fc2ブログ

焦熱阿呆陀羅経

焦熱阿呆陀羅経
▼8.31-9.3 台風7号の影響で沖縄本島では停電がうちつづく。ポンプが動かず水道が行き届かぬ地域も。
▼9.3 農林水産省、7月以来の猛暑によって各地で熱中症によって斃死した家畜はいずれも例年より爆増。
■なまぐさぼうず(腥坊主)――お医者やお茶の師範、お坊さんな姿に変じて、街にあらわれる大きなたこのおばけ。
■ぬれおんな(濡女)――ずぶ濡れな姿をした蛇体のおばけ。
■あまてらすおおみかみ(天照大御神)――お日様の女神様。
■おはぐろべったり(お歯黒べったり)――お歯黒だらけの口をあけてひとをびっくりさせるおばけ。
■ちごい(血鯉)――琵琶湖や余吾湖でまれにとれるという血のように赤い部分を体に持つ鯉。賤ヶ岳の合戦で出た血を吸ったのだとか。
■しがまにょうぼう(氷柱女房)――つららの精霊が女の姿に化けたもの。
■あやかし――海に出るという巨大なうみへびのようなおばけ。船をこえる時に甲板に油をボトボト落としていきます。
■キジムナー――沖縄に木の精霊。真っ赤な髪の毛をしていて、たこが嫌い。○○が大きい。
■きゃしゃ――葬列を襲ったりして死体を奪い、食べてしまうというおばけ。

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

2010.09.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

発行人

Author:妖界東西新聞社
発行人=廣末妲腸
編集人=饅島和橋
画=氷厘亭氷泉

2010年1月より、絵に登場の主な方々の簡略なプロフィールを付けておおくりします。

画像および文章の無断転載を禁じます。
当紙では一部で縦書タグを使用している為、IE以外のブラウザでは一部表示が乱れます。
当紙はリンクフリーです。


3月8日は「妖怪の日」につき休刊。

ブログランキング

ポチッとクリックしてくださると弊紙の部数向上に繋がります。


和漢百魅缶も毎日妖怪などなどを更新中でございます。

広告

『百鬼御用 妖怪かるた』


『大佐用』合冊版1 蠱の巻
(vol.0-60)


『大佐用』合冊版2 毒の巻
(vol.61-120)


『大佐用』合冊版3 大の巻
(vol.121-180)


『大佐用』合冊版4 佐の巻
(vol.181-240)


『製本直送.com』より実費頒布にてお届け致します。





妖怪ぐるぐる絵さがし

妖怪ぐるぐる絵さがし』公開中。
アクションゲームツクールMVの作り方を理解するための試作ゲーム第3弾です。

アクションゲーム 『刑天のこっけらばち牧場』 も公開されました!

人面とかぼちゃのゲーム 人面草紙かぼちゃの巻

人面草紙かぼちゃの巻』公開中。
アクションゲームツクールMVの作り方を理解するための試作『人面草紙』のゲーム、いちおう完成品となりました。

マジムン用みがき粉  ピカムンクラズター CMソング

新・妖怪党時計ページはコチラ

検索フォーム

月別記事