雨量の多さについても、大気中の水蒸気の量が長期的に増加したことがたねになってるのではないかと指摘。
■わるいくろくも(悪黒雲)――嵐や豪雨をもたらす暴れものな黒雲たち。

2022.08.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

蠱毒万歳百撰百笑 妖界霊界もなか

蠱毒万歳百撰百笑 妖界霊界もなか

▼8.22 本日は蠱毒大佐のお祝いの日。「瓶詰妖怪」と「蠱毒大佐の百怪蒐録」をよく拝むべし。『日本怪異妖怪事典』も買うべし。
■ももんじい(百々爺)――山の中にでるおばけ。毛深いももんがぁ。
■もりどん――端午の節供にやって来て、雨漏りを発生させます。菖蒲や蓬はこれを祓うためのものだとされる地域があります。
■ひとつめかぎゅう(一ッ目蝸牛)――目の玉がひとつだけついてるかたつむり。

●「蠱毒大佐の妖怪数奇チャンネル」→https://www.youtube.com/channel/UCojPUW_saN6P2-aTGhtn0UA

●去年の蠱毒大佐万歳→「蠱毒万歳百撰百笑 競べ牛アイスダービー

2022.08.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

輦台のるど

輦台のるど

▼8.19 ロシア連邦のガスプロム、ノルドストリーム1によるヨーロッパに向け天然ガスの供給を31日から3日間停めると発表。
「定期的な保守点検のための停止です」とのハナシ。同社は7月にも10日間同様な理由づけでノルドストリーム1を停めてる。
ヨーロッパ側では、天然ガスの先物価格は一時9%上昇するうごき。
■かっぱ(河童)――川にすんでる妖怪。あたまのおさらに水がたもたれてるのがちからのモト。

2022.08.21 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

雷獣の黒襷

雷獣の黒襷

▼8.19 神奈川県横浜市泉区で午前10時過ぎに大きな爆発音。送電線から巨大に放電が起こり樹木に向け炸裂したと見られる。
■らいじゅう(雷獣)――落雷と共に地上におりてくるというふしぎなけだもの。

2022.08.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

天狗道のおそばは御りえき出ねーず

天狗道のおそばは御りえき出ねーず

▼8.17 日高屋、8月26日からメニューを変更・10~50円値上げすると発表。「中華そば」は390円で据え置きするとのハナシ。
▼8.17 セブン&アイ・フードシステムズ、9月6日からデニーズで提供するメニューの一部を10~80円値上げすると発表。
■くそとびてんぐ(屎鵄天狗)――大小のくそとびのすがたであらわれる天狗たち。
■けまんのうし(華鬘牛)――華鬘に牛のからだが生えたようなおばけ。

2022.08.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

のどのおっ腫れたコッコへの療治

のどのおっ腫れたコッコへの療治

▼8.17 イスラエル、トルコとの国交を完全回復させ大使も遣わすと発表したトサ。パレスチナを巡って両国は対立してた。
■らせつ(羅刹)――ひとを襲ったりするという鬼。いろんな姿に化ける事が出来ます。
■とりおに(鶏鬼)――鶏のようなあたまをしてるという鬼たち。猫鬼研究会関連の資料に見られるもの。猫鬼たちの餌。

2022.08.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

にかっにかっわく狆

にかっにかっわく狆

▼8.15 イギリスの医薬品・医療製品規制庁、モデルナの開発したオミクロン株にも対応した2価ワクチンを承認したトサ。
■フェアリー(Fairy)――森などに住んでいるものたち。ようせい、すだま、あちらさん。
■わくちんさま(わく狆さま)――古くなったワクチンのおばけ。

2022.08.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

さいしゅうまんじゅ

さいしゅうまんじゅ

▼8.8 欧州連合(EU)、イラン核合意再建についての最終文書を示す。イランは「包括的検討を要する」と表明。
▼8.15 イラン、欧州連合が示した核合意再建についての最終文書へ対し回答を行ったトサ。回答内容については明かされてない。
■あまのじゃく(天邪鬼)――ひとの言う事に対して逆の事を言ったりする怪力な妖怪。
■どびんおばけ(土瓶おばけ)――土瓶に目や足が生えて化けたもの。

2022.08.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

しんかいから捕れたパンと舟夕来

しんかいから捕れたパンと舟夕来

▼8.15 政府、「物価・賃金・生活総合対策本部」会合をおこなう。食料品をはじめとした諸色物価高騰を抑制する策を講じる。
10月からの輸入小麦の製粉会社への売渡し価格については、現状を据え置く方針を示す。
■ふなゆうらい(舟夕来)――船饅頭のおばけ。お顔につけるお化粧用具はおうどん粉。

2022.08.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

ころんころんと実のなる游眼木

ころんころんと実のなる游眼木

▼8.8 コロンビア、グスタボ・ペトロが大統領に就任。ボゴタ市長を務めてた人物で、ゲリラ組織「4月19日運動」出身者でもある。
▼8.12 コロンビア政府、ゲリラ組織「民族解放軍(ELN)」との和平交渉再開を宣言。代表とキューバで協議をはじめる。
■ゆうげき(游眼木)――游撃ゲリラな木。どうめいの実や、かいほうめの実がみのります。
■おに(鬼)――日本の妖怪。怪力のもちぬし。
■やげんむぐら(薬研むぐら)――薬研のばけたもの。

2022.08.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

ふさふさ犀さん鳥

ふさふさ犀さん鳥

▼8.12 すかいらーくホールディングス、ガストやステーキガストなど傘下のレストランの不採算店舗約100店を閉店すると発表。
■ふらりび(ふらり火)――火の中に鳥がいるような姿の妖怪。

2022.08.13 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

おくすり服ちゅー

おくすり服ちゅー

▼8.7 中華人民共和国の山東・河南で新種のウイルス感染症を確認。狼牙へニパウイルス(LayV、琅琊海尼帕病毒)と命名。
発熱・咳・倦怠感などの症状。トガリネズミ(鼩鼱)などが主な自然での宿主と観察されちょる。
■きゅうそ(旧鼠)――年をへて霊力をもったねずみ。
■ばけくせい(化鼩鼱)――霊力を持ったとがりねずみ。

2022.08.12 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

単松おやすうございますよ

単松おやすうございますよ

▼8.9 公正取引委員会、スマートフォンを1円で販売するなどの「端末の廉価販売」を緊急実態調査を開始すると発表。
■ばけまつ(化け松)――松の木の化けたもの。
■だっちょ――赤くてまるっこいおばけ。

2022.08.11 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

糸坊と、たかいたかい化け菊

糸坊と、たかいたかい化け菊

▼8.3-10 花卉市場では6月の日照不足・7月の猛暑の影響で菊類の成長が悪く、出荷が遅れ気味、卸値が2~3割高の高値に。
■ばけぎく(化け菊)――菊の花の化けたもの。
■ばけておけ(化手桶)――水をいれる手桶の化けたもの。
■いとんぼう(糸坊)――まるっこい眼の玉をした、ひょろひょろと細長い体のおばけ。どういうものかはよくわかりません。

2022.08.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

だつえばの逆がいる次元

だつえばの逆がいる次元

▼7.30 小林清志歿。俳優。テレビでの映画吹替や、声の出演やナレーションなどで長年活躍。
▼8.1 市田ひろみ歿。服飾評論家。服飾資料の蒐集や、和装の普及活動をつづけた。『京都迷宮案内』では俳優としても出演。

2022.08.09 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

ぴんぴん鯛する鉄穹豹

ぴんぴん鯛する鉄穹豹

▼8.5 イスラエル軍、パレスチナ自治区を空爆。ガザにいる武装組織「イスラム聖戦」(PIJ)を攻めたトサ。
イスラム聖戦方はタイシール・ジャバリ(Taysir al-Jabari)司令官が討ち死にし、ロケット弾などを撃ち返す。
▼8.7 パレスチナ自治区のガザについて、イスラエル方とイスラム聖戦方が一旦停戦合意を結ぶ。
■てっきゅうひょう(鉄穹豹)――アイアンドーム(Iron Dome)のような対空兵器の化けたもの。

2022.08.08 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

えんしゅう流の豆腐怪

えんしゅう流の豆腐怪

▼8.6 日本・アメリカ合衆国・オーストリアの3ヶ国、中華人民共和国に対して台湾のまわりの海域で展開してる軍事演習の中止を
求める声明を送ったトサ。
■とうふのかい(豆腐怪)――何十丁もの豆腐をいくつも道端に置き捨ててくふしぎな妖怪。豆腐は本物だった。

2022.08.07 | | コメント(1) | トラックバック(0) | 新聞

日照ってもっけつら

日照ってもっけつら

▼8.5 イギリス政府、7月の降雨量が南部地域では5mmで、天保7年以来最大の日照り状態とのハナシ。
▼8.5 フランス政府、6月からの観測史上最悪の日照りへの危機対策本部を設置。100以上の自治体で大規模な水不足が発生中。
■ばけもっけ(化け蛙)――霊力をもったかえる。ひとを化かしたりします。

2022.08.06 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

しおみず街道の豆腐怪

しおみず街道の豆腐怪

▼8.3-5 アメリカ合衆国のナンシー・ペロシ下院議員、台湾などアジア各地を訪れる。
▼8.4-5 中華人民共和国、台湾の周辺海域にぐるりと弾道ミサイル「東風」の発射実験を行う。
■とうふのかい(豆腐怪)――何十丁もの豆腐をいくつも道端に置き捨ててくふしぎな妖怪。豆腐は本物だった。

2022.08.05 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

氾濫帯のうみかぶろ・かわだ

氾濫帯のうみかぶろ・かわだ

▼8.3-4 東北から北陸にかけて線状降水帯の発達による大雨がつづく。増水や土砂災害の注意報や警報で注意よびかけ。
一ヶ月ぶんの雨量を遥かに超える地点も。交通にも大きく影響が出るほか、避難や安全確保の警報が出る地域も。
■うみかぶろ(海禿)――かわうその化けたもの。近くに来る人のそばに現われては色々といたずらをして来たようです。
■かわだ(河太)――越州などに分布してる河童たち。

2022.08.04 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

あちあちねつてつ線路

あちあちねつてつ線路

▼8.2 千葉県のの流山線で猛暑により線路の温度が既定の63℃を超え、1時間の運転見合わせ。同社ではじめての事態。
▼8.3 東北地方で線状降水帯の発達による激しい大雨。JR北海道の北海道新幹線・奥津軽いまべつ駅(青森県)の1階が冠水。
秋田県小坂町などで土砂崩れも発生しており、各地でも増水や土砂災害の注意報や警報で注意よびかけ。
■むかで(蜈)――おおきなむかで。妖界に於けるのりもの。

2022.08.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

艾曼の空中もぐさ焚き

艾曼の空中もぐさ焚き

▼8.1 アメリカ合衆国、7月31日にアフガニスタンのみやこカブールで無人機爆撃を行い、アイマン・ザワヒリを討ったと発表。
アイマン・ザワヒリはアルカイダの指導者だった。
■びろ~ん――こんにゃくみたいなぷるぷるしてるおばけ。しっぽで人の首などをなでてびっくりさせます。

2022.08.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

«  | ホーム |  »

発行人

Author:妖界東西新聞社
発行人=廣末妲腸
編集人=饅島和橋
画=氷厘亭氷泉

2010年1月より、絵に登場の主な方々の簡略なプロフィールを付けておおくりします。

画像および文章の無断転載を禁じます。
当紙では一部で縦書タグを使用している為、IE以外のブラウザでは一部表示が乱れます。
当紙はリンクフリーです。


3月8日は「妖怪の日」につき休刊。

ブログランキング

ポチッとクリックしてくださると弊紙の部数向上に繋がります。


和漢百魅缶も毎日妖怪などなどを更新中でございます。

広告

『百鬼御用 妖怪かるた』


『大佐用』合冊版1 蠱の巻
(vol.0-60)


『大佐用』合冊版2 毒の巻
(vol.61-120)


『大佐用』合冊版3 大の巻
(vol.121-180)


『大佐用』合冊版4 佐の巻
(vol.181-240)


『製本直送.com』より実費頒布にてお届け致します。





妖怪ぐるぐる絵さがし

妖怪ぐるぐる絵さがし』公開中。
アクションゲームツクールMVの作り方を理解するための試作ゲーム第3弾です。

アクションゲーム 『刑天のこっけらばち牧場』 も公開されました!

人面とかぼちゃのゲーム 人面草紙かぼちゃの巻

人面草紙かぼちゃの巻』公開中。
アクションゲームツクールMVの作り方を理解するための試作『人面草紙』のゲーム、いちおう完成品となりました。

マジムン用みがき粉  ピカムンクラズター CMソング

新・妖怪党時計ページはコチラ

検索フォーム

月別記事