fc2ブログ

蜃径(しんけー)パッド

蜃径(しんけー)パッド
▼5.27 朝鮮民主主義人民共和国からの全面断絶を受けて、大韓民国では同国からの貝類の輸入停滞予測から値上がり傾向だそうな。
▼5.28 アップルのiPad、日本でも発売開始。
■しんきろう(蜃気楼)――海上に浮かぶまぼろし。海の中の大きな貝が吐いた気がこれになるとやら。
■きしゃごのおばけ(欺者誤のお化け)――大きなきしゃご貝のおばけ。
■しろつぶ(白田螺)――越後の御手洗池にいる巻貝で、雨ふりを呼ぶ事が出来ます。
■ほらぬけ(螺抜け)――大きく成長したほらがい。嵐の日などに山の中からドカーンと飛び出して天にのぼります。
■ばかがいのおばけ(馬鹿貝のお化け)――ながくて真っ赤なべろで人をぺろぺろしてくる大ばか貝。

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.05.28 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 広告

コメント

はじめまして

KPadだなんて粋~☆
これで電車の中でも焼き蛤が味わえるんですね
夢のようです!
他の記事も楽しいです。 

リンクさせていただきましたので
また来ます♪

2010.06.01 URL | L島咲 #- [ 編集 ]

はじめまして

>L島咲サマ
ありがとうございます!

そうです、これさえあれば、
電車(トーキョー)でも
ケーブルカー(サンフランシスコ)でも
トロッコ(モンタナ)でも
人力車(バンコク)でも
いぬぞり(ショウワキチ)でも
インドゾウ(ニューデリー)の上でも

いつでもどこでも味わえます(笑)

2010.06.01 URL | ひょ―せん #f1nWyEjg [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

発行人

Author:妖界東西新聞社
発行人=廣末妲腸
編集人=饅島和橋
画=氷厘亭氷泉

2010年1月より、絵に登場の主な方々の簡略なプロフィールを付けておおくりします。

画像および文章の無断転載を禁じます。
当紙では一部で縦書タグを使用している為、IE以外のブラウザでは一部表示が乱れます。
当紙はリンクフリーです。


3月8日は「妖怪の日」につき休刊。

ブログランキング

ポチッとクリックしてくださると弊紙の部数向上に繋がります。


和漢百魅缶も毎日妖怪などなどを更新中でございます。

広告

『百鬼御用 妖怪かるた』


『大佐用』合冊版1 蠱の巻
(vol.0-60)


『大佐用』合冊版2 毒の巻
(vol.61-120)


『大佐用』合冊版3 大の巻
(vol.121-180)


『大佐用』合冊版4 佐の巻
(vol.181-240)


『製本直送.com』より実費頒布にてお届け致します。





妖怪ぐるぐる絵さがし

妖怪ぐるぐる絵さがし』公開中。
アクションゲームツクールMVの作り方を理解するための試作ゲーム第3弾です。

アクションゲーム 『刑天のこっけらばち牧場』 も公開されました!

人面とかぼちゃのゲーム 人面草紙かぼちゃの巻

人面草紙かぼちゃの巻』公開中。
アクションゲームツクールMVの作り方を理解するための試作『人面草紙』のゲーム、いちおう完成品となりました。

マジムン用みがき粉  ピカムンクラズター CMソング

新・妖怪党時計ページはコチラ

検索フォーム

月別記事