和漢百魅缶2015年千穐楽連続興行
■むかで(蜈)――おおきなむかで。妖界に於けるのりもの。
■よしわらのかいじょ(吉原の怪女)――美しい太夫さんの姿ですが、ものすごく恐ろしい顔に変じてお客をおどろかしたりします。
■じょようぐん(如羊群)、■やなぎのえだのいぎょう(柳の枝の異形)、■よしわらのかいじょ(吉原の怪女)、
■がいびょうのおに(咳病鬼)、■がいこじかい(外戸自開)、■すっくわさま(鋤鍬様)、
■しらがのじんつぁま(白髪の爺様)、■いようかんらん(異羊肝卵)、■はんほうひほう(潘芳飛鳳)、■たいのうしおに(鯛牛鬼)、
■たけわづようさい(竹薈津慵斎)
2015.12.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 広告