しんぱん乾物見世前

いまのところも緊急災害対策本部を筆頭に復興構想会議、対策本部、連絡会議、チーム、経済被害対策本部、義援金配分割合決定委員会
などなどなどなど、災害対策のための集まりはいろいろあって、なんともスゴイね。
■すなむらのおんりょう(砂村の怨霊)――砂村名物かぼちゃのおばけ。ぶーらぶら。
■ひとつめこぞう(一ッ目小僧)――顔に目が一ッあるおばけ。
■たいきゃくこんぶ(退客困布)――誰かが来ると足が生えて逃げて歩いて行っちゃうこんぶ。
■けいざいひがい(京財干貝)――ぐるぐるとくるまっちゃって干からびた大きな赤螺。
■ぎえんきん(擬燕菌)――つばめの形に似ているおばけきのこ。気候に合わせて動くけど菌巣は北にあるわいな。
■ちいも(血芋)――大きな真っ赤なおいも。
2011.04.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞