小雨坊学院のスライド

児童たちの食事内容を記録し、食生活にどんな動向があるかのデータを集積する実験がこころみられたんだトサ。
■こさめぼう(小雨坊)――小雨の降るなかにあらわれて、粟や米をほしがるというおばけ。
■すみだがわとふく(墨陀皮都蝠)――変幻自在にうつし絵を操ることの出来るおばけ。
■とうふこぞう(豆腐小僧)――豆腐を持って雨の日などに歩いてるおつかい姿のおばけ。河童などの化け種目のひとつでもあります。
■ひとつめこぞう(一ッ目小僧)――顔に目が一ッあるおばけ。
■てごや(手小屋)――山小屋の中でごはんを炊いてると「くださいな」と巨大な手が下がってくるというもの。
2011.05.14 | | コメント(3) | トラックバック(0) | 新曲