風流浮世ぎり床

ただし、お盆のころの支払いについて目途がつくかどうかなのかは不明確だソウナ。
▼2.26 IS、イラクのモスル博物館でアッシリアのころの彫像を打ち壊したり、ネルガル門の神像をドリルで割ったりする偶像廃毀な動画を公開。
ユネスコのイリナ・ボコバ事務局長は「国連安保理決議2199に抵触する」とおかんむり。
■パン(Pan)――山羊の足や尾っぽをもっている森の精霊。酒色をこのむ。
■ネルガル(Nergal)――バビロニアやアッシリアにつたわるかみさま。病魔たちを統べています。
■におうそん(仁王尊)――お寺の門などをまもるために置かれてるかみさま。金剛力士。
■びろ~ん――こんにゃくみたいなぷるぷるしてるおばけ。しっぽで人の首などをなでてびっくりさせます。
2015.02.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞