蠱毒万歳百撰百笑 ぶいのもの
■べいじしん(米持神)――頓成悉地法(荼枳尼法)の八大童子格のかみさまのひとつ。こめだわらを両手で持ってる。
■たわらがに――こめだわらの妖怪。かにが生えてます。
■ひとつめかぎゅう(一ッ目蝸牛)――目の玉がひとつだけあるかたつむり。
●参考 妖怪仝友会『大佐用』
●「蠱毒大佐の妖怪数奇チャンネル」→https://www.youtube.com/channel/UCojPUW_saN6P2-aTGhtn0UA
●去年の蠱毒大佐万歳→「蠱毒万歳百撰百笑 まっぽうの杖」
2019.08.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞