アキクロポーダの天ぷらりん

新属新種に分類したと発表。発見者の名前を採って「アキクロポーダ・マペシ」となづけましたとやら。
■おにひとくち(鬼一口)――何でもがぶりと一口に摂取してしまうもの。
■さどうこぼうず(茶道小坊主)――お屋敷やお寺の中などに現われるおばけで、人にお茶をすすめつつ、ビックリさせます。
●アキクロポーダ・マペシ(Aciculopoda Mapesi)――3億6千万年前の海に住んでた大昔のえび。
2010.11.11 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞