仙嬢(やまひじりめ)らにコノゴロはやり

■おかいかんにょ(御貝官女)――あたまの上に貝の乗っているおばけ。
■たづ(多豆)――葛城九六媛につかえてる仙僮のひとり。
■ちとせ(千止湍)――葛城九六媛につかえてる仙僮のひとり。
●『開幕驚奇復讐譚』(きょうきあだうちものがたり)――曲亭馬琴の『開巻驚奇侠客伝』を脚色した新作。
慶応元年に市村座で初演された『菖蒲太刀対侠客』があるだけなので、侠客伝のお芝居は140年ちかくぶりの舞台。
2011.10.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞