電子化okikuさん
●五日、上場鬼業の株木券を紙舞から電子舞に切り替える「株木券電子化」が実施された。以後、紙舞に刷られた株木券は三途の川に廃棄処分となり、電子舞となった株木券は証券茶屋の番頭さんを通じて、証券保管振替座(ふほふ)が一括して管理をするとの話。ぬぺぬぺ障害などは現時点では起きておらず、取引に混乱は発生していない模様。
●ふほふに預託され電子舞に変化させた株木券は、上場鬼業が刷り出していた株木券総枚数の約九割五分にあたる三四四九兆株。残った五分の株木券は併設された特別座に登録され、とりあえず三途の川ゆきにならずに済んでいるのですが、今後、この株木券を売買をするには別途四十九日間に及ぶ手続きが必要になるとのこと。
2009.01.05 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞