古袴先生の体液

▼6.6 中華人民共和国新疆ウイグル自治区で発見された3300年前のものとみられる毛織のズボンは現代のズボンのような形の衣服としては
世界最古のものじゃなかろうかと報じたトサ。呪術師のミイラがはいてて見つかったソウナ。
■ここせんせい(古袴先生)――とても古いズボンの化けたもの。ウィグルうまれ。3000さい。
■かんかん――日向国などで言う子供をこわがらせるためのコワイおばけの存在。「がごじ」などの転訛。
2014.06.09 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞