こんがり童子のつりかわは焦げる

アクリルアミド(丙烯酰胺)は炭水化物の多いたべものを120℃以上で揚げたり焼いたり煎ったりしすると発生する香ばしいもの。
▼10.5-6 台風18号、日本列島を通行。航空機や鉄道にも影響。気象庁は土砂崩れや大水などへの警戒よびかけ。
■むかで(蜈)――おおきなむかで。妖界におけるのりもの。
■こんがりどうじ(こんがり童子)――まっくろこげの護法童子。
■かぜんぼう(火前坊)――焼き場や墓所に出る坊主姿の妖怪。
■きなこぼう(黄粉坊)――黄色くてまるっこいおばけ。詳細は不明。
2014.10.06 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞