76000ペソ上昇だよ!かーっ!にくいねェ

■うぐめのばけもの(うぐめの化物)――赤ん坊の鳴くような声をたててひとをおどかして来たというおばけ。実は巨大な五位鷺。
■むしだわら(虫俵)――米だわらに足がニョキニョキ生えて歩き回るというもの。
■くものばけもの(雲の化物)――むくむくとした雲のおばけ。
■いせち(伊勢地)――耕作地などの争いが起こった時などに、喧嘩両成敗のために「お伊勢さんのもの」と定義されちゃった土地。侵入禁止。
■なりこしき(鳴甑)――甑が蒸し物をしたりしてる最中に突然大きな音を鳴らしたりするというもの。
■らいまい(雷米)――かまどのご飯が突如、轟音と共に爆裂し、真っ赤な蓮華のようなものを咲かせるといった怪異。凶兆です。
■だいこむしゃ(大根武者)――勇ましい大根のおばけ。大根をよく食べる人を守ってくれると言います。
2011.02.04 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞