手足口之丞ご参詣を取材せよ

1医療機関あたりの患者数は、去年の同期の約8倍にあたる8.09人になっちょるトサ。
■てのめ(手の目)――てのひらに目の玉がついてるおばけ。
■てのくち(手の口)――てのひらに口がついてるおばけ。
■てあしくちのじょうみずあわ(手足口之丞瑞疱)――手足口病をはやらせる病気の武将。
■はんじんはんじゅう(半人半獣)――畜生道に落とされた人間。馬とかに人の顔がついてる。地獄馬とも。
■てのおばけ(手のお化け)――手だけがふわふわ動き回るおばけ。
2013.08.05 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞