羶魚べんとうと札へがしべんとう

▼3.28 消費者庁、先年のホテルなどでのメニューの表示問題を受けてとりきめた「食品表示のガイドライン」を公表。
人造肉を「ステーキ」、バナメイエビを「芝えび」、ロコ貝を「あわび」サーモントラウトを「キングサーモン」と表示するなどはダメ。
いっぽう、サーモントラウトのを「サケ弁当」、合鴨肉のを「鴨南蛮」、解凍魚を「鮮魚」と表示するのは社会的に通用してて問題ないトモ。
■にんぎょ(人魚)――半分人間、半分魚という姿を持つ海の生物。肉やウロコは貴重品。
■ふだへがし(札剥し)――家に貼ってあるおまもりのおふだなどを、誰かにはがさせて家に入るおばけ。
■はくかてんぐ(白蝦天狗)――えびの天狗。南の海からやって来るやって来る。
2014.03.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞