和漢百魅缶2016年新春連続興行

■うわん――「うわん」と大きな声でさけぶおばけ。
■じおうせんび(地黄煎火)――賊によって殺されて貯金を奪われてしまった地黄煎売りの執念の怪火。
■ひごしきはん(飛五色幡)――空に舞い飛んだりする五色の幡のようなふしぎなもの。
■えんおうふう(鴛鴦楓)■どうちゅうのびふじん(洞中の美婦人)■ぎすい(蟻祟)■ちんせい(枕声)
■かんしゅじょし(勧酒女子)■ありみつどん(有光どん)■ひごしきはん(飛五色幡)
■きたかぜすけのじょうのしょう(北風助之丞の妾)■じおうせんび(地黄煎火)■はなかぜひきおうまる(鼻風引王丸)
2016.01.04 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 広告