おつかいスネグレチカちゃん

▼12.16 ロシア中央銀行、通貨防衛のため政策金利を10.5%から17%に大幅に引き上げ。
国際原油価格の相場の急落が産油国の通貨価値にガタつきを引き起こし中な状況で、ルーブルも大幅にぐらついちょるノサ。
▼12.17 北海道沖に巨大な低気圧が急発達。強い寒気の流入で風速もすごい雪などが北日本や日本海側にドサドサ。
交通に影響の出るほか、吹雪・暴風・高波などへの警戒呼びかけ。
■ゆきおんな(雪女)――雪の日に出るおばけで、雪の中に立っていたり、人を凍えさせたりします。
■ゆきんこ(雪ン児)――子供の姿をしている雪のおばけ。
■スネグレチカ――ロシアにつたわる雪の化けた女の子。あっためられると溶けちゃいます。
■くものばけもの(雲の化物)――むくむくとした雲のおばけ。
2014.12.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞