fc2ブログ

一日生植物

一日生植物

▼8.28 そごう・西武の労働組合、親会社のセブン&アイ・ホールディングスに対し8月31日にストライキを実施すると宣言。
そごう・西武の海外資本への売却提案における従業員の雇用の維持などに対しての行使。
▼8.31 西武池袋本店の全館にて、従業員らが営業を取りやめるストライキを実施。
■すとらいき(嵩虎維木)――資本家の庭に生えることのある虎顔の木。
■だっちょ――赤くてまるっこいおばけ。

2023.08.31 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

硫黄が多いところの玉兎

硫黄が多いところの玉兎

▼8.29 インド宇宙研究機構(ISRO)、チャンドラヤーン3による月面レーザー調査で硫黄などの存在を確認したと発表。
■ぎょくと(玉兎)――月にすんでるうさぎ。

2023.08.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

めだかの寺子屋は自由服

めだかの寺子屋は自由服

▼8.27 フランスの国民教育省、アバヤ(Abaya、阿巴亜・長袍)は回教を象徴する衣服であり学校での着用を禁ずと発表。
学校内で自身の宗教を示すシンボルや衣服を着用することを禁じた2004年の法律に抵触するとあらたに判断されたもの。
■ばけねこ(化け猫)――霊力をもったねこ。ひとを化かしたりします。
■ばけめだか(化目高)――めだかの化けたもの。

■スィドラ(Sidra)――神様以外は把握しきれぬ大きさの巨樹。葉っぱひとひらで世界がひとつ覆えるぐらいの規模。

2023.08.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

湖におすしだいたい200個おとどけ

湖におすしだいたい200個おとどけ

▼8.26-27 ネス湖で大規模なネッシーさがしが行われる。アラン・マッケーナらの自然研究団体などが捜査を行った。
近隣での目撃情報などが寄せられたぐらいで、最新機器を用いても大きな新発見は無かったとのハナシ。
■ネッシー(Nessie)――スコットランドのネス湖で目撃されるというふしぎな水の中の怪獣。
■うろこおばけ(鱗おばけ)――水の中にいる怪物な魚の妖怪。

2023.08.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

重そうな革篭

重そうな革篭

▼8.25 スイス、2019年10月にルツェルン行きの列車で見つかり届出されてた金の延棒(120本・計3.7kg)を所有者不明と認定。
包み紙に書かれた「IKRK Wertsendung」(ICRC・赤十字国際委員会の貴重な品)の字から、赤十字に寄付譲渡するとのハナシ。
■くろいうで(黒い腕)――革篭から出てる大きな黒い毛むくじゃらの腕。爪も黒い。
■つのけもの(角頂獣)――あたまにつののあるけものの化けたもの。
■だっちょ――赤くてまるっこいおばけ。

2023.08.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

木性混乱ぎつね

木性混乱ぎつね

▼8.23 北海道月形町では暑さで桜の花が咲いてるのも確認される。北海道などでも30℃以上の日がつづいてた結果の様子。
■ばけぎつね(化け狐)――霊力をもったきつね。ひとを化かしたりします。

2023.08.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

ごじんことんぼ

ごじんことんぼ

▼8.24 ロシア連邦、23日に小型ジェット機の墜落で亡くなったのがエフゲニー・プリゴジンであることを述べたトサ。
機体はトベリ州クジェンキノ村で墜落。会談のなかでプーチン大統領は遺族に対し「心より哀悼の意を表す」と語ったソウナ。
■きなこぼう(黄粉坊)――黄色くてまるっこい妖怪。詳細は不明。

2023.08.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

月船接岸部

月船接岸部

▼8.23 インドの無人月探査機「チャンドラヤーン3」、無事に月の南極あたりに着陸したトサ。探査車で調査をはじめる。
■ぎょくと(玉兎)――月にすんでるうさぎ。

●関連鬼事 「月船みっつ

2023.08.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

化け狼のこんびにえんす屋さん

化け狼のこんびにえんす屋さん

▼8.22 ローソン、冷凍のおにぎりを店頭販売する実験をはじめたトサ。在庫管理や配送数減・廃棄節約が目的のひとつ。
東京都の11店舗、福島県の10店舗で実験されるとのハナシ。
■ばけおおかみ(化け狼)――霊力をもったおおかみ。ひとを襲ったり、ひとに化けたりもします。
■ばけうばい(化烏梅)――黒くいぶした梅干しの化けたもの。
■ばけび(化け火)――火の玉のおばけ。あちこちふらふら。

2023.08.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

蠱毒万歳百撰百笑 相模坊のちまきずし

蠱毒万歳百撰百笑 相模坊のちまきずし

▼8.22 本日は蠱毒大佐のお祝いの日。「瓶詰妖怪」と「蠱毒大佐の百怪蒐録」をよく拝むべし。『日本怪異妖怪事典』も買うべし。
■しろみねさがみぼう(白峰相模坊)――四国の白峰にいる大天狗。
■こてんぐ(小天狗)――たくさんいる天狗たち。
■わにゅうどう(輪入道)――炎につつまれた大きな車輪に顔がついてるもの。

■ひとつめかぎゅう(一ッ目蝸牛)――目の玉がひとつだけついてるかたつむり。

●「蠱毒大佐の妖怪数奇チャンネル」→https://www.youtube.com/channel/UCojPUW_saN6P2-aTGhtn0UA

●去年の蠱毒大佐万歳→「蠱毒万歳百撰百笑 妖界霊界もなか

2023.08.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

待ち構えてるほうの玉兎・其の弐

待ち構えてるほうの玉兎・其の弐

▼8.20 ロシア連邦の国営宇宙企業ロスコスモス、無人月探査機「ルナ25」は19日に月への着陸軌道に入ったあと通信が切れて
復旧せず月面に墜落してしまったと発表。
■ぎょくと(玉兎)――月にすんでるうさぎ。

2023.08.21 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

化け陰陽師のきゃんぷでろでろびっどの法

化け陰陽師のきゃんぷでろでろびっどの法

▼8.19 日本・大韓民国・アメリカ合衆国、首脳会談で安全保障上の協力を強化する「キャンプデービッド原則」を合意。
■ばけおんみょうじ(化け陰陽師)――妖界たちの世界の陰陽師。

2023.08.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

待ち構えてるほうの玉兎

待ち構えてるほうの玉兎

▼8.17 ロシア連邦の国営宇宙企業ロスコスモス、周回軌道に入った無人月探査機「ルナ25」からの写真を公開。
順調に飛び進むと21日ごろには月の南極あたりに降り立つ予定とのハナシ。
■ぎょくと(玉兎)――月にすんでるうさぎ。

2023.08.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

箭のある三ッ目瓜

箭のある三ッ目瓜

▼8.17 イスラエル国防省、弾道ミサイル迎撃システム「アロー3」をドイツに売ることの承認をアメリカ合衆国から得たトサ。
■ぐんえいき(軍営鬼)――いくさで死んだひとがなるという霊鬼。修羅の巷で生きるのだ。
■みつめうり(三ッ目瓜)――箭のように素早く飛ぶ瓜。

2023.08.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

阿須倫民のトマト不足

阿須倫民のトマト不足

▼8.16 インドにて、バーガーキングのチェーン店の多くがトマトを使用してる商品のトマト使用を中止することに。
天候不順によるトマトの高騰を受けてのもので、インドでは既に7月からマクドナルドなども多くの店舗でトマトぬき実施中。
■あしゅりんみん(阿須倫民)――阿修羅王のもとに属している民たち。
■まみん(魔民)――ひとを邪のみちにもっていこうとする魔物。魔縁。
■あかぼうず(赤坊主)――真っ赤な顔の大坊主の妖怪。

2023.08.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

ブルーベリーぐものいなりまいり

ブルーベリーぐものいなりまいり

▼8.15 ロシア連邦のロシア中央銀行、主要政策金利を3.5%上げて12%にしたトサ。ルーブルの下落歯止めの狙い。
■ブルーベリーぐも(藍苺蜘)――ブルーベリーの化けたもの。

2023.08.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

先月にも来ぬ今日は来ぬ

先月にも来ぬ今日は来ぬ

▼8.14 アメリカ合衆国のマイク・ギルデイ海軍作戦部長が退任。
いっぽう上院議会での共和党の反発で、陸軍・海兵隊・海軍の幹部らの人事案承認が進んでないため、正式の後任着任が
進められず、みんな空席になる異例の事態になっちょるトサ。海軍での後任はリサ・フランケティ海軍大将だとのハナシ。
■らっぱおばけ(喇叭おばけ)――軍隊ラッパのおばけ。コッチノタイハモーメシクッテショッキアゲター。

2023.08.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

計画睡眠むかで

計画睡眠むかで

▼8.13 JR西日本、台風7号の接近に際して15日には近畿地方を中心に計画運休を実施すると発表。
▼8.14 気象庁、台風7号は15日に日本列島に接近する進路と予報。近畿・東海地方に線状降水帯が発生する可能性が高いとも。
■むかで(蜈)――おおきなむかで。妖界に於けるのりもの。
■ばけラジオ(化けラジオ)――ラジオ放送の受信機の化けたもの。
■だっちょ――赤くてまるっこいおばけ。

2023.08.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

仕掛けられた雨雲

仕掛けられた雨雲

▼8.12 フランスのみやこパリでエッフェル塔に爆裂弾を仕掛けたという爆破予告が入り観光客が避難する騒ぎ。
調べの結果、爆破の知らせは虚偽だったことが判明し2時間後に警戒はとかれたとのハナシ。
■のっぺらぼう――顔に目鼻口などがなくてのっぺらぼうとしてるおばけ。

2023.08.13 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

ふらふら飛乗物

ふらふら飛乗物

▼8.10 アメリカ合衆国カリフォルニア州、サンフランシスコ市内での自動運転で走る「無人タクシー」の営業を認可したトサ。
■ばけだぬき(化け狸)――霊力をもったたぬき。ひとを化かしたりします。
■とびのりもの(飛乗物)――そらをとびまわるふしぎな駕篭。

2023.08.12 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

厄瓜バナナ瓜売り

厄瓜バナナ瓜売り

▼8.9 エクアドルで、20日からの大統領選挙の候補者のひとりフェルナンド・ビジャビセンシオ、政治集会会場で射殺さる。
機関銃によって、ほかにも下院議員候補者や警察官などが負傷。国家選挙審議会は民主主義への冒涜と非難。
■かっぱ(河童)――川にすんでる妖怪。瓜や茄子あるいは果物などもだいこうぶつ。

2023.08.11 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

群体でしょうか個体でしょうか

群体でしょうか個体でしょうか

▼8.10 中華人民共和国、日本への団体旅行についての停止措置を解禁をする通達を出したソウナ。
2月以後、各国に対して順次、団体旅行停止措置の解禁が進んで来た流れのもの。
■こせい(狐精)――化け術をもってるきつねたち。

2023.08.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

盆幹線車内販売石地蔵

盆幹線車内販売石地蔵

▼8.8 JR東海、新幹線の車内での飲料・軽食などのワゴン販売を10月末で終了すると発表。
グリーン座席からの注文システムや、駅構内やホームでの自動販売機の拡充などで完全代替してゆくとのハナシ。
■しょうろう(精霊)――しんだひとの霊、たましいたち。
■いしじぞう(石地蔵)――おじぞうさん。たましいの行く先をまもってくれます。

2023.08.09 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

うごめく化け売店

うごめく化け売店

▼8.7 ウクライナ保安局(SBU)、ゼレンスキー大統領を暗殺するためロシア方へ通じてた容疑で女性1人を拘束したトサ。
ミコライウ州オチャコフの住人で、軍隊の売店に務めていたこともあるとのハナシ。
■チョルト(Chort)――ロシアなどにつたわるデーモン。

2023.08.08 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

おニジェの蚊帳

おニジェの蚊帳

▼8.6 ニジェールの軍事政権、西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)からの大統領復帰要求を拒否。領空を閉鎖。
■れいようのせい(羚羊精)――羚羊の精霊。西アフリカでは死者の案内をする役のお面にもちいられたりも。

2023.08.07 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

かざぐるまもらってきてェ

かざぐるまもらってきてェ

▼8.4-5 東京地検特捜部、合計3000万円近くの金を受領とされる収賄容疑で日本風力開発と秋本真利議員を捜索。
■ひとつめこぞう(一ッ目小僧)――顔に目の玉がひとつだけある妖怪。
■みっつめこぞう(三ッ目小僧)――顔に目の玉がみっつある妖怪。

2023.08.06 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

尼日引菓子

尼日引菓子

▼7.26-27 ニジェールのモハメド・バズム大統領がアマドゥ・アブドラマン大佐ら率いる軍司令部により拘束追放される。
国営放送にて、暫定的代表としてアブドゥラハマネ・チアニ将軍が就任したと報じる。国境封鎖や戒厳令も実施。
▼7.30 ニジェールにあるフランス大使館の看板がひっぺがされたり、火を放たれたりする。
フランスがニジェールにおけるクーデターを非難を示したことへの抗議。
▼7.30 西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)、ニジェールに対してバズム大統領の復帰を要求。回答期限を8月6日とする。
▼7.31 国境を接するマリとブルキナファソ、「二ジェールに対する軍事介入は吾々への宣戦布告に等しい」と釘を刺す。
▼8.2 世界銀行、民間部門との提携以外の全てのニジェールへの融資を当面停止すると発表。
▼8.3 ニジェールの軍事政権、フランスとの軍事協定を破棄したと発表。
■きなこぼう(黄粉坊)――黄色くてまるっこい妖怪。詳細は不明。

2023.08.05 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

水筒鳥を欲するアカマター

水筒鳥を欲するアカマター

▼8.1- 台風6号が接近している影響で沖縄県ではげしい風雨がつづく。沖縄県や奄美諸島の広範囲で停電や断水も発生。
長いところでは2~3日以上停電がつづいてる地域も。台風6号は停滞し5日以後ふたたび沖縄方面を進む予測。
■アカマター――沖縄に伝わる蛇、若い男性の姿に化けては、乙女を誘い出して魂を奪ってしまったりします。
■すいとうどり(水筒鳥)――竹の水筒に羽根が生えたもの。

2023.08.04 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

経よ経よの天狗

経よ経よの天狗

▼7.28 アメリカ合衆国、台湾に対して3億4500万ドル規模の軍事支援を行うと発表。
▼7.29 アメリカ合衆国とオーストラリア、外務防衛閣僚協議をブリスベンで行う。
アメリカ合衆国はオーストラリアに対し誘導型多連装ロケットシステム生産の技術や物資を優先的に供与すると表明。
■てんぐ(天狗)――山にすんでる通力をもつ妖怪。

2023.08.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

楽器焚焼

楽器焚焼

▼7.30 アフガニスタンのタリバン暫定政権の勧善懲悪省、「音楽は若者を誤った方向に導き、社会を壊す原因なり」として
ヘラート州で楽器を回収、その楽器の山を7月29日に焚焼した写真を公開。7月19日にも楽器焚焼は行われたとのハナシ。
■ことび(琴火)――お琴がなかで燃えてるような火。
■おにび(鬼火)――野などで燃える青白い怪火。

2023.08.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

«  | ホーム |  »

発行人

Author:妖界東西新聞社
発行人=廣末妲腸
編集人=饅島和橋
画=氷厘亭氷泉

2010年1月より、絵に登場の主な方々の簡略なプロフィールを付けておおくりします。

画像および文章の無断転載を禁じます。
当紙では一部で縦書タグを使用している為、IE以外のブラウザでは一部表示が乱れます。
当紙はリンクフリーです。


3月8日は「妖怪の日」につき休刊。

ブログランキング

ポチッとクリックしてくださると弊紙の部数向上に繋がります。


和漢百魅缶も毎日妖怪などなどを更新中でございます。

広告

『百鬼御用 妖怪かるた』


『大佐用』合冊版1 蠱の巻
(vol.0-60)


『大佐用』合冊版2 毒の巻
(vol.61-120)


『大佐用』合冊版3 大の巻
(vol.121-180)


『大佐用』合冊版4 佐の巻
(vol.181-240)


『製本直送.com』より実費頒布にてお届け致します。





妖怪ぐるぐる絵さがし

妖怪ぐるぐる絵さがし』公開中。
アクションゲームツクールMVの作り方を理解するための試作ゲーム第3弾です。

アクションゲーム 『刑天のこっけらばち牧場』 も公開されました!

人面とかぼちゃのゲーム 人面草紙かぼちゃの巻

人面草紙かぼちゃの巻』公開中。
アクションゲームツクールMVの作り方を理解するための試作『人面草紙』のゲーム、いちおう完成品となりました。

マジムン用みがき粉  ピカムンクラズター CMソング

新・妖怪党時計ページはコチラ

検索フォーム

月別記事