シヴァージーすごろくはビッグ寸法
シヴァージーは天竺のマラーター国のはじめの王様で、今回の大雕像は2019年完成予定で192mの高さ。(牛久の大仏より巨大)
■びろ~ん――こんにゃくみたいなぷるぷるしてるおばけ。しっぽで人の首などをなでてびっくりさせます。
■ひとつめ(一ッ目)――顔に大きな目の玉がひとつだけあるおばけ。
■チャトラパティ・シヴァージー(Chhatrapati Shivaji)ソヤラバイ夫人(Soyarabai)「チャトラパティ」はマラーター国で「おおきみ」の意。
■ジャイ・シング(Jai Singh)天竺のアンペール国の王。
■アウラングゼーブ(Aurangzēb)ムガール帝国の皇帝。
■アフザル・ハン(Afzal Khan)天竺のビジャープル国の武将。
2016.12.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞