fc2ブログ

ディスクとりあつかい大将

ディスクとりあつかい大将

▼9.29 ゲオ、宅配買取を通じての音楽CDの取扱いを終了する。店舗買取では9月30日まで取扱い対称として受付け。
■おに(鬼)――日本の妖怪。怪力のもちぬし。

2022.09.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

とうめいとうびょう1杯

とうめいとうびょう1杯

▼9.27 ウクライナの4地域で行われてた「ロシア編入への是非」の住民投票、賛成票は過半数を大いに越えたと発表される。
ドネツク州(ドネツク人民共和国)首長のデニス・プシーリンは「偉大な祖国に再統合されるべし」と述べたトサ。
▼9.27 国際連合安全保障理事会、ウクライナ4地域での住民投票について協議。各国はほぼ非難の対象として扱う。
ローズマリー・ディカルロ事務次長曰く「これが国際法の下で合法のものと見なされることは無い」
■とうびょう(土瓶)――憑物のひとつ。首のところに黄色や白の輪っかのある蛇のかたちだとも言われてます。
■デーモン(Daemon)――ひとを悪い道にさそいこむ魔物。
■くろがっぱ(黒河童)――黒っポイからだの河童たち。

●関連鬼事 「とうひょう妖紙出荷口

2022.09.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

悪虫ぜんざい吸うちから室

悪虫ぜんざい吸うちから室

▼9.26 新型コロナウイルス感染症の新規感染者全数把握が一律簡略化される。詳細報告対象者は重症化の虞や注意が必要な
65歳以上のひと、入院が必要なひと、治療薬・酸素投与が必要なひと、妊娠中のひと。それ以外は年齢層別の患者数の集計に。
■あくちゅう(悪虫)――人の中に入り込んで食物を横取りし、養物不足を発生させる病虫の一ッ。

●関連鬼事 「悪虫ぜんざい吸うちから把握

2022.09.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

うら塩もみ療治団

うら塩もみ療治団

▼9.27 外務省、ウラジオストク日本総領事館の領事がスパイ容疑で拘束されてたことについて、ロシア連邦に対し抗議を示す。
領事館員は配布制限された情報を金銭で取得したとして26日に目隠しで拘束され、その後に出国通告を出されたとのハナシ。
■てのめ(手の目)――両の手のひらに目玉がついている妖怪。
■ばけぎつね(化け狐)――霊力をもったきつね。ひとを化かしたりします。

2022.09.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

轟々たるやまびこ

轟々たるやまびこ

▼9.26 北海道長万部町で8月8日から発生してた轟音と共に30mほど立ちのぼる温泉水の水柱の噴出がパッタリとまる。
■やまびこ(山彦)――山の中でこだまの声を呼び返してくるもの。

2022.09.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

独脚陣貝委員会

独脚陣貝委員会

▼9.23 国際連合の人権理事会が設置した独立調査委員会、ウクライナでのロシア連邦の行動に戦争犯罪があると報告。
■どっきゃくき(独脚鬼)――山の中にいる一本足の悪鬼。

2022.09.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

あめふり高速双六

あめふり高速双六

▼9.23 台風15号の影響で静岡県などでは記録的な激しい雨量で東海道新幹線も一部運転見合わせ。高速道路などにも影響。
■だっちょ――赤くてまるっこいおばけ。
■ひょうたんこ――ひょうたんみたいでまるっこいおばけ。

『妖界東西新聞』5000号

2022.09.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

合羽皮骨讃

合羽皮骨讃

▼9.22 大阪府警察、女性の着用した雨合羽を自転車のかご等から盗み続けてた大阪市東住吉区の男性を窃盗容疑で逮捕する。
2013年ころからの盗み仕事・360枚余りが自宅から押収される。男性は「雨合羽を着てるすがたを見ると興奮した」などと供述。
■がいこつ(骸骨)――骨がそのまま動き出したりするもの。
■かっぱ(河童)――川にすんでる妖怪。あたまのおさらに水がたもたれてるのがちからのモト。

●皮にこそおとこおんなのへだてあれ骨にはかわる人かたもなし 一休

2022.09.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

鉢を新動員した植木屋さん

鉢を新動員した植木屋さん

▼9.20 ウクライナのみやこキーウで、2月から閉鎖されてたマクドナルドが3店舗、宅配用の営業を再開。
順を追ってさらに店舗の営業を再開させてゆき、店売りや店舗内での飲食の再開方針とのハナシ。
▼9.21 ロシア連邦のプーチン大統領、軍務経験者のある予備役たちを対象とした部分的な動員令に署名をしたと明言したトサ。
■ももんじい(百々爺)――山の中にでるおばけ。毛深いももんがぁ。
■どさくさ(どさ草)――別名「いくさ」とも呼ばれるふしぎな草で、地上に芽を出してはすくすく育ちます。
■よびえき(よびえ木)――いくさのときにダケ芽を出すふしぎな木で、ふだんはすがたを見せません。
■だっちょ――赤くてまるっこいおばけ。

2022.09.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

とうひょう妖紙出荷口

とうひょう妖紙出荷口

▼9.20 ロシア連邦の実質的支配下になってるウクライナ4地域、「ロシア編入への是非」の住民投票を23~27日に行なうと発表。
この発表について諸外国は、無意味なへなちょこ投票活動であって国際的にちからの発揮はない、と鼻息。
■とうびょう(土瓶)――憑物のひとつ。首のところに黄色や白の輪っかのある蛇のかたちだとも言われてます。

2022.09.21 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

定期鯰鎮め四股

定期鯰鎮め四股

▼9.19 メキシコの中西部で大きな地震。震源はミチョアカン州とコリマ州の境付近でM7.6、震源の深さは15.1km。
メキシコでは1985年のメキシコ地震のあと、2017年にも大地震が9月19日に発生しており、またもや防災の日に発生した大なゐ。

●関連鬼事 「四股ケサディーヤ・ミズ・デンキ

2022.09.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

群鯰捕縛図

群鯰捕縛図

▼9.17-18 台湾の台東県で17日と18日に2度、震度6強の大地震が発生。強めの地震はつづいており余震に注意呼びかけ。

2022.09.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

てんぐ・たいふう・とうふ

てんぐ・たいふう・とうふ

▼9.17 大型な規模の台風14号の接近に伴い九州地方を中心にコンビニエンスストアも計画休業を実施することに。
■つかいてんぐ(遣天狗)――何百里もの距離のおつかいをまたたく間に翔んですませてくれる天狗。おつかい天狗。

2022.09.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

インガマヤラウがひろう目

インガマヤラウがひろう目

▼9.17 台風14号、沖縄・九州に向かい進行。既に中心気圧910hPaに達しており、11号より猛烈であると気象庁も注意呼びかけ。
■でいごのせい(梯梧精)――でいごの木の精。いっぱい花が咲くときは台風がご豊作。
■インガマヤラウ――やらうの木の精。夜に人間のすがたに化けて悪さをしたりします。魚の目の玉が好物。

2022.09.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

せきのばあさん・めんせきのばあさん

せきのばあさん・めんせきのばあさん

▼9.15 アメリカ合衆国のバイデン大統領、憎悪犯罪対策の専門会議で演説。少数者に対するヘイトクライム取締りについて語る。
SNS運営会社に対しても免責規定(「通信品位法230条」)を廃止し、責任や透明性の確保を求めるべきであると示したトサ。
■せきのばあさん(咳の婆さん)――咳がひどいときや風邪・百日咳などの病気のときにお茶を供えると治してくれるという石像。
■おに(鬼)――日本の妖怪。怪力のもちぬし。

2022.09.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

かけとり赤えのぐ

かけとり赤えのぐ

▼9.15 財務省、8月の貿易統計速報を発表。貿易収支が2兆8173億円の赤字。1979年以降で最大に濃い赤字。
原油をはじめとしたもろもろの資源の取引高騰や大きな円安の流れが原因。
■さいき(債鬼)――借金取りの鬼。
■かけとり(掛け鳥)――盆暮れに渡って来る、掛け売りの集金をするおばけ鳥。
■あかちんぼ(赤ちんぼ)――山の中で出て来たりする正体不明の妖怪。鉱物の場合は褐鉄鉱。(『大佐用』vol.250参照)

2022.09.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

門前の魔縁ドラムロール団扇

門前の魔縁ドラムロール団扇

▼9.14 円相場、一時1ドル=144円台なり、145円にギリギリ迫る勢いに。今回も前日もアメリカ消費者物価指数の発表が起因。
■まえん(魔縁)――ひとを邪のみちにもっていこうとする魔物。天狗魔縁。
■かねだま(金霊)――金貨の精霊で、ひとに福をもたらします。

●関連鬼事 「魔縁のドラムロール団扇

2022.09.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

わくちん神札おくりおおかみ

わくちん神札おくりおおかみ

▼9.12 厚生労働省、オミクロン株にも対応した新型コロナウイルスのワクチンの国内での製造販売を特例承認を了承。
ファイザーとモデルナ、各会社のものが承認された。
■おくりおおかみ(送り狼)――夜の山道を歩く人のうしろをトットコトットコついてくるおおかみ

●関連鬼事 「おくりおおかみと特例上人のおふだ

2022.09.13 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

根上がり白澤の乳しぼり

根上がり白澤の乳しぼり

▼9.12 明治、牛乳やヨーグルト、粉ミルクなどの115品目の出荷価格・希望小売価格を11月1日から値上げすると発表したトサ。
■はくたく(白澤)――人語を解せる霊獣。ものしり。
■ちちすいおに(乳吸鬼)――牛小屋にはいりこんで牛のお乳を勝手に吸って行ってしまう妖鬼。

2022.09.12 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

重大なるぎねぎね

重大なるぎねぎね

▼9.10 イギリス・フランス・ドイツ、核合意の再建交渉についてイランに「重大な疑念」ありとの声明を発表したトサ。
最終文書の提示を受けても、いまだ現段階でイランは核開発を平和利用以上の範囲で加速させちょるとの非難。
■あまのじゃく(天邪鬼)――ひとの言う事に対して逆の事を言ったりする怪力な妖怪。

●関連鬼事 「さいしゅうまんじゅ

2022.09.11 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

土偶のバドミントンと、軸が石のペン

土偶のバドミントンと、軸が石のペン

▼9.10 奈良県立橿原考古学研究所、島根県松江市の田和山遺跡で発見され最古の文字の痕跡があるとされてた弥生時代の
硯らしき石の字は、整理作業中にラベルなどが史料にあたり、付着した油性ペンの字だったのではないかとの分析結果を発表。
■おに(鬼)――日本の妖怪。怪力のもちぬし。
■ばけどぐう(化土偶)――土偶たちの動き始めたもの。

2022.09.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

女帝さまのお輿

女帝さまのお輿

▼9.8 エリザベス2世歿。イギリス王室ウィンザー朝の4代目君主。在位治世は70年に及んだ。5代目にはチャールズ3世が即位。
バッキンガム宮殿の上空には二重の虹蜺が見られたソウナ。

2022.09.09 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

葉々に驚く虎頭鬼

葉々に驚く虎頭鬼

▼9.4 インドのマディヤプラデシュ州で戸外に出てた母と赤ちゃんに虎が襲い掛かるが、母が応戦。近所の人が来て虎は逃げた。
母は大怪我をしたが赤ちゃんは創傷のみで、虎にさらわれずにすんだソウナ。
■ことうき(虎頭鬼)――とらのような顔の鬼。

2022.09.08 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

しょけーひ畑の農作妖怪

しょけーひ畑の農作妖怪

▼9.2 崎陽軒、シウマイ弁当など179品目を10月から値上げすると発表。シウマイ弁当は860円から900円になる。
▼9.7 くら寿司、回転ずしの価格を10月1日から税込110円の品を税込115円に値上げすると発表。
■のうさくようかい(農作妖怪)――田畑づくりに余念のない妖怪たち。

2022.09.07 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

寅の酢買い木像づくり

寅の酢買い木像づくり

▼9.5-6 イギリスの保守党党首選挙でエリザベス・トラスが党首にえらばれる。78代目の首相となる。
■ばけいたち(化け鼬)―――霊力をもったいたち。ひとを化かしたりします。

2022.09.06 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

風避御守

風避御守

▼9.5 台風11号、沖縄や九州に向けて接近をはじめる。暴風域に入ったときの注意を呼び掛け。
■かぜのかみ(風の神)――暴風や旋風などをまきおこす風をつかさどるもの。二百十日の時季で、つめを研ぐ季節。

2022.09.05 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

化けミサイルうりば

化けミサイルうりば

▼9.2 アメリカ合衆国政府、台湾に対して11億ドル規模の防衛装備品の売却を承認。議会に通知したトサ。
短距離空対空ミサイル「サイドワインダー」(Sidewinder)や対艦ミサイル「ハープーン」(Harpoon)などなどがおもな内容。
■おばけうり(おばけ瓜)――瓜の化けたもの。
■あかはみつづみ(赤蝮皷)――短距離空対空ミサイルの化けたもの。
■ふなぷんもり(艦吩銛)――対艦ミサイルの化けたもの。

2022.09.04 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

魔縁のドラムロール団扇

魔縁のドラムロール団扇

▼9.2 外国為替市場で円安の流れ。1ドル・140円台に達して、1998年8月(147円台)以来の相場の円安記録更新になってるトサ。
アメリカ合衆国での連邦準備制度理事会(FRB)の大幅利上げの向きに影響した変動。
■まえん(魔縁)――ひとを邪のみちにもっていこうとする魔物。天狗魔縁。
■からすてんぐ(鴉天狗)――山にすんでる天狗さん。鳥のすがたをしています。

2022.09.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

悪虫ぜんざい吸うちから把握

悪虫ぜんざい吸うちから把握

▼9.2 新型コロナウイルス感染者の把握確認の発生届の基準を変えることを導入した宮城・茨城・鳥取・佐賀県の適用はじまる。
全数把握ではなく、重症化の危惧が高い患者に限定する基準で、届出処理軽減策として政府が知事判断で導入可能としたもの。
他の都道府県は、基準外とした感染者・患者への対応をどうするかという点などから現時点では導入を見送り。
導入をした県や、生命保険会社は高齢者以外や軽症患者などへの対応を進める。
■あくちゅう(悪虫)――人の中に入り込んで食物を横取りし、養物不足を発生させる病虫の一ッ。

2022.09.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

通行手形護送じゅうたん

通行手形護送じゅうたん

▼8.31 欧州連合(EU)の外相会議、 ロシア連邦に対し観光ビザの発給を優遇措置を凍結することで合意したトサ。
また、ロシア連邦がウクライナ領内の占領地で発給したパスポートを認めぬとも決めたのだトサ。
■ふすま(衾)――ひとの顔にぺたっと飛びついてくるという衾(着物の形をしたふとん)のようなおばけ。

2022.09.01 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

«  | ホーム |  »

発行人

Author:妖界東西新聞社
発行人=廣末妲腸
編集人=饅島和橋
画=氷厘亭氷泉

2010年1月より、絵に登場の主な方々の簡略なプロフィールを付けておおくりします。

画像および文章の無断転載を禁じます。
当紙では一部で縦書タグを使用している為、IE以外のブラウザでは一部表示が乱れます。
当紙はリンクフリーです。


3月8日は「妖怪の日」につき休刊。

ブログランキング

ポチッとクリックしてくださると弊紙の部数向上に繋がります。


和漢百魅缶も毎日妖怪などなどを更新中でございます。

広告

『百鬼御用 妖怪かるた』


『大佐用』合冊版1 蠱の巻
(vol.0-60)


『大佐用』合冊版2 毒の巻
(vol.61-120)


『大佐用』合冊版3 大の巻
(vol.121-180)


『大佐用』合冊版4 佐の巻
(vol.181-240)


『製本直送.com』より実費頒布にてお届け致します。





妖怪ぐるぐる絵さがし

妖怪ぐるぐる絵さがし』公開中。
アクションゲームツクールMVの作り方を理解するための試作ゲーム第3弾です。

アクションゲーム 『刑天のこっけらばち牧場』 も公開されました!

人面とかぼちゃのゲーム 人面草紙かぼちゃの巻

人面草紙かぼちゃの巻』公開中。
アクションゲームツクールMVの作り方を理解するための試作『人面草紙』のゲーム、いちおう完成品となりました。

マジムン用みがき粉  ピカムンクラズター CMソング

新・妖怪党時計ページはコチラ

検索フォーム

月別記事