漏るるは、漏るるは

■かっぱ(河童)――川に住んでいるおばけで、きゅうりとおすもうが大好き。
■ゆきおんな(雪女)――雪の日に出るおばけで、雪の中に立っていたり、人を凍えさせたりします。
■うしおに(牛鬼)――牛のあたまに蜘蛛のような体をした大きな図体のおばけ。
■にくらし(為憎)――大きな耳が特徴のおばけ。くわしいことはよく伝わっていません。
■サルカニー(Sarkany)――ハンガリーに伝わるひとくいオーガ。顔がいっぱい生えてたり。
2010.10.06 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞