窒素が不足するとドウナルカ

二酸化炭素が濃くなって光合成が爆裂して収穫量は増えるけど、窒素が不足して栄養下落で整粒率が落ちて、質は下落するよとのハナシ。
■うましか(馬鹿)――目玉が天の方角にとびでてる馬のおばけ。
■さらかぞえ(皿数え)――羽後につたわる、夜ジャッジャッとお皿を動かすような音をさせてくるおばけ。
■ひとよかつら(一夜桂)――ひと晩のうちに大きな桂の木が生えた、というもの。
■だっちょ――赤くてまるっこいおばけ。
■あかじた(赤舌)――大きな真っ赤な舌をたらしてるおばけ。真っ黒い雲の中にすんでいます。
■ちょくぼろん(猪口暮露)――古くなったお猪口のおばけ。虚無僧すがたをしてます。ぼおろんぼおろん。
2011.06.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞